• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトバン59のブログ一覧

2023年07月03日 イイね!

金ぴか寺院 後編

金ぴか寺院 後編









前編を編集投稿して画像の
ストレ-ジがいっぱいとのことでしたが
事務局の計らいにより
更新できることとなりました。

投稿日と記事の日付は前後していますので
ご容赦ください。


=============================

前編からの続きです

気を取り直して
6/28きんぴか寺院第2部です。

alt


alt


alt


石の塊をくり抜いて彫刻を施してある
一番印象に残りました。

凄い技術ですが

報酬や見返りなんてものを考えているようでは
できない作業だと思います。

自分なら一番やりたくない仕事です笑

そういう意味で己の修行なのでしょうか



alt
至る所に龍がいます。



alt

前殿の両側に鼓楼、鐘楼があります。
細い階段で上れます。

alt

再掲、この門の両側にある建物が鼓楼、鐘楼です。↑


alt

中庭から振り返るとガラス張りの建物があります。
前殿です。
仁王様が飾ってありました。
おみくじもありました。
(結果が怖いのでおみくじはやりませんでした
・・・何か心当たりがあるのか・・・💦)


alt

休憩室に入りました。
冷房がよく効いていて気持ちよかったです。

alt

alt

あちらの飲み物やラーメン?も販売していました。

alt

やたらと髭伸ばしたおっさんが出てきます。


alt
鼓楼と鐘楼に上り
そこから振り返り入口方面を見ました。


alt

屋根の彫刻も間近で見られました。


alt





alt

下からでは見えない所にも
ちゃんと彫刻が施されていました。


alt
お焚きあげをするところでしょうか



alt
鐘楼の鐘です。






きんぴか寺院を後にして
帰り道
牧場がありました。



雄ヤギだけ別に飼われていました。
おとなりにメスヤギと子ヤギがいましたが
上手く写真撮れませんでした。


醤油蔵がありました。





日高市役所のお隣
太平洋セメント工場がありました。



猛暑の中
この日の走行距離58kmでした。
(参考、バッテリ-残量は4割ほど残っていました)

==========================

おまけ

日付は変わり
6/30 府中市役所までお使い



狭山丘陵(県境)越えて 中央線 国立駅前


国立あさひ通り


雨の中府中市役所までやってきました。


↑東芝府中工場南側 Jタワ-

府中市役所往復 走行距離47.9km
結局午前中は雨
カッパ着ての長距離 もう変態の域です。


.
Posted at 2023/07/04 20:27:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 3 456 78
910111213 1415
161718192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation