 R2R,西へ・・・2017-18 vol.13
 R2R,西へ・・・2017-18 vol.13 
						
						
					 
							
							こ,これが
噂の・・・
" 年明饂飩 "!?
Σ(゚д゚lll) Σ(゚д゚lll)

【  一夜明けて,ここは香川県坂出市。
W山駐車場から,ものの1時間もかからずに
到達することができる,文字通り隣町とも
無論・・・瀬戸大橋抜きでは
ゼッタイに語ることはできませんが ( 駄 )
  四国まで足を延ばすことは当初の予定には
  なかったのですが,これまで何度もスケジュールが合わず
  "現地集合"が叶わなかった,地元出身メンバーと
  今回は調整がついたため,晴れて待ち合わせとなりました♪ 】

【 晴れて,現地案内をお願いする機会が恵まれた
ワケですが,当日指定された場所がコチラ。
  そう!この日は現地ならではのものを
  ひたすら味わい続ける,喰い倒れオフの
  様相を呈してきました。( 笑 ) 】

【 やがて彼は現れました・・・
  堂々とした車格のマシンにて!
アタリマエですが,R2Rとは大きさが
別格です ( 汗 )
  これが噂の
  『 父ちゃんのクラウン 』 
  でしょうか?┃_・) ジー 】

【 彼こそが,地元出身者にして
  私たちサーキット仲間における
  " 饂飩マイスター " 
  と言っても過言ではナイ・・・
hi氏です!(`・ω・´) キリッ
SST仕様のCZ9Aを経て,現在は5MT仕様の
CZ9A (改?)を駆るhi氏。
彼にはS206 NBR専用ボディカバーを
託した経緯もあり ( 笑 ) 一度,彼の出身地を
案内してもらおうと思っていたので,本当に
  今回は巡り合わせに恵まれましたね♪ 】

【 饂飩の本場と言われるだけあって,市内至るところに
  お店が点在しています。
  その多くが所謂,セルフ方式を取り入れており
  地元の方々は躊躇せず,それぞれ好みのオーダーを
  即時で入れており,列の途中で思案する
  ことなどは無粋だとされています。( 実話 ) 】

【 『  かけうどん (小) 』 
この日はhi氏のアテンドで現地での喰い倒れを
覚悟していたので,1軒目は控えめにしておいて
超シンプルなものに。
この時は年始だったからか,饂飩に一部
紅い麺も混じっていて,ささやかながらも
  お祝いムードでした。 】

【 それではhi氏とテーブルを囲んで・・・
イザ,実食!w(゜o゜)(゜o゜)(゜o゜)w
流石に彼は手慣れていますね,午前中から
ガッツリと,コロッケまで既に手元に
  用意していました。( 笑 ) 】

【 茹でたての饂飩に薬味をタップリと♪
  かけつゆは淡い色調の中にも,地元特産の
イリコ( 煮干しイワシ )をしっかりと使った
風味豊かなもの♪
当然ながら,手打ちの麺は歯応え十分!
♪───O(≧∇≦)O────♪
ちなみに,歯応えとしては決してヒケを取らないのが
" 八丁味噌専用饂飩 " ( 謎 )
  話によれば,事情を知らない観光客が
  『 こんな芯が残った麺など喰えるか! 』
  と激怒したそうですが,いやいや・・・
  この 超・アルデンテ ( 爆 )こそが
真髄であることを知らないのでしょう・・・
特筆すべきは,この専用饂飩は
実は塩を使わずに,ここまでの堅さを
  出している点です。\^o^/ \^o^/  】

【 ダシが効いた,歯応え十分な
  かけうどんを完食!(^u^)v
  無論,それだけで我々が完結・・・
  するワケもなく,hi氏の先導で
  この日弐件目のお店へ♪
  さてさて,次はナニが出てくる
  のでしょうか!( 期待 ) 】
  ⇒続く
イイね!0件
| パワーウインドウスイッチ修理【R1】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/19 17:03:38 |  | 
| "Mayday" in May day ?/国際線の機内にて カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/13 10:41:55 |  | 
| 4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/19 09:56:16 |  | 
|  | 日産 NISSAN GT-R 2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ... | 
|  | ポルシェ ケイマン 初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ... | 
|  | スバル R2 人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ... | 
|  | スバル レガシィB4 貰い事故というアクシデントを逆手に取り ( ※後日、まとまった慰謝料+消極損害を 勝 ... | 
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
