• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DocteurPleiadesのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

ゴルフ,浜通りを行く/水戸ナイトオフ

ゴルフ,浜通りを行く/水戸ナイトオフ
年末年始をマッタリと過ごした後
2012年の活動が始まりました。
行き先は福島県のいわき。
冬季ということもあり,降雪も予想して
念のためゴルフで出動!


【 いわきへは数年前に訪れて以来で,前回は郡山市からの高速バス
   でしたが,今回は初めて常磐道を自家用車で北上するルートを
  取りました。  】


【 東北自動車道と同じく,常磐道も首都圏に近いところまでは片側3車線で
  途中から2車線になります。
  実は常磐道は北関東道に比べて開通が古く,昨年の大震災の影響も
  あるでしょうが,意外にも舗装面に段差があったりしました。  】


【 いわき市は福島県の太平洋側の南端にあり,高速道路でのアクセスは
   思いのほか,近かったですね。
   前回訪れた時は地元小名浜で揚がった魚で握り寿司を頂きましたが♪
   あいにく今回はゆっくりする時間がなく,見送りました。
  やはり港町に来た以上は立ち寄りたかったのですが・・・  】


【 そうこうしているうちに,この日の任務終了。
  続いて予定されている目的地へ急ぎます = = =3 3  3   


【 この日の夜は,通り道ということもあり,先日友部SAで複合的に
  (2つのオフ会が重なった) お会いしたゴルフ乗りの方と水戸市で待ち合わせ。
  いわきからだと,軽く流せば約1時間の距離 (^_^)   】


【 任務が少し早く終わったこともあり,水戸インターまでは順調に高速巡航
  待ち合わせの場所へ行ってみると,ありましたよ~♪
  怪しげなオーラを出しているマシンが (笑)
  そう,Edition 35  と再び会うことができました!  】


【 しばらく車外で歓談していたところに,不意に現れた1台の黒い車!

  すわ,狼藉者か!(ーー;) ・・・と,思いきや 今夜のスペシャルゲスト(?)

  同じく,先日オフ会で飛び入り参加(←飛び入り上等!) された Polo GTI
  オーナーさんでした。  】


【 こうしてまた再集合となった,3台のDSG搭載車。
  前回はSAというオープンスペースに夜集まったことで,ボディ形状など
  詳しく比較することができませんでしたが,今回は某電気量販店の
  駐車場を拝借したので(^^;) とても明るかったです。  】


【 3人が集まったところで,近くのショッピングモールで夕食を取りに行き
  しばらく歓談した後で,再び戻ってみると・・・

  既に電器店の営業時間は終了していたようで,辺りは真っ暗!!
  ・・・これには驚きました(汗) 

  出入り口が完全に封鎖される前で安堵しましたが,早速この日の
  メインイベント,DSG試乗会となりました。 】


【 まずは期間限定で無料化された水戸インター以北の常磐道へ3台で
   入ります。 先導しているのが Polo GTI ,それに続く Edition 35
  
途中,軽く駆けっこになりましたが(!) あいにく私のゴルフだけが
   スタッドレス・・・ orz  あっという間に距離が離れました。
   でもまあ私は,タイヤの持つスピードレンジは遵守しましたよ (-。-;)  】


【 15分ほど,3台でランデブー走行を続け,常磐道の某PAへ到着!
  さすがに無料化の影響か,時間帯の割りには通行量は多い印象
  ですが,流れはよかったです。 

  しかし Edition 35 のテールランプは,どこかAudiのデザインにも
  通じるところがありますね。
  まあ資本関係にあるので,何らかの共通性があってもおかしくは
  ないですが・・・  】


【 まずは先代(5代目)のゴルフをEdition 35乗りの某氏に乗って頂く
   ことになりました。

   意外にも,これまで何人かにゴルフⅤはドライブしてもらいましたが
   普段からゴルフに乗っている方が敢えて同じゴルフをドライブするのは
  よく考えてみれば・・・初めての珍事(?)かもしれません。

   まあ普段から欧州車を扱っている人ならば,間違って雨降りの高速道路で
  先行車にいきなりハイビーム!を浴びせることはないでしょうけど(爆) 
   ゴルフⅤ GTIのフロントマスクは眼力がありすぎるので,そんな状況では高い確率で車線を
      譲ってもらえる のはいいんですが,予想に反したハイビームは避けましょう (駄)
 
 】


【  現行のゴルフⅥ GTIから敢えて(同じ世代の)Edition 35 に乗り換えた某氏
  ゴルフⅤは初めてという割りには,さすがは現行オーナー!
  その前もゴルフ(Ⅳ) を乗ってきただけに,すぐに操作は慣れた模様。 

  試乗に際しては,躊躇無くDSGのシフトパターンをSモードにセット(^_^)

  聞けば,Edition 35の場合,通常のDモードはゴルフⅤと比べると
  大人しく,逆にSモードにすると凶暴化(?)するそうで
  ノーマルでの味付けは先代GTIの方がやんちゃとのこと。
   まあ,正確には私のクルマはECUを少し変えているので,本当の
   素のゴルフⅤ GTIは,また違うのかもしれませんが・・・ 

  
  エンジンの感触としては,中速域まではゴルフⅤの方がトルクが太い
  とのことですが,その理由としては,Edition 35にはノーマルのGTIと違って
  より大きなK04タービンが鎮座していることもあり,きっとサーキットなどで
  高回転まで持っていけば,断然速いんだろうなあと推測されます。
  
  それからステアリングに遊びがなくダイレクトだ,とのコメントがありました。
  この日はあいにく某氏が翌朝が早いということで,残念ながらEdition 35
  乗ることは叶わなかったので比較できませんが,もしかしてゴルフⅤの方が
  クイックなのかもしれません。
  ・・・いずれにしても,次回は改めてEdition 35に試乗してみようと思います♪  】
Posted at 2012/01/07 07:35:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【 Golf Ⅴ GTI 】 | 日記

プロフィール

「アサメシナウ(-.-)」
何シテル?   07/04 06:21
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 3 4567
89 10111213 14
151617 18192021
22 23 24 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation