• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月18日

【 ふるさと 】 宮城県・涌谷町 【 納税 】

【 ふるさと 】 宮城県・涌谷町 【 納税 】 ん!? 今度は
仙臺
方面より
冷凍にて・・・
配送物,来る♪



【 涌谷太鼓,そう名付けられた焼きまんじゅうが,今回の梱包品の 
  中身でした。では早速,味わってみたいと思います♪  (≧∇≦)

  今回の納税先は,宮城県涌谷(わくや)。 
  宮城県では北部に位置する,人口2万人弱ほどの自治体で
  歴史的に8世紀半ばに " 陸奥国始貢黄金 " との記載があり
  ここで日本最初の金鉱脈が見つかったそうです。 】


【 今回は2箱,合わせて12個の涌谷太鼓が届きました。
  原材料には一番最初に枝豆が! (-.-)
  これはとりもなおさず,まんじゅうの中でも ずんだ餡,つまり 
  新鮮な枝豆が最も多く使用されていることを意味します。 】


【 保存料などは使わず,地元の素材でこしらえただけあって
  解凍すると,あまり日持ちはしなさそうです。
  そういうことでまず1箱だけ,先に自然解凍させて
  涌谷太鼓を食事の後で頂くことに・・・ 】


【 大きさ的には,やや小ぶりではありますが,中身はドッシリと
  ずんだ餡が詰まっておりました!( ̄▽ ̄)
  恐らく加えた砂糖の量も控えめのハズで,素朴な甘さは枝豆由来
  だと思われます。元々,ずんだ好きな私ではありますが,実に
  飽きのこない味わいでした。こういう和菓子には渋い渋い緑茶が
  似合うことでしょうね。今度は現地で購入しようかと思っています。 】
ブログ一覧 | 【 ふるさと納税 】 | 日記
Posted at 2016/03/18 23:55:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

本日のランチ
nogizakaさん

ポイ活の日 ( ̄∀ ̄)
のび~さん

危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさんさん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

この記事へのコメント

2016年3月19日 0:19
うわぁ……甘党の僕にはこれはたまらん。

(´Д`;)ハァハァ
コメントへの返答
2016年3月19日 7:06
しかも程よく
粒々感が残る感じが
またイイ!です。
機会があれば,一度
お試しあれ♪
2016年3月19日 16:54
涌谷にこんなお菓子があったとは知りませんでした。

ずんだを扱った商品は色々とありますが、これも美味しそうですね。
コメントへの返答
2016年3月23日 0:32
私も初耳でした(笑)
しかしながら,彼の地は
ずんだで有名な場所。
こういう派生商品が
あっても不思議では
ありません。
枝豆自体,未成熟な
大豆のため,夏場の
旬の時期であれば
より一層美味しいのでは
ないかと思います。
2016年3月19日 19:47
こんばんは。

納税を楽しんでおられますね!
自分もずんだ好きです。
確かに緑茶がぴったりかと思います。

陸奥には、金売り吉次をはじめとして黄金伝説があちこちに残っていますね。

コメントへの返答
2016年3月23日 21:53
>納税を楽しんで
まあ,純然たる
国民の義務ですからっ!
(`・ω・´) キリッ 

>ずんだ好き
私も今年度は
山形県などへも足を延ばす
機会があったので,
ずんだに触れる機会が
多くありました。

>金売り吉次
奥州藤原氏なども
絡んでくる話ですね。
平泉とかにも以前
行ったことがありますよ。

プロフィール

「よかばい♩」
何シテル?   04/29 12:16
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation