• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月02日

北陸地方震災と羽田の火災

北陸地方震災と羽田の火災







新年早々
なんということでしょう
ほんとに心痛みます。






昨年富山に行ったばかりで

ほんとビックリです。



関東に住んでいて記憶に残る地震(震災)は
東北の震災
もう少し遡れば熊本地震
阪神淡路大震災
など・・・





専門的なことはわかりませんが
プレ-トがズレるとか

そんな軟弱地盤に原発とか作って大丈夫なのでしょうか

東北の場合冷却できなくなった
電源の喪失・・など
ニュ-スで知るしかないですが。




地球温暖化、CO2削減は
対策しないといけないでしょうけど

なぜそうなった?
人口が増え、生活が便利に・・

対策としては原始時代に戻す?

ハイブリッドなど電気自動車、水素エンジン車・・
生産段階でCO2が出る

風力、波力、太陽光発電
再生可能クリ-ンエネルギ-は?

エネルギ-資源の乏しい日本
半永久的な原子力
核廃棄物の処理は?

安全ならば
皇居のお庭に埋めても大丈夫?



このブログ書いている間に

羽田で飛行機が燃えているニュ-スが飛び込んできました。

ほんとにどうなっているんでしょうか・・・

2024年は、事故、震災から始まりましたね。

羽田の事故は詳細わかりませんが


取り急ぎ

北陸の被災された方々、お気の毒です。

なにも手助けできませんが

はやく元通りなってほしいです。

.







ブログ一覧 | 想い | その他
Posted at 2024/01/02 18:18:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

女川再稼働で東北電力も料金が安くな ...
waiqueureさん

【なんちゃってコラム】SDGsって…
もへ爺さん

「あの日」から14年目です・・・
JR120XEさん

福島沿岸辺りに行ってきた
よしつきさん

ニッポンEVが爆発しないワケ
固形ワックス命さん

福島2日目
silver36さん

この記事へのコメント

2024年1月2日 20:00
救援のために向かう海保の飛行機だったとか・・・
ほんとうに大変な幕開けになりましたね。
この後にはもう大変な出来事が続かないことを願うばかりです。
コメントへの返答
2024年1月2日 21:49
常につまらない自由人 お~さん♪
さん
こんばんは。
そうだったのですね。
緊急とはいえ
管制官との連絡はどうなっていたのでしょうね。
羽田空港も過密ですからね。
救援物資や救護活動に影響でなければいいのですが
なにしろ旅客機の乗員が無事でよかったです。
早速のコメントありがとうございました。
2024年1月2日 23:44
ライトバン59さん、こんばんは

今日はずっとテレビをつけてなかったので、さきほどはピントのズレた飛行機のコメントを入れてしまい恥ずかしく思っています。

私も去年は日本海側を走ったので、地震のニュースに他人事とは思えませんでした。
なにも元旦早々、襲わなくても…と思ったほどです。

飛行機事故については、乗客全員が避難できたのは乗務員の訓練の賜物だと思います。
実際、私はマイルを貯める都合上JALしか乗らないのですが、1回潰れて以来、あの会社は変わったと思っています。
潰れて少ししてから乗ったときに、パイロットの「わざわざJALを選んでくれてありがとうございます」のアナウンスには心がこもっていました。
また、かつてのCAさんの対応は慇懃無礼で鼻もちならないものでした。
それが今では相手の身に立つ親身なものに変わってきています。
そして業務に対して真剣なんですね。すがすがしいものをいつも感じていました。
ある意味、安心して乗れる航空会だと思っています。

だからこそ海上保安庁の5名の殉死は、本当に残念で仕方ありません。
なにが原因だったのでしょう。
原因究明が急がれますね。

そしてこの負の教訓に糧に、空の安全をますます確保できるような議論が活発になることを願っています。
コメントへの返答
2024年1月3日 0:38
danslemidiさん
こんばんは。
救援物資を積んでいたらしいですね。
不謹慎ですけど
2次災害みたいになってしまいました。
北陸は雪も降るし寒いでしょうから
家を失った方は大変だと思います。
家が残ってもライフラインが復旧していませんものね。
ニュ-スでは
たまたまお正月で帰省されていた
方が犠牲になったとも言っていました。
羽田も、待機している飛行機が
次から次へと着陸してきました。
かなり過密な状況だなと思いました。
2024年1月3日 5:10
今年もよろしくお願いいたします<(__)>

新年早々災害対応していましたが、今日は本当に何もないことを祈っています・・・
コメントへの返答
2024年1月3日 9:17
miracle_civicさん
おはようございます。

そうですか
お疲れ様です。

ほんと正月くらい平穏でいたいですね。

今年も引き続き
宜しくお願いいたします。
2024年1月3日 11:03
どうもです。😁
明るく新年の挨拶をしたいところですが、地震のことで心痛な思いをしています。
11月に白川郷から能登半島1周してきて、出会った人たちの安否が心配でなりません。
輪島の塩田や珠洲市のお年寄りは大丈夫だろうかとか、妻と2人で心を痛めています。いまだに余震が…

ただ今は何もできないので、無事を祈るばかりです。
テレビの映像でおばあさんがスコップで、道の泥をすくっている姿に涙しました。

阪神や東日本震災の時と同じようにボランティアに参加できれば良いのですが、いまは歳をとり自立の条件を満たすことができません。
何か役に立つ事はあるかもしれませんが?

息子たちにも無理をしないようにと声をかけているとこです。
関東地方にも震度7の地震があれば、3割ぐらいは倒壊すると思います。
今は、備えと覚悟を持って生きていこうと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。🙏🏻

コメントへの返答
2024年1月3日 11:18
わたあめゆきこさん
こんにちは。

炬燵でテレビを観て
お茶飲んでいることが
どんなに幸せなことか・・

同じ国内でありながら
大変なことになっていますよね。

関東で同じことが起きたら
と思うと
想像を絶しますね。

年末にも都内の夜景を見てきましたが、海抜数センチ?の場所に
超高層ビルがひしめき合っていました。

停電、発電機も水没、ケーブルも断線し電力供給が止まったら・・

建物が倒れなくても
地上数十(百)メ-トル、
非常階段を何十人もの人が一気に下りられるのか・・・

怖いですね

昨年はお世話になりました
今年も引き続き
よろしくお願いいたします。
2024年1月3日 16:27
ホントに何が起きるかわからないですね。
こんなことが・・・ではなく、そんなこともあるんだと思わないと、危機管理ができなくなっています。
東日本大震災のこともう一回思い出さないといけませんね。
いつ起きるかではなく、準備はしておく大切さですね。
コメントへの返答
2024年1月3日 17:21
こまんぴゅーさん
こんばんは。
ほんとですね。
ここ数年
自然(天気関係)でも
観測史上初とか
いままでの常識みたいなものが
崩れているような気がします。
震災だけは防ぎようがないような
しかし、心の準備だけは・・
備蓄も置いておく場所が・・
とにかく起きないことを
祈るばかりです。
コメントありがとうございました。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation