• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2019年02月12日 イイね!

ついに・・・

みんカラのシステムが変わって、以前のマイファン登録していた方々についてはフォローの承認をしていただけないと新規投稿が分からなくなってしまいました。
また、イイね!も自分が付けた、もしくは付けられたイイね!しか分からなくなってしまいました。

自分のイイね!よりも他のみん友さんが付けたイイね!が知りたいです。
新しいシステムになってからみんカラ内の繋がりが狭くなってしまったように感じます。
以前のシステムに戻してほしい、という愚痴はこれくらいにして。


以前書きました福岡にあるサンルーフ付のスポーツツアラーGT。
alt
ついに売れてしまいました!

ホント、販売店が福岡でよかったです。
これが関東近辺だったら間違いなく見に行っていたでしょう(^_^;)

この先、アニヴェルセルのような限定車としてサンルーフ付きのスポーツツアラーGTが出た時は・・・、まぁタイミングでしょうねぇ(笑)

Posted at 2019/02/13 08:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年01月06日 イイね!

遅ればせながら

昨日は天気もよかったので2019年初洗車をしました。
alt
といってもGSでの洗車でしたが(^_^;)

これまでは自宅で洗車していましたが、今年からはGSでの洗車をメインにしようかと思っています。
自分が住んでいる市は井戸水源のため水道水でもミネラルが豊富に含まれています。飲料水としては良いのですが洗車には不向きです。
メガーヌのボディコーティングをお願いしたショップの店主から聞いた話では、わざわざ市外まで洗車に行くオーナーもいるとのことでした。
ということで、今後は少し洗車の手間が楽になりそうです。

洗車後は昼食を取って娘のスイミングへ。
駐車場の屋上から富士山が小さくみえたので撮ってみましたが小さ過ぎてよく分からない(^_^;)
alt

スイミング終了後にルノーディーラへ。といってもメガーヌを購入した店舗ではありません。
メガーヌ購入時の営業マンは系列の別店舗へ異動しており、今日はそちらの店舗へ行ってきました。目的はカレンダーを貰うこと(笑)
年末にはドア調整で入庫したりしていたので、2019年のカレンダーを貰えるかと期待していたのですがそのような気配は全く無くカレンダーの入手は失敗(T_T)
何となくカレンダーが欲しいと言いづらい感じだったので、元担当営業マンに連絡したのです。

道路が混んでいて約束の時間に遅れてしまいましたが、やはり元営業マンの方が対応が素晴らしい。自分だけでなく娘への配慮もしてくれるので本当に有難いです。
alt

カレンダーも無事ゲット出来ましたが、営業マンからはこの時期いつもカレンダーが余っているので貰っていただけると助かります、とも言われ何か良いことをしたようないい気分にも(笑)
九州にあるサンルーフ付きのメガーヌのことやアニヴェルセルの話しに盛り上がりましたが娘が飽きてきたので、1年点検の予約をして帰ってきました。
今後の点検整備はこちらで、現在継続中のドア調整については購入店舗で、と使い分けて行こうと思います。

あとプチ情報ですが、メガーヌ用のタッチアップ塗料が在庫限りでしばらくは生産しないとのこと。
塗料は生ものというイメージがあるようで、長期間在庫をストックしたくないようです。
ブランナクレMはまだ在庫があったので無事1本確保しました(笑)



Posted at 2019/01/06 22:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年01月01日 イイね!

新年事始め

新年、明けましておめでとうございますm(_ _)m

昨年はメガーヌを通じてお付き合いいただきましてありがとうございました。
本年もイロイロと小ネタを提供出来ればと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

大晦日から埼玉の実家に帰省しております。
年明け早々ですが親からHDDレコーダーが壊れた、と起こされました。
ソニーのBDZ-EW520でHDMI接続すると画像は出るが音が出ないという症状で、昨年も一度なって修理に出したのですが症状が再発せず原因不明で返ってきました。
ちなみに地デジ、BSはちゃんと音声が出ます。

朝からHDMIケーブルを違うものに交換したりリセットしたりといろいろと試してみましたが復旧せず。
これはHDDレコーダーではなくテレビのHDMI端子が原因ではないかという結論となり、テレビ自体も10年以上前の物ということもあって買い替えの方向に進んでいました。

ただ、イマイチ原因に納得出来なかったのでネットでHDMI接続しているテレビでのトラブル事例がないかを探したところ、コンセントを抜いてしばらく放置したら直ったという記事がありました。
早速試してみたところ見事に復旧し、音声が出るようになりました(^-^)v

新年早々親孝行?が出来て良かったです(笑)

一方、メガーヌの運転席ドアですが少しずつ再発してきました(>_<)
今までに比べると悪化の進行度合いは遅いので、ひょっとしたらゴムパーツを新品に交換したら直る可能性もありそうですが・・・・・・。

納車1年目の記念日に再々々々々入庫なんてなったらどうしましょう?
Posted at 2019/01/01 16:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年12月23日 イイね!

トゥインゴ最終日

昨日、ディーラーから連絡があり、明日24日に引き渡せるとのこと。
これで完治かどうかはしばらく様子をみないと分かりません。
これまでの経験からすると最低でも1ヶ月はもたないと完治とは言えないでしょう。
年明けの初営業日にやっぱりダメでしたという連絡をしなくてよいことを願います(^_^;)

ということで、我が家のセカンドカーになりつつある?トゥインゴとも明日で一旦お別れです。
alt

ところでトゥインゴの欠点の一つとしてタコメーターが付いていない点が挙げられますが、みんカラを徘徊していてスマフォアプリでタコメーターを表示出来ることを今朝知り、さっそくインストールしてブルートゥースで接続してみました。
alt

メーター表示の単位が千回転毎に変わるという、ちょっと独特なものですが機能的には十分でした。
もっと早くからこのアプリを使っていればよかったです。
表示項目は幾つか選択可能なようです。

アプリで走行中の回転数を見ていて、今まで感じでいた事が納得出来ました。
トゥインゴはエコモードで走行すると、4速や5速の巡航時の回転数が1,000回転ちょっとくらいなためエンジンの振動が大きくなります。
これがノーマルモードだと回転数が100回転くらい高くなりました。
これまでは音で何となくは判断していましたが、実際に数字で見ると分かりやすかったです。
なので今日はずっとエコモードでシフトはマニュアルにして走行していました。
これだと1速ギヤを落として走行できるのでエンジンの不快な振動もなく普通に走行できました。

改めてトゥインゴはマニュアルモードで乗った方が楽しいクルマだと感じました。

Posted at 2018/12/23 21:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年11月28日 イイね!

もしも・・・のお話し

運転席ドアの調整がなかなか上手くいかない我が家の白メガネ。

もし、このまま完治せず、ルノーディーラーからもこれ以上の対応は出来ませんと言われたらどうしましょう。
まだディーラーから今後の対応策についての連絡がなくちょっと不安です。
そうなった場合、我慢して乗り続ける?早々に箱替えする??

もともと国産車で魅かれるクルマが見つからない時に偶然出会ったメガーヌGTに一目ぼれしたのですが、来年夏頃に販売予定の新型カローラフィールダーに設定されるとの噂の1.6Lターボ+6MTは興味があります。GT-Fourの復活か?と聞けば、元ST205乗りとしてはとても気になります。
alt
フロントのデザインはアレですが、サイドビューは結構好みです。最大のポイントは何といってもこの画像にもあるサンルーフ!!アウタースライドのようですが、もうたまりませんね(笑)

あと、日本から撤退したフォードですが、フォーカスSTのエステートがあるのを初めて知りました。
2.0Lターボ+6MTの組み合わせはメガーヌⅢのGT220と同じ。
alt
こちらはサンルーフはついていないですが、MTという点は高ポイントです。
ただ、購入後のメンテナンスという点が不安要素でしょうか。

まぁ、もしもの話しなので。
それにカローラーでも300万後半、フォーカスに至っては500万近いので(^_^;)

冗談はさておき。
ディーラーで無理なら、他の手段を考えてキッチリ直して長く乗ります!
やはり同じクルマと滅多に出会わない、国産車にはないデザインという点は譲れませんから。
万が一、ルノージャポンからサンルーフ装着の特別仕様車が出たら話は別ですが(^_^;)

ネット徘徊中に見つけたメガーヌハッチバックですが、コチラもアウタースライドタイプなんですね。
alt
アウタースライドの方が開口が大きくとれるんですかね??


Posted at 2018/11/28 15:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation