• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DocteurPleiadesのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

横濱・試乗会オフ 2014・春 vol.2

横濱・試乗会オフ 2014・春 vol.2

む!? (・_・;)
いつも見慣れている
6MTとは,
違うぞ・・・

シフトパターンが!w(゜o゜)w
ああそういえば,内製ミッションではなかったナ (謎)


【 続いての試乗車両はコチラ!
  あの話題のコラボレーションFR(!)
  初の限定車,誕生。

  既にB氏"オプションてんこ盛り"バージョン を早々と購入されて
  いたのですが,後日開催された公式試乗会にて,その乗り味を気に入り
  お買い上げとなったようです♪ 】 


【 その中でも,この 『 GT PACKAGE 』 は250台限定モデル
  S206 NBRと同等のドライカーボンリヤスポイラーをはじめ
  各種専用装備で固めてあります。
  むしろ,S206 NBRよりウイングへの支柱が長いような気がしますね。
  後方から見ると,限定車の風格を感じます。 】


【 エンジンについては,従来どおりのスペック
  限定車としては,少し物足りないという意見もあるでしょうが
  元々が2000ccのNAですから,無理やり過給機をつけても
  トータルバランスが崩れる,との思惑があったのかもしれません。

  しかしながら,B氏同じ車両から敢えてハコ替えに至ったには
  理由があったとか(-.-) 】


【 それは日本最大規模の相手方メーカー(!)との
  共同開発の中で,完成車にはどうしても導入ができなかったという
  " ドライブシャフトの大型化 " というマニアックな改良
  施した上で,スポーツ度を更に高めたという逸話を聞いて,それに大いに
  共感したからだそうです(・∀・)

  完成車には完成車なりに,世界中に輸出を行うために縛りがあるのは
  やむを得ないところですが,コストアップをしてでも出しておきたいという
  思いがあったのかも,しれませんね(^_-) 】


【 ということで,モデルリリースした際の価格が(結果的に)
  GR/GVの乗り出しと同等(!)の域にまで達してしまったため
  歴代の限定車と比較すると,売れ行きは上々・・・
  ということにはならず,結果的にラクラク発注できたとか ( ̄∇ ̄;)

  ちなみに,この日参加したTo氏曰く
  『 標準車にフルオプションをつけた
   前の車両とは違う! 』 とのこと。 】


【 折りしも,そんな試乗会オフの終盤に,新たなメンバーがやってきました。
  そう,私と同じ type987乗りのGi氏 です(^^♪

  ご縁あって,B氏主催の試乗会オフに興味津々だったとかで
  早速,試乗したのが先ほどの 『 GT PACKAGE 』。
  元々,レイアウト的に拮抗2000ccNA・FR・MTなど)するロードスターで
  レース参戦の経験を,お持ちだけあって
  まあ・・・アクセル開度がオンかオフしかないような感じで(爆)
  颯爽と『 GT PACKAGE 』に鞭を入れておりました(^u^)

  やがて陽も落ち始めてきたので,彼が最後に試乗したのが
  そう!ライトニングレッドなR205(●^o^●)
  私と違って,元々NAマシンを乗り継いできただけに,至高のEJ20を搭載する
  Symmetrical AWD は,どんな印象を持ったのでしょうか? 】


【 この日は(珍しく)私自身も試乗させて頂いたこともあり,Gi氏の試乗に
  お付き合いをしていたら,ほどよい時間となっておりました。
  ""に遅れないよう,Gi氏の後を必死で追いかけます(駄)

  ちなみに私見ですが『 GT PACKAGE 』については,type987と同等の
  アイポイントの低さと,標準車より更にレーシーな仕上がりに
  なっていました。
  価格の面では厳しかったと思いますが,逆に言えば
  『 extra costを出しても,もっとアツいものを!
  という,少数派の意見に目を向けてくれた,とも言えるのではないでしょうか。

  もっとも,それは輸入車のホットモデルでも同様の傾向があると
  思いますが(笑) 】


【 この界隈に詳しいGi氏の案内で,無事に この日の会食会場へ到着~♪
  既に到着していた面々の近くに駐車します。
  それにしても・・・To氏が駆る"世界最小のRR車"が隣にあると・・・
  実に車高の違いが顕著ですね  \(◎o◎)/ 】


【 ということで,この日の 打ち上げ 懇親会の始まりデス♪
  たまに足を運んでいる,こちらのお店
  今宵は・・・魚がメインですね(●^o^●) 】
  ⇒続く

Posted at 2014/05/24 16:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【 Cayman R 】 | 日記

プロフィール

「人間万事塞翁が馬?/prologueⅠ http://cvw.jp/b/722182/48563821/
何シテル?   07/26 10:30
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
111213 1415 16 17
18192021 2223 24
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation