• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月01日

朝霧高原経由で静岡入り・・小鳥編

朝霧高原経由で静岡入り・・小鳥編







   1月30日(木)

   またまた代休で静岡へ行ってきました

   取り合えず、途中の鳥撮り編です

   鳥だけに・・・?



alt
道志川です
綺麗な水が流れています





alt
丹沢山系で 
ろ過された清流・・・
相模川に合流するらしい・・・











alt



    


alt

おぉ~
テニスコ-ト?が凍っていて
陽に照らされ輝いていました





alt

真正面に富士山が見えた瞬間は

いつも感動するのです





alt

冠雪した富士山は素晴らしい






alt

左側の宝永火口のあたり?(須走)はいつも雲がかかりやすいみたい

富士五湖有料のトンネル
向こうとコッチでは天気違うときがあるものね




alt





alt

山中湖から少し入り込んだ別荘地には
まだ残雪がありました


 alt

  慌ててピントが合っていません

  別荘地内で鹿に遭遇しました

  ゴソゴソ人がいるのかなと思って

  路地から出て九・・ちがった

  鉢合わせでした。

(いやぁ、八と九で・・そんなことどおでもいいから)


alt


凄い大きい鹿でした

しかも2頭も

しかだけに

野生動物も住処を荒らされているのでしょうか
こういう現状をみると少子化対策いる?
と、思ってしまう・・



alt


冬山らしい景色

ウサギさんでもいたら良かったのに




alt



   セキレイさん?




alt


上を見上げたら

キツツキの類でしょうか



alt

薄っすら霜がかかっているみたい



alt





         ・・・・ん ?


 
 alt

  拡大してみました




alt

  この程度が限界です




alt






alt







alt
  

富士の樹海の中を走ってきました・・



alt


西湖野鳥の森公園です




alt
 
 ヤマガラさんが出迎えてくれました


 (観光協会のオヤジたちが
  大音量で昭和歌謡を流していました
  スゲ-大迷惑
  全くどういうセンスしてるんだ) 



alt

小鳥さんたちは慣れちゃっているのでしょうか


 
 
alt





alt




alt





alt
 
  








alt





alt



  
alt

 
  真正面からの顔が面白いです



alt

朝霧高原あたり・・・

ここは何もないところがいいです

ワゴくんRも、雪解けの道路走って

スキ-に行ったみたいに

汚れています笑


alt

ここまでお付き合いありがとうございました。

次回は

このまま139号をひたすら

富士市へ突入です

・・・だから?

.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/02 20:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年2月2日 20:19
こんばんは~
西湖の雪の中での「アトリ」さん、ナイスです♪
今季自分見ていませぇーん(^-^;
コメントへの返答
2020年2月2日 21:07
CBさん、こんばんは~。
ここは、野鳥でも家畜化?されてしまっているような笑
雪景色が一役かっていますよね。
コメントありがとうございました。
2020年2月2日 20:54
こんばんは

今日はありがとうございました。

ライトバン59さんアクティブに山梨で鳥撮り!
西湖野鳥の森公園も多種の野鳥がいますね。
それにしても「静かな湖畔の~♪」はずが大音量で流れる歌謡曲は特に鳥撮りには迷惑ですよね(;^_^A
コメントへの返答
2020年2月3日 18:32
jogpapaさん、こんばんは~。
こちらこそありがとうございました。
セキレイさんやカラ類は、結構多く見かけることに気づきました笑

そうなんです。
一応野鳥の森ですからね。
樹氷祭りだったようですが
氷も張っていなくて、
ヤケになっていたのでしょうか笑
コメントありがとうございました。


.
2020年2月2日 21:42
小鳥さんの愛くるしさがなんとも可愛い💕
心和む時間ですね😊

道志道を走られたのですね!
私は一月にバイクで通りました。
あの道は穏やかな時間が流れている感じで好きです☺️
コメントへの返答
2020年2月3日 18:32
みゆみゆーさん
こんばんは~。

道志道は八王子方面からも最短で行ける画期的なワープ道ですね笑
柳沢峠のように、もっと道路改修されればいいんですけど・・
バイクはこの時期凍結注意ですね。
高低差があまりないので
走るのも楽ですね。
コメントありがとうございました。

.
2020年2月2日 21:43
こんばんは🌠
また、撮影旅行ですか❓
本当に 行動力が凄いですね〜😄
寅さんのように 家にじっとしてるのは苦手なんでしょうね😆ww
今日は綺麗な富士山🗻で良かったですね👍
鹿も🦌よく撮影できましたね⁉️
私は いつも 撮り逃がしてしまいます📱
そして、セキレイさん❣️
何故か最近 多く目にします。
というか、 いつも 危ない所にいて
🚗ひきそうになり 運転注意が必要です。
人馴れしてるのか❓
意外と 逃げずに チョロチョロしてます💦
明日も撮影 📷ですか?
寒いので☃️気をつけて 良い旅を😉👋
コメントへの返答
2020年2月3日 18:40
るびーRoseさん
こんばんは~。
・・・
旅行なんて洒落たものではなくて
放浪ですね(笑)
家でカミさんといると碌なことないです。
因みに2月2日は夫婦の日なんだそうですね。
るびーRoseさん
優しそうだから円満なんでしょうね♪
(おっと、横道に反れました)
・・・
いままで気にしていなかったけれど
セキレイさんは、よく見かけますし、
ほんと人馴れしているようですね。
セキレイさんも良い人はわかるのでしょうね。
コメントありがとうございました。

.

2020年2月3日 8:03
おはようございます😊
真っ白な富士山✨
やっぱり雪がなくては迫力にかけます。
これじゃなきゃ!

野生の鹿に遭遇!すごーい!
見てみたいわ〜

美しいブログにうっとり.。o○
寒い中お疲れ様でした☕😊
コメントへの返答
2020年2月3日 18:45
みーみ♯さん
こんばんは~。
富士山は冠雪して真っ白だと
余計に大きくて迫力ありますよね。
頂上付近は強風で雪が舞っているようでした。
それもまた、すべてを剥ぎ取られ
ピリピリとした風に打たれるような厳しさを感じずにいられませんでした。
(お-い、回りくどい言い方はやめろ-!)
失礼しました。
お褒めのお言葉ありがたく頂戴いたします♪。
み-みさんもお身体気を付けて
コメントありがとうございました。

.
.
2020年2月3日 8:16
おはようございます。
コメント失礼します。

私がよく通る道が沢山あって
びっくりしました!
そんなに雪残ってるんですね。

私は鳥が好きなので
可愛い鳥たちに朝から癒されました(*ˊᵕˋ*)
コメントへの返答
2020年2月3日 18:50
ゆきめぇさん
こんばんは~。
いえいえ
コメント嬉しいです。
そうでしたかぁ・・
路上には雪がなくてよかったのですが、路肩には結構残っていました。
雪が全く無いのも味気ないのですが
多すぎるのも後が大変ですよね。
鳥さんは主にカラ類が多いいですが、いろいろな鳥さん撮ってみたいです。
コメントありがとうございました。

.
2020年2月3日 18:57
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

>真正面に富士山が見えた瞬間は
いつも感動するのです

はい( ̄^ ̄)
もね、息を呑むって言うのかしら・・
神が現れたような感覚で涙がでるほどの
感動ですよね✨

鹿✨綺麗にとれましたねぇ。
知床に行くと道路に普通にいるので
カーブなどでは気を付けてゆっくり行きます(^Д^)
かわいいよね❤
コメントへの返答
2020年2月3日 19:36
セイラ2さん
こんばんは~。

くねくねの道が直線に変わるころ
両サイドにテニスコ-トなどが
現れ、前を見ると、大きな富士山が鎮座しています。
その瞬間感動と安心感が・・
100km近く走ってきて雲に隠れて見えないと、ドッと疲れますからねぇ~笑

そうですよね
北海道あたりだと普通にいるんでしょうね。
この時は、ほんとに至近距離で
鹿さんもビックリしたようです。
カメラも鳥撮り用に設定していたもので、間に合いませんでしたが
最後の逃げる瞬間を撮らせてもらいました笑
コメントありがとうございました。
2020年2月17日 11:34
ライトバンさん、、ご無沙汰してましたぁ~(^_-)-☆
お元気にご活躍・・・なによりです。
当方、体調不良とか、色々雑用とかイベントがありまして、みんカラ自体すっかりご無沙汰してました。

いやぁ~~・・オイラごときが言うのもなんですが、、
「腕・・あげましたねぇ~!!」お見事です。
カメラとレンズの性能を遺憾なく発揮されてると、思います。
当方、体調も回復してまいりましたので、ぜひ、近々、どこかへ・・・。。
どこかのコンビニで合流し、オイラを乗せてって下さいなぁ~・・。。きんや
コメントへの返答
2020年2月17日 23:36
ばんきんや(スカブ250)さん
こんばんは~。
忙しいことは何よりです。
体調のほうも回復基調・・
これも何よりです。
そうですね。
低山とかもいいですね。
このとき、例の山中湖では全くでした笑
その代わり西湖野鳥の森では
シジュウカラ、ヤマガラさんが
たくさんいました。
どこかで合流していきましょうね
コメントありがとうございました。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation