• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DocteurPleiadesのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

Das neue Auto ist sehr.../『へぎそば』ラ~ンチ♪

Das neue Auto ist sehr.../『へぎそば』ラ~ンチ♪

無意識にハンドルを
左に切ってしまう
トコでした
(謎)

習性とは,オソロシイものですね (゚o゚;;

【 関越道をひた走ること,しばし。
  長岡JCTの先は,北陸道となります。
  現在では大学の同窓会などがあれば,上信越道を専ら使うので
  本当に,ココを通る機会はなくなってしまいましたが
  ここから新潟市までは,意外なほど交通量が多くなっておりました。
  さすが日本海側最大の街が,あるだけのことはありますね。 】


【 ここ越後平野は,日本有数の米どころ。
  秋の風物詩と言いますが,ちょうど稲刈りを行っておりました。
  ただ,コンバインが一個小隊規模(!)
  一斉に収穫を行っている光景は珍しかったのでさっそく一枚!
  10台ほどの集団で作戦行動をするのは,それだけ大規模経営を
  しているということでしょうかね・・・この風景を見て思わず

  『 レッツ!コンバイン! (^^♪ 』と 往年の台詞が何故だか
  口に出てしまったのは,ナイショです(爆) 
  おそらく,このネタが分かる方は・・・限られるかと w 】 



【 見た~か電磁の 必殺の技 
  怒りをこめて 嵐を呼~ぶ~ぜ~♪
 と
  謎の呪文を口ずさんでいるうちに(爆) 最寄インターへ到着! 】


【 つい3ヶ月ほど前に,別の車種ココへやってきたものですが
  まさか秋口に同じ顔ぶれでPolo 1.2 TSIに乗って再訪するとは
  思いませんでしたね~ ( ̄∇ ̄;)  


【 そしてインターを降りて,まず直行したのが このお店
  そう,前回と同じく日帰り遠征(!)の目的の1つが・・・ 】


【 越後(南部)の郷土食:へぎそば です♪ (^u^)

  本来ならば,この食品サンプルのように天ぷらとセットで食すのが
  地元での標準スタイルらしいのですが,私はシンプルにそばだけを
  味わいたかったので,へぎそばオンリーで今回もオーダー。 】


【 ちょうど休日のお昼どきと重なってため,店内は少々混雑。
  私は午後から"所用"があったので,少々時間を気にしていましたが
  幸いなことに10分ほどして,へぎそばが運ばれてきました~ \(^o^)/ 】


【 話が重複しますが,この郷土食は 『へぎ』 と呼ばれる独特の容器に
  一口大にまとめられたそばが敷き詰められています。
  それも独特なのですが,蕎麦自体が凄く歯ごたえがあり,これは蕎麦粉に
  海苔が練りこまれていることで,食感がつるつるシコシコになっているそうです。
  いや~今回も,美味しく頂きました♪ 】


【 ちなみに新潟土産(?)として,スペシャルな柿の種を発見!
  "イタリアン"については,前述した通りですが,タレかつ丼というのも
  こちらの名物・・・なのでしょうか?? (-.-)  


【 そして,こちらが本家本元のと呼ばれる
  『 みかづきのイタリアン

  簡単に言えば,楕円形の器の中に入った焼きそばに
  トマトベースのソースがかけられたもの。
  これが彼の地では圧倒的に支持されているようで
  私も以前,別の場所で食べたことがあります。

  今回はさすがに・・・へぎそばでおなかがいっぱい
  だったので(爆)見送りましたが,1泊2日くらいの日程だったら
  一食くらい,チャレンジしてみたいところです。 】


【 ・・・まあ,そんなこんなで
  あっという間に(!)現地での"任務"終了 (`・ω・´)キリッ

  わずか数時間ほどの滞在でしたが,帰りの関越道の渋滞のこともあり
  ソッコーで帰投することに。
  再び高速道路に乗る際に,偶然にも新旧のPolo(9N6R)が
   タンデム隊形となりました (^_-)-☆

  改めて考えると,5ナンバー枠のホットハッチって
  日本ではもう,稀少な存在なのですね~ 】
  ⇒続く

Posted at 2013/10/21 07:45:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「" 日本でも活躍した米国の人気プロレスラー、ハルク・ホーガンさん(71)が24日、死去した。" (・`д・´) (・`д・´) (・`д・´)」
何シテル?   07/25 06:31
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

リンク・クリップ

"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation