
pear [ pɛə(r) ]
pair [ pɛə(r) ]
ハイ,受験英語では
定番デスね!\^o^/
( シケタン:試験にでる英単語 )

【 今回の納税先は 茨城県筑西市。
なんだかんだで,この街も納税先としてはリピーターと
化しております♪
9月に入り,美味しい梨の季節となりました。
中に梱包されていたのは,『 豊 水 』 。
ちなみに・・・

『 豊 水 』 と記載があっても,文字を見ると半ば反射的に
Messerschmitt Me163 をベースに大戦末期に試作された
あの噴射推進式の局地戦 に脳内変換を
してしまうのは何故でしょう? (駄) 】

【 早いもので,ふるさと納税を初めて丸1年が経とうとしています。
確かデビュー戦では,鳥取県の梨をゲットしたかと思います♪
慣れてくると,だいたいの相場というものが分かってきますね。
『 豊 水 』 が24個入って,重さとしては 約10kg。
さすがに結構なヴォリュームですね。 (^◇^) 】

【 品種的に見ても,現在日本で栽培されている中では
双璧をなす『 豊 水 』 。
梨独特のシャリシャリした食感は・・・好きですね~! (≧▽≦)
食す前に適度に冷蔵庫で冷やしてから,出番を待ちます♪ 】

【 ちょうどまだ,山形から届いた 『 黄金桃 』 が残っていたので
風呂上りのデザートしては,ちょいとゼータクですが 梨と桃の
二点盛り (!) にしてみました。(^u^)v
季節的に,これから断続的に梨が届くことになります。
実は返礼品が届くのは,もう少し時期を分散するつもり
だったのですが ( ̄~ ̄;)
そのあたりの顛末は,またいずれ。 】

ない~だて
ありがとうさま
なっす!?
w(゜o゜)w w(゜o゜)w

【 ・・・今年は( ※結果的に ) 西瓜のアタリ年でした。(笑)
お盆が過ぎて,もう西瓜の最盛期も過ぎたカナ? と
思っていたところ,あの東北屈指の大生産地から
シーズンフィナーレに 晩成種を数量限定で放出
すると聞き,気が付けば まんまと先方の目論見通りに(?)
「 今季中,最後にもう一度だけ西瓜を! 」
のキャッチフレーズに,ヤラレマシタ。 (^▽^;) 】

【 今回の納税先は ( 再び ) 山形県尾花沢市。
言うまでもなく,東北最大規模を誇る西瓜の一大生産地です。
ほぼ前回の同等サイズのものが1箱につき2個入っていました。
・・・どうやら,生産者の方も前回と同じ模様です。
これまた奇遇ですね♪ 】

【 「 期間限定 」 「 数量限定 」 とくれば・・・

希少車乗り としては,反射的に ココロ踊るもの! (爆)
つ・・・ついうっかり 続けて発注 してしまいました。 \(◎o◎)/ 】

【 え~ 前言を 一部 撤 回 します。 m(_ _)m
正確には更に発注を重ねてしまいまして,結果として

返礼品が一気に トリプルで届きました!!!
晩夏だった時期に一気に西瓜を受領するなんて
人生初の経験です。 (≧▽≦) (≧▽≦) (≧▽≦)
さすがに,この数を期限内で平らげるのは至難のため,幾つかは
親戚周りなどの際に手土産として有効活用することになりました♪ 】

【 ・・・というワケで,これが正真正銘 2016年シーズン最後となる
" 西瓜の大名喰い " ( 仮称w ) です! (^_-)-☆
これだけのブツを優雅に独り占めできるのは,まさに
オトナだけの特権です! ヤッタ└(゚∀゚ )┘ヤッタ♪
お子様には許されない,ヒミツの神聖な儀式です。 (駄) 】

【 西瓜の中で最も甘~い!!!
とされている " スイカ コア " ( やはり仮称 ) のあたりを
一気に突き崩します~ (*´▽`*) (*´▽`*)
程よく冷えた西瓜を9月に入っても味わうことができるのは
とても役得ですね。
ちなみに尾花沢市では西瓜の品質保証制度がある そうで
万が一,配送時に傷んでいたり割れていたりすると
( ※ 場合によっては ) 代替品を用意してくれるそうです♪
さすが一大産地として自信を持っているのだなと思いました。
それなら,また来季も安心して納税ができる!
というものです。 ( 安心 ) 】
まさかここで








「 頑張っがら
沢山応援して
けろなっ! 」
・・・的なオマケ (-.-)

【 何故だか,返礼品のオマケとして添えられたのが
『 つや姫・無洗米 』 \^o^/ \^o^/ \^o^/
まだ今年はコメをチョイスしていないので,早速近いウチに
試してみようかと思います。
さて・・・先日は今季2回目となる『 桃 』が届きました♪
しかも贅沢なことに,2品種の盛り合わせです! 】

【 以前の『 あかつき 』も,なかなか美味でしたが,今度は
『 黄金桃 』と『 川中島白桃 』のコンビネーション♪
見た目にも対比が面白い,異なった品種を味わいたいと思います。
今回の納税先は, 山形県天童市。

言わずとしれた,type987c・981cの聖地です! (再掲w)
・・・やはり全国屈指のフルーツ王国の山形県!
季節を通じて,様々な果実が栽培されています。 】

【 今回初めて食すことになる『 黄金桃 』ですが,元々は長野県が
発祥とのこと。更に興味深いのは,隣にある『 川中島白桃 』から
偶発的に発生したとのこと。山形県からは遠く離れた長野県の古戦場で
こんな白桃が見つかるとは意外な話ですね。 (´・∀・`) ヘー 】

【 では程よく冷やして,2種類の桃を実食!\^o^/ \^o^/
・・・やはり旬の果実はオイシイですね。
『 川中島白桃 』からはハズレのない甘さと溢れる果汁が♪
古来,中国では薬のような扱いをされていたのも頷けます。
桃としては見た目が特徴的な『 黄金桃 』ですが,こちらは若干
熟れるまで数日時間が必要だったようで,この段階では少し早かった
印象です。
( ※後日,残りを頂いた時は確かに肉質は柔らかく美味しかったです。 ) 】

【 とまあ,そういうワケで今季は桃を2回ほど手に入れた次第ですが
後日,市中のスーパーへ行ったところ 末端価格 市場価格が
こんな感じでした。(驚)
やはり珍しい存在の『 黄金桃 』は通常の白桃の倍近い値が
付くのですね!普通の白桃も甘み十分ですが,こういう機会に
様々な品種を試してみるのも,納税の楽しみが増すというものです♪ 】

From ...
〇ンガル!? (核爆)

【 のっけから敢えてボケてみましたが ( ̄∇ ̄;)
またまた,北の大地から旬の野菜がやってきました♪
( ※正確には,6月~7月あたりがベストシーズンではありますが
それについては後述。 )

今回の納税先は, 北海道遠軽( ベ●ガル えんがる)町。
北海道北東部,オホーツク地方の内陸部に位置する
人口20,000人あまりの街です。平成の市町村大合併の結果
町レベルとしては屈指の広さを誇り,農業が盛んなところのようです。 】

【 お お! w(゜o゜)w w(゜o゜)w w(゜o゜)w
見るからにフレッシュな食感を思わせる色彩ですが
5月に続き,アスパラガスとしては第弐弾となります。
その数量,前回よりアップして 約2.4kg! ヤッタ└(゚∀゚ )┘ヤッタ♪
これは相当,食べ応えがありそうですよ~♪ 】

【 ちょうどこの時,親戚なども集まってきていたので
早速,家族にアスパラガスの調理を依頼。
新鮮なうちに,皆で頂くことに・・・♪
実は何故,このお盆過ぎに返礼品が届いたかと言えば
予定としては7月中には届くはずが,8月になっても音沙汰なし。(-.-)
ようやく発送したと連絡を受けたのが,お盆直前。遅)
ご存じの通り,アスパラガスも野菜のため鮮度が命。
お盆期間は家を空けているため,受け取りはできないと遠軽町役場に
伝えたところ,先方が確認ミスを認め,改めて8月下旬に再発送して
もらいました。ふるさと納税で返礼品を生鮮食料品にする場合
確実に受領できる時間帯を把握することが大切です。(実感) 】

【 前回同様,まず柔らかい穂先の部分は軽く塩ゆでした程度で
そのまま味わい,根本の部分は同じく茹でて下処理した後
ソテーなどにして,美味しく頂きました♪
少々受領が遅くなりましたが,遠軽町では夏場に入っても
アスパラガスの栽培が行われているそうで,お盆が過ぎて
残暑厳しい時期になっても,こうした新鮮なものを味わうことが
できました。また来季も,アスパラガスをゲットしようと思います! 】
|
"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/13 10:41:55 |
![]() |
|
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/19 09:56:16 |
![]() |
![]() |
日産 NISSAN GT-R 2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ... |
![]() |
ポルシェ ケイマン 初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ... |
![]() |
スバル R2 人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ... |
![]() |
スバル レガシィB4 貰い事故というアクシデントを逆手に取り ( ※後日、まとまった慰謝料+消極損害を 勝 ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |