• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月18日

河津桜を見に行こう

河津桜を見に行こう

.

朝は   ごはんより パンが好きで

コンビニのサンドウィッチ・・
結構いい値段です。
個人的には
食パンの耳の部分も付いていてもいいのだが
(少しは固いもの食べた方がいいしね笑)






alt


・・・って、まぁ、そんなことどうでもいいのですが

先日、テレビを観ていたら河津桜が5~6分咲きだとか





alt



このブログは2/17について書いています



検索すると、富士山越しの桜の画像が 

ここはどこだ?


神奈川県 松田? 


松田山ハ-ブガ-デン


この前行った二宮の近くではないか・・


ということで、早速行ってみました






alt



2時30分出発、ここのところの天気をみると快晴?・・のはず


・・・・ が ・・・・ 雲行きが ・・・


・・・ 怪しい





alt

久しぶりの4輪での出動、



河川敷に車を停め夜明けまで仮眠しました。


今回、富士吉田での、車中泊の経験から毛布を持参して


寒くはありませんでした。笑





alt


実際?まだ、薄暗く、ちょっと修正


きょうも天気がよければいいのだが・・

(富士山が見えれば最高なんですが、どうだろう・・・)



(真っ暗な中初めての場所で放置車両が一台だけ・・


横になって目を閉じただけでしたが


6時20分、ようやく、明るくなりました。)





alt


↑ (桜園から戻ってきて 明るくなってからの写真です)



4輪は荷物積めるので


チャリを積んできました。


ブッ!ブフォフォフォ





alt


 車を停めた場所から現地までの道順です。


 看板を見ると

祭り会場は駐車料金1000円でした


松田駅前の市営駐車場は最初の20分は無料

以降1時間100円みたいです。

(一応料金等は確認してくださいね)






alt


あの山の中腹がそうなのでしょう


途中の気温計は1度でした。


空気が冷たいです。




alt

  ↑ 6時30分時点です、若干画像修正してありますが

   まだちょっとうす暗いです。



  自転車で松田駅の踏切を抜け


  東名と246のガ-ド下を抜け


  最短ル-トでやってきました。







alt



斜面を登った先にあったのは・・・


菜の花でした





alt


桜と菜の花がコラボしています




alt



八王子あたりの梅より早い桜ですね。






alt



陽が昇りきっていないので背景が暗いです


  






alt








alt









alt










alt










alt









alt









alt



ようやく7時頃明るくなってきました







alt








alt


頭の上は快晴?


           なんだけどな・・・





alt






alt






alt




富士山が・・・


          見える?





alt




どっ! どうでっしゃろ?


粘ったら、少しだけ顔をだしてくれはりました。  





alt


早朝到着したのも富士山見るためだったのですが

嫌われてしまうことが多いいです。

(山梨県側は見えていたのかもね)





alt


とろけるピンクが素敵 ♪





alt










alt










alt



8時頃になり、さっきよりも明るくなりました。


太陽光線でピンクが際立つようですね。






alt


 おぉ~







alt



午前8時・・・撤収間際


雲の位置が変わり頂上付近が顔をだしました。


結局この一瞬だけでした。



最後までお付き合いありがとうございました。

.

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/20 20:53:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

この記事へのコメント

2019年2月20日 21:07
こんばんは~

松田山ハーブガーデンの河津桜は、東名を走っていると見えますよね。
いつか行ってみたいと思いつつ、行けていませんが^^;
ライトバンさんの素敵なお写真で満足いたしました。
その行動力が素敵です♪私も見習わないと・・・。

花とおじさん、淋しいおじさんがツボでした♪
コメントへの返答
2019年2月21日 18:59
如月 澪さん、こんばんは~。

ここ数日、
凍えるような寒さはなくて、
家の中でも春が近いのかなと
いう感じがします。

そうですよね。
ここの場所は東名とか乗ってしまうとわざわざ下りて寄るのも(失礼)という場所でしょうね。
いざ、写真を見ると
もう少し周りの景色も入れるんだったかなと、思いましたが、雰囲気伝わりましたでしょうか。

朝早くから、おじさんがセルフ撮りで怪しまれたかもしれません笑

コメントありがとうございました。


.
2019年2月20日 21:11
こんばんは♪

キャ~桜や でっ 早ッツ(笑)

うちは梅もまだ半開きの小梅
やのに~羨ましいたらありゃ
しない(^^♪

とろけるピンクが素敵です・・・
♡ ♡ 笑笑 
ほんとに花✿はいいですネ✿
コメントへの返答
2019年2月21日 19:04
髭爺ちゃんさん、こんばんは~。

そうなんですよね。
河津桜という種類?なのでしょうか。
あの伊豆の踊子の舞台の河津ですね。
その桜が、神奈川県にもありました笑。
梅などよりも早いかもしれません。

やはり桜、このピンク色はいいですよね。
これから春本番、染井吉野などの桜のシーズン
忙しくなりそうですね笑

コメントありがとうございました。


.
2019年2月20日 21:12
こんばんは。
ここは河津桜と菜の花のコラボができるのがイイですね♪
昨年、我が家も訪れましたが、あまりの人の多さに度胆を抜かれたのをおもいだしましたw
コメントへの返答
2019年2月21日 19:09
アイのりさん、こんばんは~。

菜の花の黄色と葉の緑、そして桜の花のピンク・・ほんとに癒されます。

そうでしたかぁ・・
たしかに混みそうですよね。

このあたりは時間帯によっては
246なんかも走れたもんじゃないですものね。笑

桜の開花時期も短いですが
曜日と時間帯で混まない時を狙えればいいですね。

コメントありがとうございました。


.

2019年2月20日 21:42
おー行かれましたか!私も狙っていたりします。
実は今週末に行こうかと思ってました。
やっぱ先週が見頃で今週はダメかな。。。
どうもタイミングがズレちゃって。あそこピンクの河津桜と黄色の葉の花がイイですよね。
コメントへの返答
2019年2月21日 19:13
バビロニアさん、こんばんは~。

バビロニアさんのことなので、何かのついで?に立ち寄ったかと思っていました。笑
(この返信書いている間にも訪問しているかな)

自分は初めて訪れましたが、二宮の菜の花だけではなかったのですね。

足柄峠入口でありながら全然知りませんでした。笑

コメントありがとうございました。


.
2019年2月20日 23:36
こんばんは

南伊豆まで行かなくてもお手軽な距離で河津桜と菜の花や富士山んのコラボが見られんるんですね。
桜のピンクと菜の花の黄色なんか春を感じます(^^)
コメントへの返答
2019年2月21日 19:38
jogpapaさん、こんばんは~。

そうなんですよね。
地元密着型?観光地・・
まさにこの時期限定ってやつでしょうか。

こんな近くで河津桜が見られるとは知りませんでした。
伊豆の一本道も帰りの渋滞は思いやられますものね笑

ピンクと黄色・・・
気持も明るくなるようでした♪

コメントありがとうございました。



.
2019年2月21日 1:03
ライトバン59さん、こんばんは♪
コメント失礼致します。

夜中2時30分からの遠出、ご苦労様でした。
でも、そのかいあってか、素敵なお写真、沢山撮れましたネ。
桜のピンクがとってもイイ感じです。
菜の花とのコラボも、素敵デス。

「花とおじさん」「淋しいおじさん」には、笑わせて頂きました。
コメントへの返答
2019年2月21日 19:45
りお。さん、こんばんは~。

もう、4輪での渋滞は恐ろしいので、思いっきり時間帯ずらしました笑

屋根があるのでどこでも寝られますからね。♪

もうちょっと粘って、完全に陽が昇ってからのほうが、よかったかもしれませんが、なにしろ
朝日に照らされる富士山を狙っていたものですので、夜明けと同時に現地到着でした。

しかし、そんな気合い入れて来た時に限って富士山は全貌を見せてはくれませんね。

おじさんのセルフ撮りは
      非常に怪しいです。笑


コメントありがとうございました。



.

2019年2月21日 3:26
おはようございます

わたしも数年前に行きましたが
見晴らしもいいし
河津桜と菜の花のコラボが綺麗ですよね
今月中が見頃なのかな(*^ω^*)
コメントへの返答
2019年2月21日 19:50
アコさん、こんばんは~。

そうでしたかぁ。
ここは南斜面で、その先には相模湾が広がっていますものね♪
高台でほんと見晴よかったです。

恐らく今週中が見ごろなのかと思われますね。

花の命は短くて、
「いつ行くの?今でしょ!」
ってな感じですね笑

コメントありがとうございました。



.
2019年2月21日 11:31
こんにちは。

午前2時30分出発は私には神の領域です。すごい・・・

丁度見頃の河津桜でしたね(^^)
河津桜と黄色の菜の花の組み合わせが春らしさを感じさせる良い雰囲気です♪

コメントへの返答
2019年2月21日 19:58
happy37さん、こんばんは~。

いやいやとんでもない。
午前4時とか、なまじっかな時間ですと起きるのにかなり勇気がいるものでして・・笑

この時は、5~6分咲きのような感じでした。
南斜面でかなり日当たりが良いので
気温が高くなれば一気に満開なのでしょうね。

happy37さんのような
高級カメラではないので
今一つ桜の美しさ、そして雰囲気が伝わりにくかったかと思います。笑


コメントありがとうございました。



.

2019年2月21日 18:20
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
やりましたね(* ̄m ̄)

夜中のおちっこにて早く出かけてることに
なったけど・・・
>そのまま寝ると起きれなくなると思い

可笑しい

河津さくらめちゃ素敵!
富士山にもOhhhhhhh!!

だけど
花とおじさん  寂しいおじさんに
大爆笑させてくれました。
このブログでNK細胞爆発的に放出され
ありがたやぁ~と感謝ですっ♪
コメントへの返答
2019年2月21日 20:05
セイラ2さん、こんばんは~。

だいたい午前2時頃にオチッコ出たくなるんです。
丑三つ時はおばけがでそうで怖いんですけどね。
このまま2時間後に目が覚めるか自信がありませんでした。
それに、この時間帯でしたら下道もガラガラなので笑
河津桜は、凄い早咲きなんですよね。
それに色もよりピンクが強くて綺麗ですね。
菜の花も、その「チョコのオマケのミニカ-」に負けないくらいの黄色でした笑

花とおじさん・・・
思惑通り、お役に立てたでしょうか笑


コメントありがとうございました。


.
2019年2月21日 18:49
お邪魔します('◇')ゞ

”今週の暖かさで一気に開花”
伊豆の河津桜も満開になったと
新聞に載っていました。

週末は激混みでしょうから
平日に私も花とおじさん、寂しいおじさんを
しに?行って来たいと思います(笑)

コメントへの返答
2019年2月21日 20:10
あっと~むさん、こんばんは~。

そうでしたかぁ。
桜は一日で表情変わりますからね。

是非散らないうちに見に行かれてくださいね。

人が繰り出してくると
花とおじさん・・・・のセルフ撮りは勇気がいるかもしれませんね笑

コメントありがとうございました。



.
2019年2月21日 19:29
こんばんは!
🌸桜を見れると幸せです。
優しいピンクにうっとりしました 😊
桜の種類も様々ですね。
もうすぐですかね?お花見も。
春っていうだけでウキウキするような…
まだ寒さと温かさを繰り返しお彼岸には🌸が咲くのでしょう。

また素敵なお写真楽しみにしてまーす。
コメントへの返答
2019年2月21日 20:21
かすみ草さん、こんばんは~。

花の色は、その花びらに含まれる水分、潤いまで感じられて、ほんとに優しい綺麗さがありますね。
そうなんですよね。
普通、順番では梅がきて、菜の花、桜でしょうか、しかしこの河津桜は特に早いですよね。
伊豆半島の河津で生まれた桜なのでしょうけど、この足柄峠の麓の松田でも、立派に咲いていました。
これから春本番、たくさんの花が見られそうですね♪
またがんばります。
コメントありがとうございました。


.
2019年2月21日 23:05
ライトバンバンさん、、こんばんはぁ~(^_-)-☆
相変わらずのご活躍で・・・なによりっす・!!
いやぁ~・・それにしても真夜中に家を飛び出すなんて・・フライングっす。あは・・。
ちょうどオイラがしゅうしんしたころじゃ~・・・あははhh・・。。
毛布持参でしたか、用意周到、すばらしい。
<>・・・とろけるピンクが素敵 ♪
8時頃になり、さっきよりも明るくなりました。
太陽光線でピンクが際立つようですね。
☆彡・・・この二つの画像、ナイス画像ですね~・・。てか、オイラ好み・・です。
富士山も見えてきて、落とし前が付いたちゅぅ~ところですね。。うふ!
コメントへの返答
2019年2月22日 21:00
ばんきんや(スカブ250)さん
こんばんは~。
クルマと言えども鉄板一枚の箱の中、外気が1度とかで、やはり冷えますね。
きんやさんとも何度かキャンプしましたが、やはり夜は冷えますね。
富士吉田で車中泊の時は寝袋2枚重ねでも冷えました。シュラフの下に断熱シ-トは重要ですね笑
今のところ?止まり物しか撮影できません笑
鳥さんは大変ですよ。
ここの公園でも小鳥がピ-ピ-鳴いていました。とにかくすばしっこくて、肉眼でも見つけるの大変でした。
レンズ沼は相当深いんだなと再確認です。
CBさんクラスは、マニアの域を超えて
プロ以上ですね。
あぁ~恐ろしい~。

コメントありがとうございました。






.
2019年2月22日 0:37
こんばんは!

僕も夜中トイレに起きてそのまま出発ってありますよ(笑)
でもそのおかげで渋滞もなく、あまり人がいない河津桜を楽しむ事が出来ましたね。

松田山ハーブガーデンの河津桜はもう咲いているんですね。
ここはこの時期になるとテレビでも良く放映される場所ですね。
富士山と寒桜と菜の花が撮れるんですよね。
一度行ってみたいなって思っています。
富士山が最後ちょっとだけでも顔を出してくれてよかったですね。
コメントへの返答
2019年2月22日 20:52
Tenkinzoku@Kさん、
こんばんは~。

夜間発の先駆者ですものね♪
早朝なんて甘いんだなと笑
そのぶん余裕が生まれますね。
現地で日の出を迎える贅沢さ♪

そうでしたか、テレビでの放送は気に留めていなくて気づきませんでした。

是非ともTenkinzoku@Kさんの超広角でお披露目してくださいな。
恐らく夜間バルブ撮影でも凄い迫力になると思いますよね♪

コメントありがとうございました。


.

2019年2月22日 16:40
ブログ
見させて頂き

早速
行って来ましたよ!

見頃でしたー



休み
どこ行くか?

迷っていたので

見つけた記事

参考に

して

行って来た


おかけさまで

良い休暇になりました!

コメントへの返答
2019年2月22日 20:59
ココマロさん、こんばんは~。

今さっき拝見させて頂きました。
凄い満開でしたね♪

随分長距離走られたようですが
それでもリフレッシュできたようで
お疲れ様でした。

コメントありがとうございました。


.
2019年2月25日 0:11
こんばんわ。
今頃夢を見ているかしら〜꙳★*゚

私もパンが大好き!
お米なくても生きていける人です😀

とろけるピンク🌸

可愛くて美しいサクラ。

春がやってきましたね⸜🌷︎⸝‍

富士山と桜のコラボは日本ならでは✨

美しいです(*˙ᵕ˙ *)

春が楽しみです😊♪♪

コメントへの返答
2019年2月25日 19:26
みーみ♯さん、こんばんは~。

日付を跨ぎコメントありがとうございます。
あなたの・・(オイコラコラ)
夢を見たいけど熟睡していました笑

河津桜・・年の頃は18~9・・
(オイコラコラ)
まだ蕾だったり、初々しい・・

自分もそういう年頃があったのかななんて
今では想像もつきません。

神奈川、足柄エリアは富士山と丹沢山系
それに相模湾がセットで楽しめますね♪

これから春本番、1日1日見逃せませんが
目移りしてしまいそう・・
(この浮気者!)

ふざけた返信お許しを・・


.

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation