• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DocteurPleiadesのブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

1,000km

1,000km

2年ぶり新車導入♪
納車後間もなくの段階ではありますが
早速 1000km
を走破しました♪ ^^;


【 富士オフの翌日,神奈川県某所へ高速道路で向かう途中で
  ちょうど 1000km になりました。
  ちなみに大昔,N14 GTI-R の時は,納車後3日間で1000kmを
  走りこみ (笑)  1000km点検に持ち込んだ某日産プリンス店
  ビックリされたことがありますが,206については 普段は外に
  出さない運用を予定しているので,今回の富士オフなど,まとまった時に
  一気に距離が伸びるものと予想されます。

  既に206に試乗して頂いたメンバーがいますので,その詳しい
  インプレッションについては,是非ご参照下さい (o^^o) 
   ※ちなみに206のタコメーターの目盛りは100刻みになっているので
      205のは500刻みになっているのを思えば,夜間などチラついて見えるそうです。
     まあ,これは好みとか慣れの問題でしょうかね。


  今回ご縁あって,最新のSシリーズを新たに駆ることになったわけですが
  この手のマシンの目玉の1つが 専用バランスドエンジン
  206は まだまだ慣らしの段階なので,205で筑波を走るみたいに
  全開まで持ち込めるのは,まだ先になりますが,この数日で感じたことは
  アクセスポートで補正していないにも関わらず低~中速域のトルク感を
  感じること
エンジンがスムーズに回っている印象を受けました。
  きっと,このエンジン単体だけでも 結構な値段がつくんでしょうね (-。-;)  】


【 それから乗り心地についてですが,今回初めて Bilstein
  標準装備(!)となっている贅沢な足回りのせいか,吊るしの205と比べて

   『 え!? 意外に乗り心地がいいなあ~ 』 と思いました。

  高速道路などで,段差を乗り越える際の感触も 予想外にマイルド。
  先日の富士オフでは,某氏から 205の純正の足回りよりもかえって
  減衰が下がっているという話も耳にしました。

  あくまでサーキット志向の205に対して,206は中~長距離移動を主眼に
  置いているため,クルマの持ち味としては結果的にマッチしているように
  思います。 実際,Sシリーズのオーナーさんで サーキットをガンガン!
  というケースは少ないみたいですね。

  ・・・また別の機会に触れると思いますが,それならば205については
  いっそGDBの時のように,RA-R を冠する,もっと尖がった
  少数生産の設定でもよかった
と思うのですが。
  たぶんその場合でも,ファンからのアツイ支持は得られたでしょうね~。
  まあ,今更 最後の最後にそんなモデルはさすがに出ない・・・
  でしょうかね~ (・`д・´)  】

Posted at 2012/04/17 12:46:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 【 S206 NBR 】 | 日記

プロフィール

「さて・・・と (-.-)」
何シテル?   07/27 14:41
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23456 7
891011 1213 14
15 16 17 18 19 2021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation