• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2025年02月18日 イイね!

次はどうしよう?

2018年の2月に購入したケルヒャーK3サイレントのセット。
alt
既に7年選手ですが、使用頻度としては月1回くらい。

我が家の地域は水道水が地下水でミネラル分が多いため洗車に不向きなこともあり、普段はコーティングショップで入手している活性水を霧吹きで掛けてふき取るだけの簡単洗車で済ませています。もちろん、コーティングの仕様自体がそのような維持方法に合わせたものになっています。

今回、融雪剤がまかれた道路を走行したこともあり、下回りを洗い流したくてケルヒャーを引張りだしたのですが、しばらくは使えていたのですが突然スイッチが入りっぱなしになりました。
調べてみるとスイッチのリレーが焼き付いたようで、ケルヒャーの持病にようです。
DIYで修理している動画もありましたが、結構ばらさないといけないのでDIYは却下。
新しい物を購入しようと物色しますがK3までは必要なく、K2とかもう少しコンパクトなもので十分。
あと、ホース関係はそのまま使えるので本体だけ購入出来ればOK。
という条件で探しますが、なかなか本体のみって無いですよね。

そんな時にサインレントスリムという機種が値引き価格で販売中。
alt
以前、これのアウトレット品(本体のみ)があったのですが、考えているうちに売れてしまってのですが、今回のセール価格はアウトレット品と大して変わらないのでこれで決まりかな。
Posted at 2025/02/18 23:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年10月29日 イイね!

同じ轍は踏まない(笑)

二週間前の話になりますが、三連休の最終日に久しぶりにルノーディーラーに行ってきました。
もちろん、目的はアルカナ(笑)

メガーヌでお世話になっていた営業マンは店舗統合で異動となっていましたが、連絡が取れてアルカナに試乗させてもらえることになりました。
まずはショールームでエスプリアルピーヌをチェック。
alt
alt
alt
うーん、いいんじゃないの(笑)
でもHPの写真にあったリヤスポイラーは付かないのね😥

そのうちに試乗車の準備が出来たとのこと。
今回はアルカナのマイルドハイブリッド車試乗が目的でしたが、営業マンの配慮でフルハイブリッド車も試乗出来ることに。二台乗り比べさせてもらえました。

まずはマイルドハイブリッド車から。
やっぱりパドルシフトが付いてるとテンション上がる(笑)
1.3Lターボエンジン(158PS/27.5kg・m)と補助モーター(5ps/2kg・m)という、日本だとスズキとかが採用している12Vのマイルドハイブリッドシステム。
でも全然ストレスなく快適。パドル操作も楽しい(笑)
ステアリングが結構どっしり重かったのが意外だった。

続いてフルハイブリッド車。
こちらの売りはF1譲りのドグミッションでパドルシフトはなし。
出だしからモーター走行なのでアクセルを踏んだら踏んだだけ、ノンストレスで車が前に出る!
回生ブレーキ強めのBモード?だとほぼワンペダル走行が出来ました。
これならパドルシフト無くてもいいかな、と思えました。

あとはオプションのサンルーフですが、受注生産ということもあり実車での確認は出来ませんでしたが、営業マンから見せてもらった写真からだとアウタースライドで開口幅がちょっと狭いかな?という印象でしたが、基準がアバントのパノラマサンルーフだから仕方ない。

最後に記念?にアルピーヌにも座らせてもらいました(笑)
alt

とりあえずルノーで初めてのサンルーフオプション設定だけど、需要が少ないと設定をすぐ外すのがルノー。なので営業マンにはその辺の動向も踏まえて連絡をお願いしました。
二年後のS4の車検まで残ってて、お願い!!
Posted at 2024/10/29 16:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年10月23日 イイね!

確認しましたよね?

昨日、車検証紛失→再交付のブログを書いたのですが。

仕事から帰宅すると駐車場の管理会社から封筒が届いておりました。
しかもA4サイズの!

開封したところ、やっぱり紛失したと思っていた車検証が入っておりました!
付箋が貼ってあり、「原本が入ってましたので返送します」と書いてありました。

書類を発送したのが10/13(金)、車検証が見つからないため管理会社へ電話をして原本も同封していなかったか確認して入っていませんと言われたのが10/17(火)、そして原本が返送されて届いたのが本日10/23(月)。
10/17の電話に対応した人と更新手続きをした人は違う人なんだろうなぁ。

とりあえず自分の凡ミスだったのがハッキリしたので良かった。
再交付の新車検証と一緒に車検証入れにしまっておこう(笑)
Posted at 2023/10/23 22:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年10月22日 イイね!

どこに行ったのやら??

我が家の駐車場は縦列駐車をすれば2台停められますが、玄関までの通路が狭くなり使い勝手がよくありません。
そのため月極駐車場を借りていますが、先月が丁度契約更新でした。
契約更新の書類と一緒に送る免許証と車検証のコピーが必要となったので、車検証入れから本証を取り出してコピーし、コピーしたものは更新書類と一緒に封筒に入れて発送しました。

さて車検証を車検証入れにしまおうっとなった時に本証が行方不明となりました。
まさか書類と一緒に封筒に入れて送った!?と思い管理会社に確認したところ、コピーしか同封されていませんでした。間違えて捨てるわけないし、車検証の後に免許証もコピーしたので原稿台に置き忘れという事もありません。いったいどこに行ったのでしょうか??

とはいえ、月末には千葉県まで遠出の予定があり、車検証不携帯はよろしくありません。
そうなると車検証の再交付申請をするしかなく、ネットで検索すると所管の検査登録事務所で手続きすればすぐに再交付されるとのこと。
早速午前休みを取って申請を行い、無事車検証の再交付が完了しました。
再交付の車検証はこれまでのA4サイズからA6サイズに!今年の1月から実施されている車検証の電子化によるものでした。これからは車検証入れもコンパクトになるのかもしれませんね。
alt

車検証も無事ゲット出来たので、最近あまり乗れていなかったS4でちょっとだけドライブへ。
alt
alt
奥多摩は杉が多いので紅葉を楽しむにはちょっと向いていないかもしれません。

そんな帰り道、空気圧の注意表示が!
alt
タイミングよく無料駐車場があったので、車を停めて目視確認しましたがパンクしている様子はありません。ただ4本とも少し空気圧が低そうにも見えます。今の空気圧は暑い時期に調整してしばらくチェックをサボっているので、最近の気温低下で空気圧が低くなったため警告表示されたのかもしれません。

帰りにスタンドに立ち寄り、給油とエアチェックも行いました。
来週の遠出はこれで大丈夫でしょう(笑)
Posted at 2023/10/22 21:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年09月11日 イイね!

寝耳に水

先日、突然奥さんから「太陽光発電を付けたいと思うので、業者ヒアリングと見積り依頼ヨロシク!」というメッセージが。
これまでそんな話一言も聞いてなかったので、???という感じでした。

改めて話を聞くと、
 ・昨年12月から私の両親が同居開始した
 ・災害等の停電時にも電気が使えるようにしたい
 ・補助金が出るうちに付けておきたい
という理由からのようでした。
しばらくは業者対応で面倒そうですが、言うことを聞いておかないと後が大変なので頑張りましょう。

その話の中で、クルマから家に電力を供給する方法もあるんでしょ?と聞かれました。
EVやPHEVならV2Hでクルマのバッテリーから家に電力を供給出来ると答えましたが、新型プリウスPHEVがV2H非対応となったこともあり、今後のV2Hがどうなるかは微妙とも伝えました。

まずは業者にこちらの要望を伝えて、その回答を踏まえて業者決定、詳細打合せかなと思っています。

とりあえずS4を乗り換えろという無言の圧力では無さそうです。
実際のところ、我が家の普段使い(走行距離)ならEVでもよさそうだけど、現在のインフラ環境や猛暑の影響で充電が出来ないといった不具合を考えるとPHEVなんだろうなぁ、と思っています。
まぁ、当分先の話ですけどね(たぶん・・・)。
alt
alt
※PHEVならコレかな~?というイメージです(笑)
Posted at 2023/09/12 10:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation