• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DocteurPleiadesのブログ一覧

2019年03月05日 イイね!

代車生活♪ " 大排量的創馳藍天柴油引擎 " vol.6

代車生活♪ " 大排量的創馳藍天柴油引擎 " vol.6

突如・・・

四佰伍拾瓦!?

└(゚∀゚ )┘└(゚∀゚ )┘└(゚∀゚ )┘

alt
【 この日は所用にて定期遠征
  たまたま予定より早く終わったこともあり
  遅めの昼食を取ろうとした際,不意に
  見えてきた某チェーン店

  最近ではランチタイムを17時(!)まで
  延長しているそうで,この時もまだ
  提供していることが分かり,久しぶりに
  入店してみました。

  オーダーしたのはライス抜きの・・・

  " CAB野性的牛排 "

  ♪───O(≧∇≦)O────♪

  

  赤身主体のAngus種を使った
  一定の品質が保証されているだけあって

  くどくなく,最後まで美味しく頂くことが

  できました。個人的にはリーズナブルに

  食することができる平日の夕方前あたりは

  落ち着いて食事ができるのでは?

  と感じました。 】

alt
【 遅めの昼食を済ませ,イザ高速へ!

  近年,このあたりでも新規開通区間が

  延伸していますが,ここは元々新東名・

  新名神と同等の140km/hまでを

  " 許容 "する設計になっているそうで

  非常に走りやすい区間です♪


  しかしながら・・・

alt

  それは取り締まる側とて同じワケで

  この区間では個人的に2回ほど

  こんなマシン獲物を狩る

  場面に遭遇!( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚)


  " 全周囲警戒ヲ厳トナセ! "

  ゆめゆめ,ココを走る際には忘れてはならぬ

  おまじない,とも言えますね。( 滝汗 ) 】

alt
【 その後,京滋バイパスを抜けた後
  今度は新名神高速道路へ入ります。

  このあたりも将来的には "側副路" が
  開通すれば,トラックなどの交通量が分散

  されていき,渋滞は発生しにくくなる・・・
  という説明です。


  前述の通り,新名神高速道路になると

  高規格道路になるため,トラックなどが

  少ない時間帯であれば,比較的スムーズに

  移動することができる・・・のですが

  この時は夕方に差しかかっていたので

  少々渋滞しているそうです。( ̄∇ ̄;)  

alt
【 魔の亀山ジャンクション

  これが目下のところ,夕方などに
  差しかかる際の懸念事項

  どうしてもクルマが集まる場所だけに

  渋滞が頻発しています。(-.-)


  この時もジャンクション手前から

  渋滞しており,小1時間ほどはロス

  したかと思います。

  しかしながら,こういう場面も

  近いウチに減っていくかもしれません。

alt

  来る3月17日には,待望の新規開通区間

  更に延伸することになっており( 祝 )

  新四日市~亀山西の高規格道路の恩恵は

  このエリアでは絶大ではないかと

  本当に期待大デス!ヤッタ└(゚∀゚ )┘ヤッタ♪ 】

alt
【 浜松サービスエリア 

  その後,渋滞区間を抜けたら
  移動自体はスムーズに実行♪

  あっという間に静岡県まで

  やってきました。


  途中,横風の影響を受けやすい
  湾岸エリアも走破しましたが
  流石にロングホイールベースを有する

   ATENZA ( SEDAN ) XD 

  特にハンドルを強く取られることなく

  着々と先へ進むことができました。 】

alt
【 新東名高速道路自体は走りやすい区間

  ではあるのですが,この先はトラックの

  交通量も増していくことが予想されたため

  ここで小休止を取ることに。


  実際,パーキングエリアのトラック用

  駐車場には既に車両がギッシリと

  停められていました。 】

alt
【 浜松餃子(^_-)-☆

   近年では東の本場を脅かすほど
  地名度が上がってきたと言われる
  ご当地B級グルメ


  実は普段立ち寄ることも少ない

  エリアのため,あまり口にする機会は

  なかったのですが,今回は偶然

  昼食を遅めに取っていたこともあり

  夕食も少し遅めに取るつもりで

  やはりライス抜きの餃子単品で

  オーダー♪ 】

alt
【 浜松餃子定義はシンプルで
 " 浜松市内で製造したもの "( 謎 )
  らしいのですが,外見上はモヤシが添えられている

  ことが挙げられます。フードコートで注文してから
  焼き上げられるスタイルのため焼きたてアツアツ

  美味しく頂くことができました♪


  あくまで私見,ですが・・・

alt

  某ケンミン垂涎(!)
  とも言われるダブル餃子定食

  ちょっと昔までワンコインで

  味わうことができたほどリーズナブル。

  それでいて味わいも優しいため

  おススメです♪(`・ω・´) ビシッ !! 】

alt
【 満腹になると眠気を催すため
  腹八分目程度に留め,再び出発!
  もう少し東へ進むと,速度制限が緩和

  されるエリアへ入ります~ (^^♪ 


   ATENZA ( SEDAN ) XD には

  conventionalな6速ATが実装されていますが

  巡航速度100km/hで回転数は1750rpm程度。

  社内の静粛性もナカナカです。

  皮肉なハナシ,レンタカー仕様のせいか(?)

  アダプティブではナイ・・・クルーズコントロールは

  105km/hまでしか設定できないため

  こういう場所であれば,部分的に使うことは

  できそう,とも言えますね~(-ω-;) ウーン 

alt
【 さあ!(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
  お待ちかねの・・・
  最高速度 110km /h区間

  へ入りました~♪


  もうすっかり慣れてしまった感がありますが

  これがまた,今月初めより更に緩和されて

  120km /hまで容認されるように

  なったそうで,独逸本国には及ばないもの

  それでも高速移動が一層便利になったことは

  紛れまない事実。

  無論,新しい基準で高速巡航

  することも検討しているところです。

  (´・∀・`) ヘー  】

alt
【 35,000km

  季節は真冬のせいか,外気温は

  それなりに冷え込んでいる最中

  キリ番をゲットしました♪


  高速道路主体の燃費,

  やはり良いですね!

  ボディサイズが小さい

  DEMIO XD Touring 

  の場合,20km/Lを越えましたが

  それでも大きなセダンが

  この数字を叩きだすのは

  優れた経済性

  立証していますね。 】
  ⇒続く

Posted at 2019/03/05 12:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アサメシナウ(-.-)」
何シテル?   07/04 06:21
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 4 5678 9
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation