• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月05日

"ていおん!"/弥生吹雪オフ

"ていおん!"/弥生吹雪オフ

日中,ランチを堪能した後
この日の宿へ直行!
後は翌日の昼までマッタリと
過ごす予定でしたが・・・
(^.^;

【  何故か,こんな2ショットが実現!(笑)

   
う~む,全くの予想外の展開です (・o・)  】



【 この日,お会いしたのは,一度見たら忘れられないほど(爆)
  特徴的なGRB
で,更にサーキットをバンバンに走っておられる
  じゃこうねこさん

  一応,昨年末の走郎で既にお見かけしていたこともあったのですが
  そもそものきっかけは,私のブログをご覧になったからとのこと。
    ホンの少し,つぶやいたことが非常に郷愁を誘ったようです(謎)
  人生,どこで接点があるか本当に分からないものですね~ (-_-)  


【 この日は午後にお会いすることになるかもしれないという状況だったので
  とりあえず先に家族を宿舎まで送り届け,アーリーチェックインをしてから
  一転して南下,待ち合わせ場所へ急ぎました。

  あいにくこちらは205でなかったのですが,それでも待ち合わせ場所へ
  行ってみると,オーラ満点のGRBが!(^.^;

  
・・・いえ,これもアリだと思いますよ,アリだと (°o°)
  ごく少数ながらも,周りでも同じようなデコレーション(?)を施したクルマは
  見かけますから (汗)

  
ただ,じゃこうねこさん凄いのは,外見とは裏腹にこのマシンは
  相当にサーキットを走り倒していること! ゚o゚)w
  本来は,私とは相容れない上位クラスの実力派,なのですが
  逆にサーキット外でお会いしたからこそ,イロイロな深いお話が
  聞けたのかもしれません。 まあ,ほとんどがローカルネタでしたが (笑)  】


【 みんカラでの定番のオフ会と言えば,ファミレス!とほぼ相場が
  決まっていますが,今回もやはりファミレスへ。
  時刻は16時近くと,ランチからあまり時間が経過していないこともあって
  早めの夕食も兼ねて軽い食事をチョイス。
  あとはオフ会では,ほぼ100%オーダーしているドリンクバー♪ 】


【 ・・・なんだかこの半年あまりは非常にファミレス率が高く
  かつ長居モード
(爆)
  今回もやはり,気がつけば22時近くに。
  日中は天候が安定していたものの,お開きになった時はかなり低温
  なっておりました。しかも3月初めだというのに,雪まで降ってきました。
  やはり栃木県北部では,山間部へ行く場合はスタッドレスが必須の
  ようです。 
   この直後,市街地を走る珍走団の面々と遭遇 (Θ_Θ)
   こんな天気でよくやるよ,と失笑しつつ,こんな場合に怪我をしても,保険適用など認めないゾ
   と思うのでした・・・
 】


【 そしてクルマは再び北上し,栃木県最北部エリアへ。
  市街地で既に小雪混じりなくらいだったので,当然ながら
  このあたりも雪に変わっておりました。気温は氷点下。  】


【 すっかり深夜になってしまい,結局施設ご自慢の温泉は翌日にお預けに
  なってしまいましたが,スタッドレス仕様のゴルフはまだまだ距離を伸ばす
  感じです。  】

ブログ一覧 | 【 Golf Ⅴ GTI 】 | 日記
Posted at 2012/03/06 07:26:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月27日の夜は銀のさら
どんみみさん

(*¯▽¯* )盆と正月‥‥
銀二さん

コストコ カークランドのラム肉
ヒデノリさん

7/27 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

YouTube動画up 【軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

☆新素材で進化した鶴箸Ⅱ🥢紹介!☆
turumonさん

この記事へのコメント

2012年3月6日 14:56
これ、思ったより良いですね。

変に色を使ってないから、ぱっと見は『痛車』に
見えないのが絶妙にセンスが良い!(^◇^)v

これでサーキット速いとホント目立つでしょうねぇ。
コメントへの返答
2012年3月6日 15:04
どちらと言えば,白地に黒い配色が
どう見えさせるのか,あまりチカチカ
しすぎると,狭いサーキットでは
どうかなと心配になりますが,ええ・・・
このクルマは本当に速い!です。
いつかライバルになれたら・・・
いいんですが,まだまだ経験値
(減らしたタイヤ・パッドなどなど)が
私とは桁違いの方です (°o°)
2012年3月6日 15:50
…ていおん?
低音とK-ON!を引っ掛けたのかな~?

謎だ(-.-;)
コメントへの返答
2012年3月6日 15:56
お,反応しましたね(・o・)
ええ,この日は寒かったです・・・
"低温"でした(駄)

ただ,我々より速いのは
間違いないです。
頑張りましょうね,お互いに!
2012年3月6日 20:22
きっかけは“餅菜”ですね。
愛知・名古屋の風土食ネタで味噌煮込みや味噌カツ、きしめん、最近だとシロノワールとかはみんカラのブログでもよく見かけますが、餅菜入りの雑煮ネタは珍しかったので、つい飛びついてしまった次第です。

走りの方は、私もまだまだですよ(せいぜい中速の上くらいです)。
痛車であることを言い訳にせず、せめてあと1秒はタイムアップして40秒台で走れるように頑張るつもりです。

では、次はコメダかTC1000/2000あたりでお会いしましょう。
コメントへの返答
2012年3月6日 20:37
こんばんは。
先日はありがとうございました。
餅菜に反応できるのは
限られますしね(笑)
ま,これもご縁ということで♪
次回は宇都宮のコメダ
あるいはサーキットで
待ち合わせしましょうね(^_^)

40秒台ですか・・・まだ私には
見えてこない壁ですが,精進
したいと思います。
2012年3月6日 21:12
うちも実家がハーヴェストクラブ会員なので、あちこちの施設によく行きます。

今日は暖かかったり変な気候ですね。
コメントへの返答
2012年3月6日 21:25
おっ,そうでしたか。
では機会を作りましょうか,
雪上ドライブも兼ねて!(笑)
まだ県北部の方は雪がありましたが
雪質はイマイチでしたね。
ESP効きまくりでした(~_~;)
2012年3月6日 22:42
良いですね~。GRB。
自分は痛車肯定派なので、白黒で綺麗に纏まっていてカッコイイな~って思います。
これでサーキットを颯爽と走っていたら、それもまた良いですね。
次回走郎辺りで遭遇出来るのかな?
コメントへの返答
2012年3月6日 23:04
こんばんは。
では,よっしーさんも
デコレーション化でしょうか?(^_-)
実際,早いグループの方なので
そのうちランエボと会敵することも
あるでしょうね,筑波で!
あいにく25日は枠がなかったようで
参加されませんが・・・
そのうちきっと!
2012年3月7日 0:21
痛車でサーキットって実際みるとかっこいいですよね!しかも確か41秒前後のかなり早い方でしたよね!?

あれ?今回は那須なんですか?
コメントへの返答
2012年3月7日 8:13
そう,その見た目とのギャップが
また凄いと思います(・o・)
ご自身である程度まで整備が
できてしまったということで
(※重要な部分はディーラーなどに
   任せているそうですが)
クルマからアニメまで(?)
守備範囲が広そうです(^.^;

今回は栃木県北部を中心に
ドライブです♪

プロフィール

「さて・・・と (-.-)」
何シテル?   07/27 14:41
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation