• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DocteurPleiadesのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

The COSWORTH!/CS400

The COSWORTH!/CS400

1/75のキセキ!
from England
 
(^_^)v


【 遂に,英国帰りのアイツに,出会うことが叶いました! >^_^< 】


【 それは未だ根強いファンがいるという,現地で企画された
  スペシャルマシーン。 】


【 ハンドメイドゆえに,その生産台数・・・わずかに75台。 】


【 その名は,インプレッサSTI CS400

  このベース車両に手を施したのは,その名称にも見られるように
  現地が誇るチューナー,COSWORTH

  もう,名前が聞いただけで,チビってしまいそうな (笑)
  もの凄いインパクトですね~ ▼o ̄ー ̄o▼  】


【 まるで某K氏のかつてのR205のリア周りを彷彿とさせる
  ディフューザーとランプ類。 
  国内仕様と比べると,テールゲートに小さなスポイラー(?)
  みたいなものがありますね。 】


【 ちなみに,中央にあるのはフォグではなく,実はブレーキランプのため
  制動時は常時紅く点灯します。
  ※日本では法規上NGみたいですが扱いとしては,堂々たる(?)輸入車のせいか
   きちんとナンバー取得はできたそうです。 


【 輸入当初はレザーシートのようなものが装着されていたそうですが
  オーナー氏がホールド感を求めた結果・・・
  S203/204のように(o^^o)  バリバリのバケットシートに換装されたとのこと。
  やはり思案の末には,そういうことにたどり着くのですね・・・ 】


【 そしてドライバーズシートの横には,限定車らしく
  専用ネームプレートが!
  ご丁寧にも,チューナーによるサイン入りですよ,サイン入り!(^u^) 】


【 オーナー氏の気合の象徴が(公道を走る分には特に必要とされていない)
  助手席側に設置した消火器
  万が一の際に自身を守るためには,と後付けで購入されたとのこと。
  まあ確かにコレの出番がないことに,越したことはありませんが (汗) 】


【 室内の印象は,意外にも(後年リリースされる)S206に近い感じで
  助手席側にCOSWORTHの名が入ったところがブラックに
  なっていました。 】


【 この車両は,そういうことでオーナー氏のこだわりもあって
  きっちりと4点式が左右に入っております(^_-)-☆
  そのうち2名乗車仕様になってしまいそうで仕方ありません!(苦笑) 】


【 メーター周りは,一見すると
  日本仕様と同じように思えるのですが・・・なんと! 】


【 相違点が大きく2つありまして,
  1つ目は速度がマイルとkm単位の併記になっていること。
  まあ,このマシンのポテンシャルを以ってすれば
  別に大きい目盛りの100で走行しても,全く問題はないでしょうが
  日本だとエライ目に遭うことは必至のため,注意が必要とのこと(爆)




  2つ目は,Tripメーターがマイル表示になっていること。
  そのため,km単位で見れば,かなり燃費が悪く思えてしまうそうですが
  何故か総走行距離については,日本と同じkm単位になっていました。
  ・・・まあ,実際は踏んでナンボ!なクルマだけに,実燃費はあまり
  芳しくないそうですが(^^)  】


【 オーナー氏は,元々S206 NBRに,ご興味があったそうですが
  あいにく情報収集を始めたのが,今年の正月頃だったため
  too late だったとのこと。

  いちおうNBRオーナーの端くれとしては正直・・・当時の様子を
  
  『 既に昨年秋の時点で優勢は決していた! 』 と

  お伝えしておきましたが,結果オーライ(?)として
  このようなスペシャルな1台を手にされたわけで,まさに75台しか現存しない
  キセキの1台だと思いました。

  さて,ではそろそろ・・・メインイベントを始めるとしますか ♪


   聞け!EJ25の咆哮をっ!( °o°)  】

  ⇒ 続く

Posted at 2012/11/04 09:30:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 【 R205 】 | 日記

プロフィール

「人間万事塞翁が馬?/prologueⅠ http://cvw.jp/b/722182/48563821/
何シテル?   07/26 10:30
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation