• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月11日

Jet Stream ~a subtropical zone report~ vol.9

Jet Stream ~a subtropical zone report~ vol.9

伊良部島きっての
白く続く美しい
砂浜へ!
\(^ ^)/

【 下地島空港を周回した後,バスは再び伊良部島側へ。
  ここは,渡口(とぐち)の浜
  佐和田の浜と並んで,伊良部島を代表する景勝地です。 】


【 下地島と伊良部島がつながる,島の南側にある白浜で
  海開きが開かれた後は,人気の海水浴場になるそうです。
  さすがに2月末だと,ウェットスーツを着用せずに泳ぐ人は
  見当たりませんでしたが,この景色を見て靴を脱いで波打ち際で
  楽しむ観光客の姿はありました。 】


【 話は重複しますが,沖縄では1月末から3月半ば頃までは
  まさにサトウキビの収穫シーズン!
  トラックにサトウキビを満載して,精糖するために工場へ
  運ばれる景色を,至る所で見かけました。
  伊良部島でも同様で,精糖工場の敷地内は島内で収穫された
  サトウキビで,埋め尽くされております。 】


【 サトウキビは無駄な部分が出ない作物だそうで
  まず細かく裁断した後,熱湯をかけて糖分を抽出。
  糖分の含んだ温水から不純物を取り除き,糖度を
  煮詰めていき,精製していきます。

  その過程で生じる,絞りカスなどは再利用され,肥料や燃料に
  転用されるそうです。
  実際,宮古島ではE3E10と呼ばれるバイオエタノール
  若干量混ぜたガソリンが実際に販売されていました。 】


【 こうして,伊良部島・下地島を3時間ほどで一周した後で
  バスは再びフェリーで海を渡り,宮古島へ。
  ここでバスガイドさん曰く,
  『 実は,この港で 沖縄県出身の若手女優さんの
    身内の方が働いています!  』
  と,バクダン発言 (^.^; 
  聞けば,女優さんの両親がこの島の出身とのことで
  その親戚の方が,黙々とフェリーの甲板で作業をして
  おられました。

  さあ,再び宮古島へ戻ってきました。上陸早々・・・そこで
  オドロキの光景に出くわしました! w(°o°)w 】


【 なんと!東京から離れること,実に2000km近い南の島
  だというのに,そこで降雪などに滅法強い
  Symmetrical AWDの姿がっ! (ノ゜⊿゜)ノ (ノ゜⊿゜)ノ

  既にモデル末期のBMですが,なんだか最近になって
  全国各地で見かけるようになりましたね,著しく
  この白デザインのものがっ!(爆)

  雪上走破性は国産車でも随一だとは思いますが
  まさか宮古島で・・・積雪はないでしょう(駄) 】


【 同じく決して整備性に優れたエンジンではないにも関わらず(-.-) 
   遠く離れた,この島で営業をしているサブディーラーを発見!
  さすがに(あの性能を発揮する場所のない離島だけに?)GR/GVなどは
  1台も見かけることはありませんでしたが ( ´△`)
  日本全国隅々まで,こうした販売網が広がっているのだなと
  ちょっと嬉しくなりました♪ 】


【 こうして,朝からグルっと!宮古島とその周辺の島々を
  一気に巡る1日が終わりました。
  1日で観光バスで効率よく巡ることができましたが,さすがに・・・
  朝早くから活動していたので,疲れましたね (^.^;

  ホテルへ戻ったのが,まだ明るい夕方のうち。
  食事の時間まで少し部屋で休憩を取ることに。
  ベランダへ出れば,目の前は太平洋!
  気温が20度もあれば,窓を開けて潮騒を聴きながら
  仮眠できるのは,サイコーです。 】


【 現地時刻1800。
  これから滞在2日目の夕食となります。
  まだまだ太陽が高い位置にありますが
  駐車場の片隅で見覚えのあるクルマを視認!(゚∀゚) 】


【 Corolla Axio X

  既に先代モデルとなっていますが,日本車の定番:Corolla
  末裔(?)です。
  Xというのは,当時は1500ccエンジンが搭載されたグレード。
  私が普段乗りにも使っているのも,同じく先代のCorolla Axio
  (※厳密には1800ccのLuxelですが) なので,これもチョット嬉しくなりますね。
  『 わ 』のナンバーからして,これも現地でレンタカーとして
  使われているようです。 】


【 前日と同じく,ツアーには定食のような基準となる食事が
  ついているのですが,それにプラスして沖縄の郷土料理を
  単品で頂くのが,ここの流儀のようで,さて滞在2日目の夜は
  何をチョイスしようか・・・思案のしどころです♪(´ε`) 】
  ⇒続く

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/11 11:20:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

結論から言うと‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年3月11日 14:49
最近、NRT内で新規採用されたのもDIT搭載車です(´ω`)リアウインドウに『FOLLOW ME』って書いてあるので思わず付いていきそうになってしまいます(笑)
コメントへの返答
2014年3月11日 15:02
>NRT内で新規採用
なんと!NRT内でも (ノ゜⊿゜)ノ
モデル末期にバカ売れとは!

>リアウインドウに『FOLLOW ME』
" REMOVE BEFORE FLIGHT ”
と紅いタグを指しておくのも
何気にカッコイイですよね(謎)
2014年3月11日 22:25
しかし、ホント、綺麗な海だなぁ…… (^◇^)
コメントへの返答
2014年3月12日 7:00
繰り返しますが^^;
この時期としては,異例なほど
天候がよかった,と
ガイドさんは話していました♪
2014年3月12日 23:50
今晩は、友達にお誘い有難うございます。それにしてもホントに美しい海ですね、私も海の近くに住んでいますが、さすが宮古島ですね。行ってみたいと思いますね。
コメントへの返答
2014年3月13日 8:36
こちらこそ,R205ワールドへ
ようこそっ♪
そのうち三河湾沿いの
サーキットでご一緒できることを
楽しみに・・・?
しております。

確かに南の海は綺麗ですね。
今回の旅行で,気軽に行ける
(※ハワイと比べてですがw)
場所だと思いました。
年に1回くらいは通いたいですね。
仕事ではなくプライベートで!

プロフィール

「" 流暢な名古屋弁で親しまれる…女優・山田昌さんが94歳で死去 " ドラマや舞台で活躍し、流暢な名古屋弁で親しまれた女優・山田昌さんが6月16日、肝細胞がんのため亡くなりました。(・`д・´) (・`д・´) (・`д・´)」
何シテル?   06/17 15:49
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) R1 本革巻きステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:11:51
"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation