• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DocteurPleiadesのブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

その名は"S"(?)/スポーツクーペ入門 vol.4

その名は"S"(?)/スポーツクーペ入門 vol.4

このスタイル・・・
定番につき
\(^ ^)/

【 ということで,前夜は2人して地酒をしこたま飲んだわけで(; ̄ェ ̄)
  さすがにホテルに戻ってからは,しっかり補液を欠かさず(笑)
  翌朝までグッスリ眠りました。
  あれだけ飲んでも,確かに翌朝までにはスッキリしたことに
  またまたビックリしたのですが,最後の最後のお酒はかなり
  自分でもキツかったです(苦笑) 】 


【 先日もお伝えした通り,なんと!日本海側のココまで
  あのチェーン店がフランチャイズ展開! ヤッタ└(゚∀゚ )┘ヤッタ♪
  今回は偵察も兼ねて,こちらでモーニングをすることに。 】


【 やはり日本海側特有の天候らしく,この日は朝から雨模様。
  これがやがて雪に変わっていく季節は間近ですが・・・ 】


【 無論,地元の人間としてアウェイへ乗り込む形となっただけに
  オーダーしたのは,当然ながらコレ!(●^o^●)v

  ・・・ではなく (^_^;) 


【 年中どこでも"レイコー" がモットーの私なので
  スタンダードなレイコーに,スタンダードなモーニング
  にしました。

  まだ新潟では馴染みが薄いせいか,店員さんが逐一
  モーニングサービスは無料ですよ,無料ですよ!
  いささか耳障りなほど熱心にアピールしていたのは
  まあ,開業まもない時期では仕方ないのでしょう。

  店員さんの動きもまだどこか連携が取れていないようで
  何度もオーダーを聞きにきている点も,本来はマイナスですが
  東北と同じく新規出店エリアということで,今回は目をつぶって
  あげましょう(-。-;)  】


【 晩秋から初冬にかけて,この光景を見ると
  嗚呼,ここは雪国なんだなと実感します。

  ご存知の方もいると思いますが,これは降雪期に活躍する
  融雪装置です。
  これが市街地の至るところにあり,特に踏み切りの手前に
  設置されていないと,降雪時に怖くて減速できなくなる恐怖が
  つきまといます(実話)

  まあたまに,ノズルヘッドに不調な箇所があると
  1本だけピュウ~っと高く水が舞い上がり
  車で通過する際にウインドウまでかかる,なんてのも
  ご愛嬌ですが,これからの季節がまさに本番です。 】


【 さて新潟のB級(?)グルメと言えば
  『 イタリアン 』ということですが
  今回はあいにく,お昼を取る機会を逸したため
  またまた見送ることに orz

  RMB氏からは 『ホワイト』がオススメ! と連絡が
  あったのですが,イタリアンにはバリエーションがあるようですね。
  ちなみに金沢でホワイトと言えば・・・
  餃子が合言葉なので悪しからず(駄) 】


【 そんなこんなで,短時間ではありましたが
  サクっと,"所用"終了♪
  午後になってからは天候も回復してきたので
  信濃川に面した堤防で一枚!(^_-)

  実はお昼には同じく新潟のB級グルメと呼ばれる
  『 カレー中華(!?) 』 なるものを目指して
  お店へ向かったところ,年中無休のハズが
  堂々の日曜定休(泣)
  観光地というわけでもないので,そのあたりは
  仕方なかったのかもしれません。
  とりあえず,こちらも機会を改めてチャレンジ予定です。 】


【 話は一気に飛んで
  ここは新潟でも豪雪地帯として知られる十日町。
  何故だか,その後ココへ来るになった
  そのワケとは・・・ (-ω-;)  】


【 実は遡ること,数時間前。
  私は"所用"中の折,新潟イタリアンに関して
  何シテル?で,地元在住のみん友さんから
  コメントが届いたことをきっかけに
  私の方から声をかけた次第。
  せっかく新潟まで来ているので,エリアによっては
  帰り道に足を伸ばしますよ~,と♪

  ・・・すると,休日なのでヒマしてますとの返信(笑)
  ということで,緊急オフ会を行うことになったのです。
  指定されたのは,市街地にある一軒の喫茶店。 】


【 K1Gは元々R2(前期型)乗り。
  それが最近になって,幼少の頃より憧れていたマシン
  遂に乗り換えをしたそうです♪

  ・・・話をきけば,きっかけは子供の頃に見た丸目
  インスパイアされたようですが,その他にも
  実姉と義兄さんが共に同じメーカーを乗り継いでいるという
  ある意味,典型的なコテコテ一家(爆)のようで
  なるほど,この豪雪地帯だからこそ・・・GGAという
  通な選択肢に至ったようです。

  ちなみに今でも丸目が好き!だそうで
  いつの日か,アストラルイエローなベンチレータールーフ
  試乗できればいいなあ~♪と
  目を輝かせておりました(・∀・) 】
  ⇒続く

Posted at 2013/12/04 10:45:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アサメシナウ(-.-)」
何シテル?   07/04 06:21
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 11 1213 14
15 16 17 18 1920 21
2223 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation