• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月16日

日本ライティング、6000kから10000kへ

発売開始前にポチり
発売日には発送され
翌日には届いていたのに

装着したのは今日?!

えぇ、
先の日曜の午後に作業も検討していましたが
当日朝、急な腰痛で・・・

何故に???

コロナワクチンの副反応???
金曜日は一日割れそうなという表現がピッタリの
頭痛(副反応)に襲われていましたが・・・

何と言うことはしてないのにギックリ腰?
謎です

で、今日明日は下り坂の天気予報!
では早めの作業着手を!
しかし電気の来ていない我が掩体壕

馬も架けず
僅かなスロープを活用するだけ

クリアランスは30cmありません

入れるのは勿論コチラ

スーパーハイルーメンモデル!
日本ライティング社の新商品です
が、プロジェクターフォグへの
適合確認は取れていません

人柱です、はい。

馬も架けず
手持ちの古~~いチェーンヘルパーにも乗せず
(非積雪状態で使うことに腰が引けた?)
ズボラ全開で0800作業開始!

まずは右眼から始めます。
上から覗き込んで取り回しを確認して・・・


アンダーカバーを

外してと・・・


って、

もうヤバヤバですね
暇があったら補強せなあかんかな?
グラスファイバー施工の準備しとこうか??

現状の成果は北の聖地、車検のついででした。
主治医が苦労して?見つけてくれたRX-7のフォグから
SJ5フォレから外して保管していた汎用プロ目への入替

北の聖地の仕事をマネして同所にタイラップ留めにしますが
30cmたらずのスペースでの作業・・・
聖地の仕事のようにはいかず
ラインの纏め方も、アンプの固定も中途半端・・・


純正フォグより径が小さいため
隙間から拝めたブルーな冷却装置部が


普通のアルミカラーに

ちょっと寂しい
「スーパー!」なんだからカラーも
スーパーなチョイスをお願いしたいところ・・・

・・・

・・・

!!!

今後、「スーパー」な製品の完成形が出来た時用に
何かスーパーなカラーを温存してたりして?!


さてお次は左眼と・・・

ボルト箇所が少なくって楽かと思いきや


アンプの固定位置が絶妙?


手狭でタイラップが締めにくい!


片眼終了時に比較しました


装着後1年半

本降りでの走行は・・・
無かったはず

洗車は3回のみ実施

まあ、当然と言うべきかも知れませんが
くすみは多少あるけど
某C&K国製品では当たり前の錆は無し

プロ目専用LEDは嫁or親車に導入まで保管します


人柱覚悟で購入・装着したnlcの新製品ですが



地べたに這いつくばっての作業は0920終了
今回も途中、元Z乗りのおじちゃんの表敬訪問?もあってか
結構時間が掛りましたな・・・

取り敢えずのカットライン簡易チェック

中央手前が弱いのは
適合確認が取れていないので仕方なし
どれ位弱いのか?
実際の使用感は夜まで待て!

いや、21時には雨予報なので
初乗りは次の週末か・・・

あ!次の週末って10/23やないかい

瀬戸内セリカDAYの日ですな
午前中は鷲羽山でDAYに参加して
午後から主治医んとこ経由にして
帰路の夜道でチェック?

結果報告はその後に・・・?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/16 15:40:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

ちょっと時を戻して、ホリデー不二子 ...
P.N.「32乗り」さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【 カナ文字 】
ステッチ♪さん

8月11日富士K4GP応援オフ会
ハピワンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3連チャン・・・4連チャン? http://cvw.jp/b/753953/47792873/
何シテル?   06/24 07:56
ライトウェイト&四駆好き。 車好きとは、創意工夫の知恵と周辺への思いやりの心がある者だと思っております。尊敬できない方(ナルシスト、反省心・道徳心がない等)と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
91011 121314 15
16 17 181920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

令和5年 ショッカーミーテング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 03:21:12
工場見学の募集【日本で唯一のLED製造工場の裏側を覗いてみませんか?】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 12:47:58
粘土細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 12:07:38

愛車一覧

トヨタ アルファード 二式大艇 (トヨタ アルファード)
平成31年3月に契約し、令和元年6月納車になりました。 スティールブロンドメタリックは味 ...
トヨタ セリカ 疾風(四式戦) (トヨタ セリカ)
次期主力戦闘機 赤が欲しいけど... 出物がない。 それにパーツが... 結局、白ボデ ...
スバル フォレスター 五式戦 (スバル フォレスター)
地上高200mm、大型サンルーフ、雪道でまともな4駆、4700×1800以下のサイズ・・ ...
三菱 デリカスペースギア 一式陸行 (三菱 デリカスペースギア)
快適仕様を目指してちょこちょこと・・・ 17年目まであと10ヶ月、 ついに手放すことに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation