• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

5年を迎えて




あれから5年が経とうとしています。


「もう5年」なのか、「まだ5年」なのか、その想いはさまざまでしょう。
ただ、わたし自身は、たいへん長く感じられた5年でした。


けっきょく、その年の秋以降、改めて現地を訪れることもできず
これといって何かに取り組んだり関わったりすることも無かった自分なので
あまり多くは申せませんが、感じるままに少しだけ。





   あれから5年。


   何が変わって、何が変わらない?

   何を失い、何を得た?

   何を得て、何を失った?


   何を思い出し、何を忘れた?

   何を確かめ、何を見切った?

   何を信じ、何を疑った?



   あのとき感じた恐怖、憶えているか?

   あのとき感じた不安、憶えているか?

   あのとき感じた喪失、憶えているか?

   あのとき感じた無力、憶えているか?

 
   あのとき感じた優しさ、憶えているか?

   あのとき感じた安心、憶えているか?
 
   あのとき感じたぬくもり、憶えているか?

   あのとき感じたちから、憶えているか?



   あのとき抱いた願い、忘れていないか?

   あのとき捧げた祈り、忘れていないか?

   あのとき愛したもの、忘れていないか?

   あのとき守ろうとしたもの、忘れていないか?

   あのとき憎んだもの、忘れていないか?

   あのとき捨て去ろうとしたもの、忘れていないか?

   あのとき描いた未来、忘れていないか?

   あのとき掲げた理想、忘れていないか?

   あのとき誓った意志、忘れていないか?



   あのときの自分に今、向き合うことができるか?







あのとき作られた多くの曲の1つ、を最後に。
よかったら聴いてみてください。

  「La Vita e Bella」
                 words & music 佐野元春





  あの日見た朝の景色を
  けして忘れはしないだろう
  窓辺に広がる夏の海一面
  静かな水面に光こぼれて

  君が愛しい
  理由はない
  言えることはたったひとつ
  この先へもっと


  失ったもの 数えきれない
  愛の意味を知れば知るほど
  せつなくなって 風に立ち止って
  もう一度信じてもいいか 迷う

  君が愛しい
  理由はない
  言えることはたったひとつ
  この先へもっと 


  朝は誰にでも訪れる
  愛して、生きるよろこびを
  きっともっと感じてもいいんだろう
  きっともっと信じてもいいんだろう


  打ち上げられた魚のように
  どうにかここまでたどりついた
  荒れ狂った嵐くぐりぬけて
  どうにかふたりはここにいる

  君が愛しい
  理由はない
  言えることはたったひとつ
  この先へもっと


  君が愛しい






ブログ一覧 | Never walk alone | 日記
Posted at 2016/03/06 17:48:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

6月1日土曜日は昼間は相方と会いそ ...
ヤマG'sさん

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

SUZUKA GT 3Hours ...
Rinaパパさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

この記事へのコメント

2016年3月6日 18:14
我が家は直接的な被災はしませんでしたが
数週間続いた食料品不足・ガソリン不足・そして
輪番停電にはホント参りましたね・・・。

国はくだらない東京オリンピックなんか白紙に
戻し、復興を優先してほしいものです・・・☆
(もう無理か・・・。(汗))

コメントへの返答
2016年3月6日 19:57
こんばんはー

こっちにいるとあまり意識させられること無いですが、もういろいろ動き出してるんですか?
たしか誘致のときには震災地域の復興という言葉も語られてましたが、それはどうなったのかしら?
けっこういろんなことがうやむやに…(^_^;)

私有財産への補助はどうこうとか、言葉だけの「自立」とか、建前のとこもある程度は目をつぶってもいいのでは?、と思いますね。
2016年3月6日 19:35
こんばんはです!

あれからまだ5年ていう感覚の中で

オリンピックなか、やめればいいと未だに思ってますが・・・

全然、復興が遅れてるどころか、まったく変わってもない場所もあるのに

オリンピックに力を入れる国の考えが理解できないです。

そんな、多額なお金を、復興に回してほしいですよ・・・

毎年、確定申告で「復興特別所得税」なるものを納めてるのに

何だかなぁ~ですよ、ホンマに(´・_・`)
コメントへの返答
2016年3月6日 20:24
おこんばんはー
今日も盛り沢山でようございました(^_^)

復興特別税はけっこう知らない、or 忘れてる人多いと思います。
この辺にも風化の影が…(汗)

あの時、多くの人たちがそれぞれいろいろ考えてましたよね。
5年経って、それを改めて考えてみることも…と思いますね。
2016年3月13日 22:06
こんばんは。

NEW AGEさんとニアミスした、大阪城ホールでの元春コンサートの翌週でしたね。
ファイナルの東京がなくなってしまって。

もう5年も経ってしまいました。
5年の月日は、原発再稼動に躍起になっている国、
オリンピックと騒いでいるくせに復興には鈍感な国に成り下がってしまいましたね。
元々、情報操作して真実を国民に伝えない国でしたが。
お隣の国のことなんか言えないなと実感しました。

最近のニュースやワイドショー見てて悲しいです。
ゲス不倫議員や中学校の内申問題とかばかり、○○の一つ覚えのようによってたかって報道、
もっともっと伝えなくちゃいけないことがないがしろになっている・・・
マスメディヤの役割を果たしてないですね。。。

3/11も悲しいトーンの番組ばかり、金太郎飴のようで。

最近のこの国、何かがおかしい。。。
コメントへの返答
2016年3月14日 13:42
こんにちはー

そうですねー、そこからも5年ですね。
けどあのとき、よもやこうなるとは夢にも思いませんでしたよ。


あぁでも、感じてたやつがひとりいた…


  このあたりじゃ誰もが気にしちゃいない
  誇りをなくした子供たちの目
  胸が痛むのは誰のせい?

  このあたりじゃ誰もが気にしちゃいない
  母親たちが悲鳴を上げている
  悪いうわさに囲まれて

  このあたりじゃ誰もが気にしちゃいない
  教えられてきたことだけを守り
  夢を無くした国に暮らして

  どうしてかなんて聞かないで、なぜなの?とはきかないで、
  せつない、ただせつない

  このあたりじゃ誰もが気にしちゃいない
  大事なことが何も知らされない
  いづれは隠しきれないだろう
  欲望のために今もどん欲に突っ走っていくだけのメディア
  せつない、ただせつない

  どうしてかなんて聞かないで、なぜなの?とはきかないで、
  せつない、ただせつない
  ここはサーカス小屋じゃないんだよママ それはただの気取りさ
  せつない、せつない



…まるでサーカス小屋みたいなこの国のための準備、いったい何ができてるのかい?

プロフィール

「@しろへー さん

えー、まじですか!?」
何シテル?   10/25 19:34
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation