• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

"悪友"再会/Over 10 years after...

"悪友"再会/Over 10 years after...

今シーズン,おそらくは
最後の訪問
(゜.゜)

【 先週訪れたばかりですが(笑) 再び,この地へ参上せり! 】 


【 外気温・・・氷点下12℃ !
  まあ,先月の北海道に比べたら,まだそれでも全然温かいのですが w 】


【 一見すると,まずまずのコンディション。
  この日は約束があったため,先を急いでいたので,あまり時間は
  割けなかったのですが,少し立ち寄ることに。
  さぞや走りやすいだろうな~と思いきや ( ̄∇ ̄;)   


【 なんと,数日前にまとまった降雪(30cmほど)があり,湖面状態が芳しく
  なくなったそうで,残念ですが・・・この日は走行中止
  そのため前泊をしたのか,走行ができなくなった方でしょうか・・・
  名残惜しく,ただコースをただ眺める人もいました。

  私も今シーズンは2勝1敗
  本当にココは1月中が予約の勝負ですね。  】



【 中部地方のスカイツリーなう (嘘)

  今月の"定期遠征"。今回は,なんといっても夜の予定が要でした♪
  場所は,とあるお店!
  当日は懐かしき,仲間たちが集うのです (^_-)-☆  】


【 おお,懐かしのフレーズが! w(゜o゜)w  


【 まずは先付。
  なんといっても,バイ貝
  これはゼッタイに外せないネタです♪

  学生時代,自分自身がOPを受けて,絶食後久々に口にしたのが
  このバイ貝の握りでした。
  あれは本当に本当に,ウマかったです!!  】


【 現地名物である白海老を使った,かき揚げ。
  揚げたてサクサクを頂きました♪  】


【 同じく 白海老の剥き身と,この時期の名物:寒鰤の刺身。
  これだけの肴があれば・・・無論,お酒がグイグイ進むハズです (^o^)丿 】


【 普段は全くお酒を口にしないワタシですが
  この日は,他のメンバーと同じくらい痛飲しました!

  そう,今回はひょんなことで,本当に久しぶりに大学の同期などが
  数名集うことになっていて,なかには卒後初めて再会するメンバーも!

  十年一昔と言いますが,かつて10代・20代・30代(?)だった学生時代の
  懐かしい思い出で,酒が進むにつれて,大いに盛り上がります。
  ( 注:実はイロイロと,当時のことはホロ苦いことの方が多いですが w )  


【 各自がそれぞれ,ようやく夢を叶え,そして,それはまだホンの序章に
  過ぎないことを知り,更に月日が流れ・・・齢を重ねて,いまココに再会す。

  学生時代は散々,落ちこぼれ"かけていた"人間が
  今では,それなりのポジションに就き,腕を磨いて現在では
  片っ端から切りまくっている(!)

  または,二心房二心室専門の"エンジン屋"となり
  "バルブタイミング調整"に秀でていたり,と
  様々な方向に,皆進んでいることを再確認して
  また今度,集うことを約束して,深夜に散会しました。

  なんだかんだいって,共に死線を潜り抜けてきた(?)だけに
  長い期間会っていなくても,すぐに打ち解けた雰囲気になるのは
  実に心地よい時間でした。
  酒の席で,もう一度学生時代を送れたとしたら・・・という話題となり
  答えはモチロン,
  試験さえなかったら,きっとそうしているだろうな~
  と一同苦笑したのは言うまでもありません =^_^=  
  ちなみに本作品には,チョイ役で,あの歴史的な漫画家が出演していたり
  その他,今では結構売れっ子になった俳優さんが,駆け出しの頃だったりと
  意外な発見ができたりします。  

ブログ一覧 | 【 Golf Ⅴ GTI 】 | 日記
Posted at 2013/02/17 23:59:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0012)
LSFさん

駅舎と茶臼山
もじゃ.さん

ミラバンおもてなし中^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

全国一の暑さにつき夏のスキー場めぐり
Zono Motonaさん

晴れ(猛暑日確定、そして)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年2月18日 12:00
また懐かしい映画のパッケージが(^^;)

実際に映画は見ていませんが、角川のバラエティという雑誌に解説が載っていたのを覚えています。
つまりは30年以上前って事で、懐かしいのも道理ですね(笑)
コメントへの返答
2013年2月19日 11:26
おお,ご存知でしたか!(・`д・´)
そうなんです,実は知るヒトぞ知る
大森一樹作品なんです。
キャストがまた渋い配役になっていて
鉄腕アトムの作者がベレー帽を
脱いで出演しているので,最初は
気がつかなかったです。
一応・・・本職でもあるので(!)
似合っていましたが(笑)
2013年2月18日 12:37
富山ですかー。良いですね~

醤油をハジく程の ぶりトロ また、食べたいな~
コメントへの返答
2013年2月19日 11:27
この寒い時期は,寒ブリが一番です!
脂が乗っているので,醤油皿に
模様が浮かぶほど,ウマイです!
2013年2月18日 13:42
なんか美味そうなものを……良いなぁ……

こちらも土曜は深夜まで中学時代の同窓会、でも僕は飲めないので金額ばっかかさんで……医者とか社長とかクラスの人間が多い学校なので金額の感覚が無職の僕と違ってた……美味しい物などほとんど食べてなかったです。(つ◇T)

翌日は、母親の実家の法事で、母親がまだらボケなので付き添いでほぼ一日ぱあ。

今日は午前中、CARAが入ってる修理工場へ行き、外した純正シートなどを引取りにいってました。

なんかバタバタして疲れてます。 (-_-)
コメントへの返答
2013年2月19日 11:30
真冬の日本海と言えば・・・魚ですよね(-.-)
厳しい寒さを引き換えに,自然の恵み豊かな
場所です。
今では流通が進んだこともあり,活魚として
都市部でも見かけることができるようです。

とりあえず本当に久々のミニ同窓会
本当に楽しかったです。
これでまた定期的な楽しみが増えました♪

奇遇にも,先輩格の1人が学生時代以来の
モータースポーツに復活していることが
判明!今では鈴鹿を豪快に走っているそうで
そのうちサーキットで鉢合わせになるかも
しれません(笑)
2013年2月18日 22:34
ちょっと的外れですが、ゴルフのメーターって300Kmまであるんですね。
凄いポテンシャルを秘めている!
そして、かき揚げ美味そうです。
コメントへの返答
2013年2月19日 11:36
白海老も珍しいものですが,かき揚げの他には
小さい身を取り出して,ダンゴ状にして
炭火で焼いたのも絶品です!
白い宝石箱の異名を持つわけです。

さてGolfのスピードメーターですが
見てお分かりのように,180km/hの
メモリが微妙に細工(?)がしてありまして
それまで20kmごとだったのが,30kmスケールに
なっています。

実際,2リッターターボのFFとしては
260km/hくらいまではポテンシャルとして
持っているようです(-。-;)

プロフィール

「さて・・・と (-.-)」
何シテル?   07/27 14:41
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation