• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

気分転換

うちの奥さんが産休に入りました。

胎児の動きも活発になり、いろいろと大変です。
家にずっといるので、気分転換に青梅までランチがてらのドライブ。

本日のお店は「繭蔵」。

大正の頃に作られた、大谷石作りの建物です。
このお店は、月毎にメニューの内容が変わります。
その時期に取れる旬のものを使うのが特徴らしいです。
奥さんは「繭膳」、自分はカレープレートを注文。
素材にこだわった美味しい料理で、奥さんもリフレッシュ出来たようです。

その後は、青梅周辺をドライブ。
青梅駅周辺はレトロな町並みで、懐かしい感じのお店が立ち並んでます。
道路沿いにはこんな看板も出てます。


今日から32週目、9ヶ月目で残り8週間。

そして今年はあと6週間。

うわぁ、大変になってきました。
ブログ一覧 | 旅行・ドライブ | 日記
Posted at 2012/11/18 23:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

マジック🎩
avot-kunさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2012年11月19日 0:13
予定日は年明けですか?
年末年始はバタバタするでしょうがのんびり過ごして下さいね(・ω・)
そして相変わらずオシャレですね( °д°)
自分には近づき難いオーラ漂う店構えです(´;ω;` )
コメントへの返答
2012年11月19日 11:47
今のところ、1月の中旬です。
もしも出産が1週間遅れたら、自分の誕生日と重なるかもしれません。

この手のお店は、ほとんど奥さんがリサーチ又は友人と行ってよかったからという流れです。

自分だけなら間違いなく前をスルーです(笑)
2012年11月19日 0:17
もうすぐですね(^^)

今の時期なら、奥様苦手のてふてふもよほど気温が高い時間でなければ活動しませんから、よい季節ですね。お医者さんに散歩は勧められませんでしたか?
適度なウォーキングは大事らしいですね。

また、こういうオシャレ処でランチ&ドライブも良い気分転換ですね。これからはファミレスにお世話にならざるを得なくなりますから、是非いろんなとこに行かれるといいと思います。
我が家も出産前のクリスマスはトゥーランドットでした(笑)セガマレタノ
コメントへの返答
2012年11月19日 11:52
昨日は日差しが暖かかったせいか、カマキリを2匹見つけました。
カマキリなら大丈夫のようです。

仰るとおり、毎日30分程度の運動(散歩)をするよう言われているようです。
今後、ちょくちょく付き合わされるはずです。

我が家の御用達は大戸屋か、駅構内の吉野家です(^_^;)
たまにオーガニックなレストランとか連れて行けと言われます。

つい先日、くるみ割り人形のバレエを観に行ってきましたよ!
2012年11月19日 11:31
そうそう、子連れでお洒落なところいくと露骨に嫌な顔されますので今のうちにぜひどうぞ!
私はその時一緒に居ませんでしたが、
どうってことない喫茶店ですら嫌な顔されたことがあるようです。
ファミレスやショッピングセンターのフードコートが専ら主戦場であります。

焼肉とかも今のうちですよ~。
コメントへの返答
2012年11月19日 11:56
そうなんですよね。
しばらくは外食は出来なさそうです。
そうなると、フードコートって便利ですよね。

よく行くお店のオーナー(女性)は、赤ちゃんはカウンターに寝かせておけばOKだからと言ってくれてます(笑)

子供がいると、焼肉とかお好み焼きとか火傷しそうですもんね。
気をつけます。
2012年11月19日 13:05
↑のり くさんに激しく同感!焼肉などの鉄板焼系はホントに行けなくなります!うちの場合、火傷の危険の他にも鉄板のジュージュー音や七輪の火鉢を子供が怖がっていたので子供が小学校に上がるまでは行けませんでした!

ファミレスだとお店によってはメニューに離乳食があったりして赤ちゃんへの理解がありますが、やっぱり泣き出したりすると他のお客さんの事が気になって落ち着いて食べられなくなりますので赤ちゃん連れの外食は大変ですね!是非奥様がゆったりできるお店で出産までの一時を楽しんで下さい!ヽ(°▽、°)ノ
コメントへの返答
2012年11月19日 16:45
熱さだけでなく、音を怖がるっていうのは想定外ですねぇ。

家でホットプレートや、B.B.Qなんかで慣らしていかないといけませんね。
まぁ、昭和記念公園や奥多摩とか近いので、出産を気にアウトドアなんかに目覚めるのもいいかもしれません。

当分はり くさんが書かれているようにショッピングモールとかのフードコートが我が家も主戦場になるかと。

とりあえずは行きつけのお店は確保しているようなので大丈夫でしょう。

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation