• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月24日

清瀬ひまわりフェスティバル

清瀬ひまわりフェスティバル







7月24日
梅雨明けしてからも
毎日勿体ないくらい
いい天気です。

しかし
それと比例するかのように
日中は猛暑で外へ出られない。




ちょうどいい題材があったので
水彩画を描いてみました。💦



alt

そんなわけで

どんなわけ?
それでも近場?の

清瀬のひまわりを見に行きました。





alt



近場と言っても

自転車で片道25km

暑いけど行ってみました。



グ-グルナビを自転車走行案内にセットしたら

裏道を案内してくれて

久しぶりなのもありますが

所沢周辺も

どこを走っているのか

迷子になりそうでした笑



alt


久しぶりにきましたが
向日葵フェスティバルは予約制になっていました。

清瀬市のHPです

事前に調べていなくて
予約無しで来てしまいましたが
幸い平日で空いていた?ので
その場で受付して入場できました。
(入場は無料です)

流石に都心にも近いだけあり
休日は混雑するのでしょうね



.alt


alt




alt




alt



alt



alt



alt

もう栗が生っているんですね
着実に秋を迎える準備?・・

そう思うと一年が
なんか凄く早く感じます

あぁ
残された時間が・・

・・・

思えば早く感じるようになったのは
いつからだっただろう

そのときから老化は始まっているのかも・・。笑


alt


alt


alt

かわいいミニチュアひまわりも売っていました。

参考

4輪の駐車場は基本無いようでしたが
近くのグラウンドのような場所を
臨時駐車場にしていて1000円でした。
因みに自転車駐輪場は無料でした。
.
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2023/07/28 17:44:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

清瀬ひまわりフェスティバル2023
zrx164さん

🌻ひ🌻ま🌻わ🌻り🌻
ポルシェですわさん

ひまわりガーデン武蔵村山2023?
zrx164さん

千葉でもヒマワリ、久しぶりにコジマ ...
ペッキーさん

ひまわりを見に行こう(自転車で)
壱伍郎さん

続・ひまわり🌻
ポルシェですわさん

この記事へのコメント

2023年7月28日 17:53
良いですねぇ~
ここはこの様なイベントが無い時は畦道を使わせて頂くところです(笑)
この場所の直ぐ近くに有る江川亭のラーメンは好物です(笑)
コメントへの返答
2023年7月28日 18:03
puripuriさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ちょっと行くと新座市なんですね。
まだ自然が残る場所ですね。
2023年7月28日 20:06
こんばんは🌙

ヒマワリが整列してる!
すごく素敵ですね~♪
こういう景色が見られるなら、暑くても頑張って行きたくなりますね🌻
🐱🐱😊
コメントへの返答
2023年7月29日 8:16
柑さん
おはようございます。
コメントありがとうございます。

お日様に向かって咲くので
一斉に整列しているようですよね。
山梨明野村でなくても
近くに咲いていました笑
.
2023年7月28日 20:39
ライトバン59さん、こんばんは

片道25キロもの道のりを、この炎天下に自転車でたどり着けるのだから、ライトバン59さんの体力は高校生並みなんだと思います。
というか、インドアな高校生を遥かにしのぎ、まるで高校球児のようですね😆
実はトライアスロンもいけそう?!

ひまわりと言えば、狭山駅の近くの昔ながらの小鳥屋さんでひまわりの種を買いました。例のアウトレットへ行くのにたまたま通りがかったからです。小鳥たちはひまわりの種が大好きなんです。

大きなひまわりが咲いていると迫力がありますね。あまりの暑さにどこかへ見に行く予定はないので、こちらのブログで楽しませてもらいますね。


コメントへの返答
2023年7月29日 9:04
danslemidiさん
おはようございます。

あはは
頭の中は大人になりきれないままです。

ほんと
汗ダラダラの高校球児を想像しますよね。

昨日は東海大付属菅生高校の敷地建物内を仕事で歩き回りました。
山の中を切り開いた場所で高低差もありました。
一緒に歩いていた職場の人からは
歩くのが遅いので
「大丈夫か」と声をかけられました。

そんな塩梅で
自転車乗って元気なようですが
なかなか体力つかないですね。

若い時に何もやっていなかったからかなぁ・・

でも、今更そんな過去を振り返ってもどうにもなりません。

前を向いて残された時間を全うするだけです。・・・
あれっ?

狭山を通っていったのですね。
今日、明日は狭山七夕祭りだそうです。
19時30分から花火も上がるそうですよ。

楽しませられるようなブログではないのですが
マイペ-スでやらせて頂いております。
ありがとうございました。
.
2023年7月28日 21:19
こんばんは〜 見事なヒマワリ畑ですね!向こうーの方までビッシリ咲いてますねぇ(^∇^)
ヒマワリ畑が予約制とは!?((((;゚Д゚)))))))

一年経つのは速いですよねぇ、私は最近一週間が過ぎるのがめちゃくちゃ速い気がしてます。先週のツーリングから一週間!?もうあれから一週間なのか‥ と驚きです。
コメントへの返答
2023年7月29日 9:17
なっちゃんこぺんさん
こんにちは。

東京都でも埼玉県と隣接している場所で住宅密集地の中にポツンと農地(昔からの地主さん)があるところです。
関東平野
右を見ても左を見ても住宅地しかありませんから
故に近場で見ようと、結構混みあうようです。
そうですよね。
時の過ぎるのは早いです。
今も、まだ朝かなと思っていたのに9時を回ってしまいました笑
一日一日
有意義に過ごしたいのですが・・
暑いけど頑張りましょう
コメントありがとうございました。


2023年7月28日 23:35
ひまわりすごいですねー!
こんなにすごいひまわりを
見たことないです。
コメントへの返答
2023年7月29日 9:21
青い月さん
こんにちは。

コメントありがとうございます。
周りは住宅密集地なんですよ
そんな中でポツンとあります。
たかが
ひまわわり笑
なのですが
予約制です。
2023年7月29日 9:53
こんにちは(*゚▽゚*)

凄い面積ですネ!

圧巻です♪ヽ(*´∀`)
コメントへの返答
2023年7月29日 9:57
#にゃろさん
こんにちは。

周りは住宅密集地
この場所だけくりぬいた様に農地があります。
他にはなにもないところなので
休日は混みそうです。
2023年7月29日 15:40
こんにちは!

澄み渡る青い空に
湧き上がる入道雲
それらを背後に
咲き誇るひまわり・・・の絵♪

あ、蝶々さんも
負けじとイエローカラーで♪

盛夏、酷暑を乗り切れそうな
さわやかな絵でした♪

コメントへの返答
2023年7月29日 22:41
まわりみちさん
こんばんは。

ほんとに毎日暑いですが
青空はいいですよね。
もくもくと湧き上がる入道雲も
真夏の空には欠かせません。
青と黄色のコントラストが良かったです。
ありがとうございました。

.

プロフィール

「フォトアルバム廃なものたまに更新中https://minkara.carview.co.jp/userid/713287/album/1111581/
何シテル?   05/20 06:15
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3456 78
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation