• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

車酔い

車酔い 基本的には車酔いしないのですが、ある条件では100%車酔いします。

まず、空腹時にバスに乗る。
高校通学の時は最寄の駅までバスに乗って行きました。
毎朝、朝食を食べてから家を出ていたのですが、たまに寝坊した時は朝食をとらずにバスに乗りました。そうすると必ず気持ち悪くなりました。

それから、車に乗っているときに本を読む。
本は漫画でも小説でもなんでもNGでした。電車だと大丈夫なんですけど。

そして、アクセルワークの荒い人が運転する車。
荒いというのは、急加速とかというのに加えて、アクセル操作がONかOFFの人という意味です。
先日、仕事でつくばの方へ行くことになり、職場の上司の運転する車で行きました。
以前もこの上司の運転する車に乗ったのですが、その時もちょっと気持ち悪くなったので、今回もちょっと心配だったのです。
今回は上司のマイカーであるステップワゴンに乗車しましたが、前回よりも酷い車酔いになりました。

つくばまでは当然ながら高速を使用しました。外環から常磐道のルートでした。
部長の運転は、まさにアクセルはONかOFFで、グッと踏んで目標速度に達したらOFF、減速したらONの繰り返し。常に前後に揺さぶられる感じで、走り出して5分でノックアウトでした。また、車がステップワゴンということで前後に加えて横方向にも揺さぶられたので余計にダメだったように思います。
このような運転で、家族の方々は酔わないのかな?って思ってしまいました。

「人の振り見て我が振り治せ」という諺がありますが、自分もこれから家族やその友人、会社の同僚とかを乗せる機会があると思いますが、不快に思われない運転をしようと思いました。
でも、乗り心地が悪くても酔う人もいるか・・・。

話は180度変わりますが、ローダウンスプリング導入による乗り心地悪化の対応になるかどうか分かりませんが、今週末にMSアクセラのバーブレイスを導入してきます。

あと、台湾製カーボンスポイラーですが、自分が購入した宇田製のものはサブスポイラーはABS製ですが、他メーカーでサブスポイラーもカーボン製のものもあるようです。
是非、大分のカーボン好きな方にはそちらを逝っていただきたいと思う今日この頃です。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/04/20 23:14:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 7:53
あらっ、車酔いされるんですか?私は車酔いをした事がなく、小学校の修学旅行の説明で「車酔いする人は袋を持ってきて」と言われましたが車酔いの意味自体理解できませんでした。

パーブレイス期待していますね!真ん中の剛性があがってうまい具合にバランスが取れるといいですね♪
コメントへの返答
2011年4月21日 9:15
上記のような状況では酔いますが、遠足とかでバスに酔ったことはないですね。
船酔いも基本的には大丈夫ですが、沖縄から慶良間に向かう高速船のハンパない揺れは除きます(笑)

効果に期待です。
それに、お腹の下なので200%うちの奥さんに気付かれる心配もないので安心です。
2011年4月21日 10:33
街なかを走っているマフラーを変えているクルマで
ON/OFFタイプの方だとすぐ分かっちゃいますよね(笑)
ボォー・・・スン ボォー・・・ スン って感じ。

バーブレイス良さそうですよね~。
レポ楽しみです。
コメントへの返答
2011年4月21日 11:31
確かに、そこでそのアクセル操作はいるの?って思うことありますねぇ。

バーブレイスはパーツレビューでは評価が高いので期待してます。
バーブレイスもメーカーオプションとして、スポーツパッケージみたいな感じで設定してくれればいいと思います。
2011年4月21日 19:56
アクセルON⇔OFFの人ってATが主流になりだしてからちょこちょこ見かけましたが最近は減った?ような気がしますが…どうなんでしょ(;^ω^A
加速した後に予想外に前の車が遅かったり割り込まれたりした場合は必然的にON→OFFですがw

MS純正パーツいっちゃいましたか(///∇//)
直進安定性とコーナー安定性はUPするでしょうが乗り心地は少し悪化してしまいそうな気もしますが安定性のUPでローダウンによるNakatakaさんの乗り心地が改善される事を祈ってます(`・ω・´)
自分も週末にとあるブツが到着する予定ですw
コメントへの返答
2011年4月21日 23:13
ONかOFFな人はそんなにいないと思うのですが、たまたま会社の上司がそうだったと。
でも、あんな運転で家族の人達は大丈夫なんだろうか?と真剣に思ってしまいました。
まぁ、子供さんはきっと小さい頃からあの運転に慣らされて酔いに強い子に育っているんじゃないかと。

エクゼパーツばかりでしたが、基本は純正ってことで。
効果の程はこうご期待!ってとこですかね。

ネギさんのブツはなんでしょう?
台湾製カーボンスポイラーはまだですか?

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation