• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DocteurPleiadesのブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

【 ふるさと 】 宮崎県・都城市 【 納税 】

【 ふるさと 】 宮崎県・都城市 【 納税 】どげんか
   せんと・・・ 
   いかん! 
  東国原語録w



【 昨年末,締め切り間際になって限度額いっぱいに納税すべく
  思案の末にチョイスした自治体から,早くもオーダーした
  返礼品が届きました♪ (。・O・) ホホゥ

  今回の納税先は,宮崎県都城市
  宮崎県南西部に位置する,人口160,000人ほどの街で
  県内第二の規模を誇る,特に全国的にも畜産業が
  盛んな場所として知られています。 】


【 今回はカッチカチの冷凍品が届きました。
  早速開封してみると,中に入っていたのは・・・
  『 チキン南蛮 総重量5.6kgセット

  なんだか長ったらしい名称ですが(汗) 
  これにはワケがあります・・・ 】 


【 チキン南蛮と言えば,養鶏も盛んな宮崎県が誇る
  代表的なB級グルメ
の1つ。本体である一口サイズの 
  チキン南蛮が1袋230g。それが計20袋入っています。
  それに加え,特製のタルタルソースが1袋50g。 
  それが2種類( ノーマル・ あって,計20袋。
  なので トータルで 5.6kg!

  ・・・というわけで,パッケージに "総重量" とあったのは
  文字通り,そういうことだったようです。 ( ̄∇ ̄;)  】


【 まずは1袋空けて,実食してみることに・・・
  これは地元宮崎産の鶏肉を使い,一口大にして
  唐揚げにした後,酢豚よろしく甘酢が入った
  ソースで絡めたものを急速冷凍してから出荷
  しているようです。しかしながら,この時点では
  まだチキン南蛮は完成しておりません! 】


【 特製タルタルソース,降臨! (≧▽≦)(≧▽≦) 

  やはりチキン南蛮のもう1つの主役と言えば
  タルタルソース! 
  230gの甘酢唐揚げに対して50gのタルタルソース
  というのは,こんなにかけちゃっていいんだろうか?
  と思うほどですが (^◇^) それだけソースにも自信が
  あってこそなのだと思います。

  1回分に小分けしてあるので,その都度使い切ることが
  できるのも嬉しい点です。これは当面の間,咄嗟に一品
  出す際に非常に便利なアイテムになることは必至かと♪ 】


【  ちなみに,この都城市の隣にある 高原( たかはる )
  納税した際にも触れたことですが・・・ 

  10年ほど前,仕事私用を兼ねて宮崎・鹿児島を訪れた際,
  当時としては珍しく,三菱 アイ のレンタカーを借りる
  機会がありました。
  博多駅近くの営業所で受領したのですが,九州自動車道を
  グイグイと力強く走る姿( ※デビュー当初は過給機付きのみ設定 )
  いたく感銘を受けました♪  \(^ ^)/ そしてその結果
  その年の秋には,実際に我が家のアシとして購入するに
  至ったエピソードがあります。

  人と人とのご縁もそうですが,本当にどこでご縁があるか
  分からないものですね~!! (^◇^)v 】
Posted at 2017/01/26 21:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【 ふるさと納税 】 | 日記
2017年01月23日 イイね!

【 ふるさと 】 高知県・東洋町 【 納税 】

【 ふるさと 】 高知県・東洋町 【 納税 】久しぶりに
土佐直送の
返礼品



【 今回もまた,四国から返礼品が届きました!
  しかも同じく柑橘系の予感がします♪  ( ̄∇ ̄;)
  梱包された箱には 『 PON KAN 』とありますが
  果たして,その正体とは・・・ 】


【 今回の納税先は,高知県東洋町
  地図からも,お分かりのように高知県最東端の位置する
  人口2,500名ほどの自治体です。

  この街には甲浦 ( かんのうら ) という港があり,かつては
  関東・関西からのフェリーが就航していました。(現在は廃止
  私も学生時代,徳島県出身の同級生の実家へ
  遊びに行った際に,この街を通った・・・ハズです。(^◇^) 】


【 町長さんからのお礼状と共に入っていたのは
  椪 柑 10kg  
   
  椪柑( ぽんかん )温州蜜柑と同じ仲間に属する果物で
  元々中国大陸から伝わってきたそうで,日本国内でも
  四国・九州といった温暖な土地で栽培されているみたいで
  特に,この東洋町は高知県内でも特産品として有名
  とのこと。 】


【 昨年は何かと柑橘系の返礼ラッシュもあったので(苦笑)
  その反動かもしれませんが椪柑は時折,種が入っており
  温州蜜柑に比べると,やや食べにくい傾向がありますが
  皮自体は剥きやすく,オレンジに近い独特の香りがします。 

  早速,夕食後に家族で頂きました♪
  これもやはり身に包丁を入れて,オレンジと同じような
  スタイルで味わいました。 】


【 ちなみに・・・ 
  流石に 『スイートスプリング』 と 『椪 柑』 が
  ほぼ同時期に届けられたこともあり ( ̄~ ̄;) 
  とても短期間に消費しきれないため,先日国際サーキットにて
  タイムアタックを敢行する某氏のサポートの折には
  陣中見舞いとして持参したところ・・・ 】


【 なんと!なんと!最終走行枠にて Fastest Lap
  叩きだす快挙を遂げたのです! ♪───O(≧∇≦)O────♪ 

  果たして,どこまで椪柑に恩恵があったかは未知数  
  ではありますが(駄) 全長で1,500mほどの国内屈指の
  メインストレートエンドでは,車速はゆうに・・・

  これくらいは余裕で出てしまうため
  w(゜o゜)w w(゜o゜)w w(゜o゜)w w(゜o゜)w w(゜o゜)w 
  つくづく圧倒的なコストパフォーマンスを有している
  ことを再認識した次第です。 】
Posted at 2017/01/23 23:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【 ふるさと納税 】 | 日記
2017年01月19日 イイね!

【 ふるさと 】 香川県・東かがわ市3 【 納税 】

【 ふるさと 】 香川県・東かがわ市3 【 納税 】 密かに・・・
柑橘系
続いています♪



【  年が改まりましたが,昨年中に納税した分の返礼品が
  順次,届いております。 

  今回の納税先は,香川県東かがわ市
  そう!この短い期間にも関わらず,既に参回目
  登場です♪ 
  さて,返礼品の中身は・・・ (¬_¬) (¬_¬) (¬_¬) 】


【 スイートスプリング 10kg 
  正直言って・・・ 初耳 でした!w(゜o゜)w w(゜o゜)w

  一口に柑橘類と言っても,実に多岐に及ぶ ことを
  これから私は幾度も目撃することになるのです・・・ 】


【 このスイートスプリングは品種改良の末の産物で
  温州蜜柑八朔のハイブリッド
  だそうです。 

  商品化されたのが30年ほど前になるのですが
  栽培にはノウハウが必要らしく,生産量としては
  限られたものになっているため,珍しい存在です。 】


【 では早速,試しに味わってみようと思います♪

  ナルホド・・・八朔を先祖に持つ品種だけあって
  普通の温州蜜柑のように素手で容易に皮を剥くのは
  少々手こずる感じです。】


【 そのため,生産者からは以下のような食べ方が推奨 
  されておりました。

  これはスイートスプリングの "  axial slice  "  ( ̄~ ̄;) 
  このようにまず両極付近を綺麗にカットします。
  次に4分割を加えて,更に身と皮の間に隠し包丁
  入れます。 】

 
【 しかるに,食す際にはオレンジのそれと非常に似通った
   スタイルになりました。(笑) 
  味わいとしては, 見た目の無骨さ (?)に比して
  食感は確かに八朔に似ているのですが,酸味は抑え
  られていて,食べやすい印象でした。

  ・・・今回は物珍しい返礼品を,と思案しましたが
  なかなか貴重な逸品を味わうことができました。 】
Posted at 2017/01/19 23:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【 ふるさと納税 】 | 日記
2016年12月22日 イイね!

【 ふるさと 】 奈良県・五條市2 【 納税 】

【 ふるさと 】 奈良県・五條市2 【 納税 】正真正銘
今シーズン
最後の最後
もう一度 ♪



【 今年はなんだかんだで,気が付けば 相当量,オーダーした
  かと思います。(笑)
  そんな中,この師走にも関わらず まだ(!)受付をしている 
  自治体をめざとく発見!残りの納税枠をやり繰りしつつも
  シーズン終了間際に,もう1回だけ申し込みました。 】


【 今回の納税先は,奈良県五條市

  そう!昨年暮れにも柿をゲットした,関西でも有数の産地です。
  奇しくも,前回と同じ生産農家の方のようです。
  やはり,この自治体は返礼品の発送が迅速のようで
  申し込んで僅か数日で到着しました。 】


【 中身は完熟する手前(?)富有柿:10kg
  さすがに・・・前回より半月ほど遅めということもあり,果肉はやや
  柔らかめですが,冷蔵であれば年内中の消費であれば
  計画的に頂くことができそうです。
  
  それにしても五條市の柿は本当に発色が鮮やかですね~
  これは見事な柿色だと思います♪ 】


【 恒例により,夕食後に早速実食してみます・・・
  ちなみに梱包されてきた箱には今どきあまり使われなくなった
  
目 方 』の記載が! ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) 
 
  昨年の梱包では容量とあったのですが,何故にノスタルジックな
  表記
になったのか,少々気になります。 (¬_¬)
  いっそのこと,尺貫法で表記するのもアリかもしれません。 (駄) 】


【 前述のように,出荷時期としては最も遅くなったこともあり
  到着時で既にある程度,果肉は柔らかめですが手で触れて
  硬めの実から食べていき,もし最後の方で じゅくじゅく (゜o゜) に 
  なるようであれば,無糖のプレーンヨーグルトに合わせて
  美味しく頂きたいと思います。 】
Posted at 2016/12/22 07:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【 ふるさと納税 】 | 日記
2016年12月05日 イイね!

【 ふるさと 】 香川県・東かがわ市 【 納税 】

【 ふるさと 】 香川県・東かがわ市 【 納税 】さぬき
一番 
とどろけ!
一番
大日本進学塾 提供 (謎)


【 季節の移り変わりと共に,届けられる品も変わってきます。 
  柿の連続到着に続いて,今度は柑橘類 また届きました♪

  今回の納税先は,香川県東かがわ市
  香川県に納税したのは,初めてとなります!

  東かがわ市は県内最東端に位置する,人口30,000人ほどの街です。
  瀬戸内海に面した温暖な気候を活かした農業が盛んな場所だと
  されています。 】


【 中に入っていたのは 2Sサイズの温州蜜柑が10kg
  確かに,段ボール一杯に入っております。

  しかしながら驚くべきことは・・・『 お値打ち感 』です。
  先日の長崎県から届いた蜜柑もナカナカでしたが,今回は
  少額納税,つまり5,000円ほどで得られた内容なので本当に
  東かがわ市は大盤振る舞いしたものです! (感謝) 】


【 先日の分は5kg入りの箱が3つだったので,その大部分を
  そのまま家族親戚に御裾分けしたため,現在手元にあるのは
  コレとなります。 小ぶりな蜜柑は皮も薄く,甘いです♪

  10kgともなると,個数にするとカナリの量になるので,柿と共に
  鮮度をチェックしつつ,計画的に食していこうと思っています。
  冬場における貴重なビタミン源となりますからね,これからの
  季節は風邪の予防にも役立ちます! ( ̄▽ ̄) 】
Posted at 2016/12/06 00:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【 ふるさと納税 】 | 日記

プロフィール

「さて・・・と (-.-)」
何シテル?   07/27 14:41
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation