• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月13日

神栖の朝は静かな朝だった

神栖の朝は静かな朝だった


神栖の工場は
既に夜が明けるところだった



 コロナ・・・
 仕事帰りに夕飯外食しようにも
 お店のラストオ-ダ-は19時30分で終わり

 アルコ-ルも飲まずに
 ただ黙々と食べるだけなのにね・・
 

早く自由にならないと
自分の場合先が短いんだから・・

以下※2へ続く



alt
神栖の工場より↑

そこは萌える時刻もとうに過ぎ・・・
早くも
夜の帳は上がろうとしていた

今の時期
夜は短いんだね


alt

あっと言わなくても
あっと言う間に明るくなってきた↑

(人生もあっと言う間だと思うと・・)


alt

24時間稼働し続けている
工場街の空が赤く焼けてきました



alt


昨日の太陽が
戻ってきました


alt

その光へ近づいてみると
海から這い上がろうとしていた

その時の茨城の海は静かに見えた



alt

こんな無機質なところもいい


alt



alt




alt




alt



※2
そんな中
ふと
工場萌え
思い出したんです。

寒い冬が空気も澄んでいいけど
それは夏の後に考えることにします・・笑
(なんせ先が短いんだから)




alt






alt




alt


alt



alt



alt




alt


alt


alt



でも
ここにも工場があったんだよね
「神栖」・・・

千葉、茨城方面
見慣れない字が多いいような
これでカミスと読むんだね💦


alt

2018,5 参考です
以前にも訪れていました ←リンクします


alt




alt


alt


alt


alt



alt

夜明けの幻想から
すっかり現実に戻ってしまいました笑


alt



alt




alt


alt


alt






alt






alt



alt



alt

成田へ降りていく飛行機が真上を飛んでいきました



自宅から約170km



仕事から帰って
家族が寝てから出発!しよう♪


それで仕事から帰宅してみると
そんな日に限って
独り暮らし始めた娘が帰ってきていた

カミさんは今晩
久しぶりに帰った
娘と一緒に寝る気満々だったけど

娘は
「やっぱり帰る」と
帰って行った 笑

そのタイミングで自分も出かけることにした



千葉県柏市から
茨城県神栖まで356号
利根川沿い

殆ど信号の無い一本道を走る

行き当たりばったりの自分

平均時速50kmで走っても
単純計算
片道約3時間以上かかる

alt

ここはまだ埼玉県内だったか💦↑


走れど走れど目的地は遥か先
夜なので周りは薄ぼんやり
ただ、土手伝いに走っているのはわかる
そして田んぼが広がっていた
そんな変哲もない景色が延々と続く・・

高速道も並行して走っている訳ではないので
ここまで来たら
下道を行くしかない
(って言うか携帯見づらい💦)


黙々と走り続けて
気づけば
午前4時頃に
薄っすら明るくなってきた💦


そういえば
家を出たのは日付が変わろうとしていた時だった


まったくのウッカリ
仕事帰りにそのまま出発しないと・・
だったかぁ笑








ブログ一覧 | 神栖 | 日記
Posted at 2021/06/15 20:28:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2021年6月15日 22:28
こんばんわ!
カミスって普通に読んでました。
こっちには「カスミ」っていう歴史あるスーパーマーケットが多数ありますよ。
カミスって昔は神栖町だったそうです。
工場萌え・・・夜明けの工場も良いですね~
3交代でいつも誰かが働いている、とても人間らしい風景です!
大きな風車も良いけど、高い煙突も良いです。
コメントへの返答
2021年6月16日 6:52
ユウキとミサトさん
おはようございます。
そうでしたかぁ
カミス・・
カスミというお店もあるんですね。
因みに
千葉県の上総も読めなかったです笑
煙突や鉄塔・・
大工場街・・
底力を感じました。
コメントありがとうございました。
2021年6月16日 17:23
ライトバンさん
こんにちは
私も仕事柄盆も正月もなく
朝日を見ることもほとんどないけれど
たまには早起きして
綺麗な朝焼けを見てみたいです♫
まっすぐな道と風車?のような写真が素敵です😊
コメントへの返答
2021年6月16日 19:40
アコさん
こんばんは~。
そうでしたかぁ。
昔は20数年シフト勤務でした。
夜勤があったり、日勤があったり
早出遅番があったり・・笑
曜日の感覚忘れますね。
あの巨大な風車は
風力発電のようです。
近くで見ると物凄く巨大で
微かにブーンという音が聞こえました。
物寂しい雰囲気もいいですね。
コメントありがとうございました。
2021年6月17日 0:20
初めまして、たまたま辿り着きました。

ここの工場横の直線大好きです。

ん、多分ここだよな?
近いうちに、確認しに行って来まーす
コメントへの返答
2021年6月18日 6:40
紅の豚足さん
おはようございます。

お立ち寄りありがとうございます。

そうですかぁ。
自分もそんなことがあります。

もう一度足を止めて見てみたい・・
新しい発見があるといいですね♪
2021年6月17日 0:35
こんばんは🙌初めまして😌
工場の眠らない姿が、いいですね👍
巨大風車の一本道、異国の風景みたいで素敵です😌

私の住んでる、三重県。
四日市のコンビナートにも、機会が有れば是非、いらしてください☝️
なかなか素敵ですよ✨
コメントへの返答
2021年6月18日 7:19
hitosan5さん
おはようございます。
始めまして。

三重県・・
そうでしたかぁ。
四日市のコンビナ-トは
有名ですよね。♪
無いものねだりで(笑)
いつか行ってみたいです。

ありがとうございました。
2021年6月17日 15:02
普段 ライトバンさんは、
可愛い小鳥さんや
綺麗なお花🌺🌹🌻の写真も多いけど
こういう無機質な物も
描写として捉えますね😉👍

正直に言えば
るびー🌹は工場🏭風景は苦手です😅💦
しかし、それに付随するお空の色が 時間の経過と共に美しい錦を飾るのは
大好きです🙆🏻‍♀️💖
いつも 美しい写真をありがとうございます💮😉🙏💕
コメントへの返答
2021年6月18日 7:58
るびーRoseさん
おはようございます。

24時間働き
高温や風雨に晒され錆付いた
工場・・

もう疲れて限界だと思っても
だれも許してはくれないのだ・・

冬は氷のように冷たい
夏は燃えるように熱い

高い煙突から吐き出される煙は
休むことは許されず
黙々と動き続いている
ことを物語っている。

自分の中の不安、
悩み、思いなど
聞く耳もない
その鉄の塊

口も無い
その無機質な
鉄の塊は
何も語ってはくれません

だけれども
その鉄を黙って見つめていると

君は死んではいない
生きるために前を向け

そんな気持ちにさせてくれました。


因みに
夕刻の商店街も好きです(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/713287/blog/41981175/

まぁ基本
クルマも無機質(笑)
工業製品・・それを生み出す
製造工場でしょうか
広い意味で建築物もいいですね。

道路を走っていて
流れるようなカーブなども
うっとりします♪

るび-さん
こんな自分に励ましのコメント
こちらこそありがとうございます。




プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation