• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DocteurPleiadesのブログ一覧

2018年06月28日 イイね!

R2R,西へ・・・2017-18 vol.5

R2R,西へ・・・2017-18 vol.5

弐千拾八年

元旦他県にて

越年す!!
(゜.゜) (゜.゜) (゜.゜) (゜.゜)

alt
【 こうしてイレギュラーではありますが
  2018年の元旦は出先である兵庫県で
  迎えることになりました。
  

  初日の出・・・には間に合いませんでしたが

  客室からは播磨灘を臨むことができました。 】

alt
【 居住地以外で正月を迎えるのは,学生時代に

  進級を賭けた再々試験(真剣!)

  備えるべく,下宿で越年した時くらい
  滅多にナイことなのですが,ともかく今回は

  人生初・兵庫県で,お節料理を頂くことになりました。 】

alt
【 正直言って,ビジネスホテルで
  そんなことをするとは思っていなかったのですが
  有難いことに,お正月期間は良い意味で
  特別メニュー
を敷いていたようで,朝から

  普段は出ないであろう料理が並んでいました。


  どうやら,こちらは兵庫県でスタンダードな(?)
  お雑煮のスタイル
のようです。
  丸餠に鶏肉・野菜など具材が入った
  澄まし汁スタイル。

alt

  既出ではありますが ( ̄∇ ̄;)

  個人的に,お雑煮と言えば・・・

  このスタイルだがね(`・ω・´) キリッ 】

alt
【 地元では 餅菜かまぼこ花かつを

  三種の神器が揃った,澄まし汁仕立てがアタリマエ

  でしたが,お雑煮に肉とか魚まで入れることは

  実は全国的にはポピュラーな事だと知ったのは

  随分後のことになりますね。(^▽^;)  


  でもたまには,お雑煮を他のスタイルで食するのも

  悪くないですね♪ 】

alt
【 お雑煮をお代わりしつつ・・・

  お節料理にも箸を延ばします。


  やはり関西らしく(?) 昆布巻き とか

  棒鱈の煮付け など,地域色ある内容でした。 

  特に棒鱈の煮付けは元々好みなので

  実に満足至極な,2018年最初の朝食となりました♪ 】

alt
【 前述のように,基本的に普段は緩やかな糖質制限

  続けているため,食事を始めるにあたり,たっぷりと

  野菜を摂ってからのメインディッシュ(?)の流れは

  出先に於いても変わりません。


  幸い,こちらのホテルではサラダバーの内容も

  上々でした。\(^ ^)/  】 

alt
【 特に先を急がない場合,基本的に宿舎で休養を

  取っているため,この時も午前10時頃までマッタリ
  過ごしていました。


  今回利用したホテル,実は2011年春にも
  利用していたことが分かりました

  それは東日本大震災の折,被災した妹一家

  義弟の出身地である兵庫県の実家に

  身を寄せた際・・・

alt

  まさに陣中見舞いとして,遠路はるばる
  救援物資も積み込んで現地入りした際に
  コチラに泊まりました。

  いま思えば,懐かしい出来事ですね。 】

alt
【 ホテルをチェックアウトして,海沿いの一般道で

  西へ向かうこと,1時間半あまり。

  

  特徴的なシルエットの島影が見えてきたあたりで
  小休止を取ることに。 】

alt
【 道の駅 みつ


  兵庫県西部に位置する,たつの市のある
  海に面した道の駅で,数年ほど前に設立された

  まだ真新しい施設です。

alt

  まさに目の前に播磨灘が広がる

  絶好のロケーション!

  

  あいにく冬季ということで,利用客の数は

  まばらでしたが,併設されているお店などは

  真夏などでは賑わうようです。 】

alt
【 Ze氏のように,このあたりに精通している方なら
  この施設の存在は御存知かと思いますが
  私は本当に( 先を急がない故に敢えて主要道路を使わず ) 

  フラリと立ち寄っただけですが,逆に閑散期だけに

  駐車場にクルマを停めて,しばし海を眺めることができました。 】

alt
【 R2Rの背景に見えているあたりは
  どうやら家島諸島と呼ばれているようです。

  その歴史は古く,石器時代まで遡るとのこと。

alt

  行政的には姫路市に属することもあり

  普段の交通路は姫路港からの船が中心と

  なっているようです。 】
  ⇒続く

Posted at 2018/06/28 12:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【 R2R / AWD+5MT 】 | 日記

プロフィール

「アサメシナウ(-.-)」
何シテル?   07/04 06:21
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
345 6 78 9
101112 13 14 15 16
1718 19 20 2122 23
2425 26 27 28 2930

リンク・クリップ

"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation