• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DocteurPleiadesのブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

B4 3.0R spec.B、受領!

B4 3.0R spec.B、受領!
B4 
3.0R 誕生
((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

alt
【 紆余曲折を経ながら
 元々個体数が限られているレアグレードに
 メーカーオプションだったVDC装備の個体
 遂に辿り着き、言わずもがな即日契約を交わし
 日を改めて、2018年4月下旬納車となりました。 

 下見の際は夜間だったこともあり、あまり
 ボディカラーには目がいかなかったのですが
 こうしてイザ、納車となって明るい時間帯に
 実車に触れてみると、この車両は
 Atlantic Blue Pearl
 と呼ばれる代表的な色合いとのこと。 】

alt
【 今回は3.0Rの中でも、セダンタイプのため
 呼称も独自に先代譲りとなるB4
 名付けられており、これはオプション品と
 思われますが、どうやら前オーナーは
 フィルムを剥がさずにいたようですが
 このままの状態で使用することにします。 

alt
【 EZ30-R  
 まさに、この個体最大のidentityとなります。
 国産四輪車としては唯一無二となる
 ピストン/シリンダーを水平面で左右
 向き合わせとなる主機形式で、更に
 この個体はマルチシリンダー化を図り
 陸気筒を実現。

 このEZ30自体は既に・・・
alt
 3代目BEの時期に
  Blitzen sechs  (4AT)に
 代表されるように一部グレードでは
 搭載されていましたが、EZ30-Rの
 性能諸元としては排気量は3000cc
 出力:250PS トルク:31.0kg·mという
 スペックを持っています。

 この時代の車両は車重も1400kg台で
 相対的に、この主機との組み合わせは
 十分俊足の部類に入ると思います。
 何より、大排気量NA+MTならでは
 中回転域以上のレスポンスの鋭さ
 この後、十二分に満喫することに
 なるのですが♪ 】

alt
【 納車時OD: 47166km
 から、このクルマは新たな始まりを
 迎えることになります。
  
 車両受領に際しては一通り説明を受けて
 いよいよこれから公道にて実走行開始と
 なります。 】

alt
【 同日夜・某所  
 折しも納車された日に都合がついた
 面々と待ち合わせをすることに。

 ちなみに 例によって ( 笑 )
 事前告知ナシで、いつものように
 サクッと、茶話会を提議した次第♪ 】

alt
【 果たせる哉、案の定
 いつもの面子が駐車場に
 集まりつつも・・・

  「 アレ???
   今日はどのマシンですか?
   見たところ、BLくらいくらい
   しか見当たりませんケド

 などと、初手からスルドイ観察眼
 持ったLINEが飛んできたり
 流石に手練れな面々だけありました
  (^_-)-☆ 】

alt
【 この面子は時々集まっておりますが
 何を隠くそう、彼らが " 県外 " 出身者
 なのに、味噌カツパンが好み!
 という見上げた根性。

 たいていの場合、この組み合わせにて
 茶話会は開催されます。 】

alt
【 かくいうワケで紆余曲折を経ての
  待望の3.0R spec.B
  納車日当日に、これらの面々が
  集まってもらい、幸先の良い門出
  となりました。m(_ _)m  】
Posted at 2025/08/01 12:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【 3.0R spec.B+6MT+VDC 】 | 日記

プロフィール

「アサメシナウ(≧▽≦)」
何シテル?   08/02 08:39
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
貰い事故というアクシデントを逆手に取り ( ※後日、まとまった慰謝料+消極損害を   勝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation