• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DocteurPleiadesのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

レプ車でGo!/成り行き?湾岸Midnight編

レプ車でGo!/成り行き?湾岸Midnight編

あの感動が・・・
再び!?
(・`д・´)

【 ここは首都高湾岸線・大黒PA
   どうやら,夜な夜なクルマ好きが集まっているという名所らしいです ^^;
  
  
ホンの少し前まで,よもやココに来るとは予想だにしておりませんでした
   経緯を説明しましょう・・・ (-_-)   

  この日,飲茶を楽しんだのはオフ会主催者であるB氏
   そして私・C氏・飛び入り参加のS氏^^; の計4名。
  いよいよ会食も始まり,次々と運ばれてきた料理に舌鼓を打つ我ら。
  好吃~♪ と連発している最中,B氏へ電話連絡が入るようになり
  度々,彼は中座。 】


【 最初にうちは,私たち3人は食事を勧めながら
  『 B氏のことだから,まさかココで
  お披露目マシン追加~!
\^o^/
 』



  ・・・なんてオチではなかろうな,と冗談をこぼしていたのですが
   (注: いや,それはまさに正鵠を射ていたことが,数日後に判明するのですが
       それについては,既に公表済みのように,トンでもない隠し玉だったワケです!)
  呼び出し&中座の回数が頻回になり,徐々に流れが変わってきました。 】


【 しばらく店外に出ていたB氏何やら重苦しい表情で戻ってきました。

 『 実は仕事絡みで重大な事例が発生
  トップとして現場へ行かねばならない
  緊急事態になりました。
  大変申し訳ないですが,後は頼みます!





  !ええ~!<(・△・::)> と仰け反る,我ら一同 (爆)


  
こうして前代未聞,オフ会主催者不在のオフ会(!)
  進行役が残された我々に,前触れもなくやってきました。
  文字通り,上からの指示が下りてこないため,混乱を極めました
 
  まるで気分は・・・ Ⅲ°AVB の如く (謎) 
   はたまた,艦長不在時の先任将校のよう(謎謎) (∋_∈)  】


【 とりあえず,既にオフ会のプログラムは始まっているため
  なんとか建て直しを図るべく,3人で善後策を練ることに・・・

  予定では会食後は,3台+1のレプ車パレードがこの日一番の
  目玉イベントだったのですが,C氏はご自身のクルマ,B氏途中退場
  という予想外の展開に対して,辛うじてRS typeRAでやってきた自分の
  担当車両が1台だけ残ったため,体面は保たれた形に。

  しかしながら,当初では現地に詳しいB氏主導での予定だったため
  私ではそうそう土地勘もなく,クルマにはナビも付いていない状態

  しかも,この日レプ車祭り(?)の知らせを聞きつけ,同じく県外から
  お越しになった別のみん友さんとは,まだ直接の面識はなく
  連絡手段もないという,サイアクの状態

  加えて,この日会食後に合流予定だったM氏別のM氏に対しても
  適切な情報提示ができない,極めて流動的な状況下・・・
  さてどうする?? 


【 結論として,既に首都高を降りて近くまでお越しになっていた
  レプ車乗りのT氏には,お手間になりましたが,再度首都高に
  乗りなおして頂き ^^; 他2人の参加予定の方にも分かりやすい
  であろう,大黒PAへ集合予定地の変更をお伝えすることに。

  一時の混乱を建て直し,ヤレヤレだぜと思っていたあたりで
  ほどなくして,遂に・・・この日,もう1つの主役 が登場しました! 】


【 T氏とは初対面だったのですが,幸いC氏がGVB繋がり(?)か何かで
  既に面が割れていたので(笑) まずはC氏を介して,ご挨拶。

  ・・・私自身,レプ車にはあまり詳しくはないのですが,このレプ車の
  ベースには,この5月に"現地"で,コッテリと見て触っていましたので
  なんだか親近感が一層沸きました。

  話によれば,レプ車歴が長いT氏
  なるほど,カーライフと一言と言っても,様々な楽しみ方があるのだな
  と思いました。 】


【 C氏は夜勤明けということもあり,本当は会食後にお帰りになる予定
  でしたが,こういう事態でもあり,T氏との橋渡し役を引き受けて頂き
  (※ 加えて,既に飲茶で満腹状態で,小休止が必要だったという事情もありますが ^^;
  その後,お帰りに・・・

  その入れ替わりに,この日残業で遅くなったM氏R205)がご登場♪
  当然,この日の成り行きに,しばし戸惑いは隠せなかったようですが
  それでもEJ20を初搭載した車両をじっくりと観察されていましたね。

  元々GC8酔狂にも2台も乗り継いできた,実はアツい方だと判明
  してからも,ちょくちょくお会いしていますが,今回も寸でのところで
  B氏をご紹介できなかったのが悔やまれます。
  ・・・ま,お近くのようなので,そのうちまた♪  】


【 それから,この日仕事と仕事の合間にも関わらず,M氏tSもわざわざ
  駆けつけて下さりました♪
  年代的には,一番(?)初代モデルがしっくりきたのではないでしょうか?

  お約束のドロドロ音に,しばし聞き惚れていたご様子ですが
  なんだかんだと言っても,気がつけば・・・既に時刻は23時過ぎ!
  とりあえず,この日のオフ会はお開きに。

  T氏のレプ車,今度は明るい時間帯にまた拝見したいものです♪
  その際,私もGVBで駆けつけることでしょう (^▽^)

  またタイミングよく,この日会社から電車で帰宅予定だったS氏
  偶然,次の仕事先が同じ方向ということで,M氏tSに彼を送って頂き,
  非常に助かりました。
  また三浦半島オフの続編の際には,宜しくお願いします♪  】


【 私がB氏の駐車場へ戻ったのは,もう日付が変わったあたりですが
   真夜中に,こんなゴージャスな状況になっておりました!!

  普段から丁重に車両管理をされているB氏
  それがこんな感じで,そのままの状態になっているのは
  よほどの緊急事態だったものと思われます。
  あの手駒たちですから,屋外駐車場での一夜曝しっぱなしは
  いささか不安が残りますからね~ (-_-)

  
今回の件では,しきりに恐縮しっぱなしのご様子でしたが
  辛うじて(?)他の参加者へのフォローアップもできましたので
  また機会を改めて,レプ車祭り!は開催できると いいですね~♪ 】

Posted at 2012/10/31 07:30:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人間万事塞翁が馬?/prologueⅠ http://cvw.jp/b/722182/48563821/
何シテル?   07/26 10:30
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 5 6
78 9 10 111213
14 15 16 17 1819 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation