• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2015年07月15日 イイね!

1ヶ月でコミットした

先日の九州出張2日目のブログがまだですが、今日は健康診断のお話。

我が社は年1回、7月に健康診断があります。
診察メニューとしては体重、身長、血圧、採血、視力、聴力、レントゲンと一般的ですが、一昨年からメタボ予防として腹囲測定が加わりました。

さらにグループ親会社の方針で、メタボに関係する項目で複数基準値を超えた場合にはメタボ予防講習を受けることが義務付けられました。

実は自分も昨年は腹囲と体重で引掛りメタボ予防講習を受けております。
この講習、ひっかかった項目の内容に応じてメタボ予備軍かメタボに分けられるのですが、幸い自分はメタボ予備軍でした。

予備軍の場合には生活習慣等を改善させる動機付けが講習の目的となりますが、メタボと認定された場合には動機付けだけでなく、次回の健康診断までにどのような改善策を行うか、また1ヶ月毎に取組み結果をレポート形式で提出する必要があります。

ということで、今年の健康診断ではメタボ項目に引っかからないようダイエットすることにしましたが、思い立ったのが5月末。

そう、わずか1ヶ月で結果を出さなければなりません。

ということで、某○ザップを参考に次の2つを行いました。
①毎日筋トレする
②晩ご飯は白米を食べない

①の筋トレは、今年の1月にショップジャパンのお誕生日割引を使用して購入したコレで毎晩頑張りました。

ワンダーコア(笑)
通常のワンダーコアはオレンジですが、これはショップジャパン限定のレッドです。
最近はワンダーコアスマートなんてのもありますが。

②については以前から夕食でご飯はお茶碗に軽く1杯と決めていましたが、1ヶ月間はご飯を食べずその分おかずを多く食べることにしました。
○ザップでは糖質をかなり厳しく制限するようですが、そこはまぁ軽くということで。

そんなこんなで6月初旬から頑張った結果、体重は-5㎏、腹囲は-2.5㎝という結果となり、何とかメタボ講習の該当項目はクリアー出来たようです。
ただし血液検査の項目もあるので検査結果がでるまでは油断できませんが。

当初は健康診断が終わるまで続けようと思っていましたが、流石に1ヶ月も続けると習慣になってしまったのでもう少し続けてみようかと思います。

だってもう少し頑張ったら高校時代以来の60㎏台も夢じゃないので(笑)
Posted at 2015/07/15 23:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年07月09日 イイね!

九州出張1日目

今日から九州出張。

東京出発時はあいにくの雨。
羽田離陸後の雲の上は快晴。

この感じで九州も雨さえ降らなきゃいいなぁ、何て思ってたら予想外の晴れで気温は30度超。


気温20度ちょいの東京から一気に30度超は堪えます。
暑さにフラフラしながら、会社の近くの美味しいお寿司屋さんに連れていってもらいました。


その後みっちり会議で疲れました(∋_∈)

ちなみに博多は山笠ウィーク。
至るとこに山笠がありました。


明日は長崎で打合せ。
明日も暑そうですが、バテないように頑張ります。

そして仕事のあとは大分へ4時間かけて移動です!
Posted at 2015/07/09 23:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年07月06日 イイね!

嵐に向かって2015 夏

毎度お馴染みになってきましたブログタイトル。

Nakataka家が沖縄に帰省する度に高確率で台風と遭遇するということでシリーズ化しておりますが、今回はちょっと違います。

今週後半に仕事で九州へ出張なのですが、これが台風接近と被っております。

しかも台風9号、10号、11号の3つ。
まぁ11号は影響なさそうなのですが、9号、10号がヤバそうです。

沖縄帰省だとまともに台風10号と当たりそうですが、今回は九州ということで何とか避けることが出来そうですが、台風9号が台湾付近で停滞していてちょうど10号の進路と重なっています。

なので、その影響によってはコースが変わる可能性も。

20年ぶりの九州なのでちょっと観光もなんて思っていますが、やはり上手くはいかなそうですね(^_^;)





Posted at 2015/07/06 05:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月28日 イイね!

ちょっと先の話ですが

最近はうちの奥さんの仕事が忙しくて週末も仕事になることが多く、週末は娘と二人で過ごすことが多いです。

2歳と4ヶ月になった娘は、いろいろなことに興味を持つようになり何かとやりたがるようになりました。
当然ですが、言うことも聞きません(>_<)

体力もついたので極力外で遊ばせるようにしています。
そんな我が家に新兵器を追加しました(お父様のお小遣いから!)。

巷で話題のこれ!

ストライダーです。
色はお約束のピンク(笑)

あと、ヘルメットにニー&エルボーパッド(グローブは忘れました^_^;)

悪い病気がでてノーマルでは我慢できずピンクのグリップもお買い上げに。
あっ、持ち運び用のバックもね。
結局、トータルで諭吉さん二人が旅立たれました(ToT)

ストライダーはペダルはもちろんブレーキもないので公道での使用は厳禁なので、練習は近所の公園の原っぱで、まずは股がって押して歩く練習から。

後ろ姿は乗れそうな雰囲気を醸し出しています(笑)


しかし、実際はねぇ(^_^;)

ちなみにニーパッドは痛いと言ってすぐ外してしまいました(>_<)

そんなにすぐには上手くなれなくても、だんだん乗れるようになってくれればと思います。
上手く乗れない→つまらなくなる→飽きる→押入れに放置
という流れにだけはならないよう、娘と頑張りたいと思います。



さて、表題の件。

仕事の関係で7月上旬に博多、長崎への出張が決まりました。
九州に行くのはこれが2度目で、1度目は今から20年前に大学の卒業旅行で友人と長崎観光して以来なので、ちょっと楽しみでもあります。

それに大分県別府市に大学時代に関わったものがあるので、時間を作ってこの機会に見に行こうと思ってます。
ついでに別府温泉で一泊なんて(笑)

問題は、長崎、博多、別府間の移動が各々2時間近く掛かること。
別府は完全に私用なので、前日泊か最終日かなんですが。

さてさて、どうしたもんでしょうかね~。
Posted at 2015/05/28 20:32:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月27日 イイね!

ショックなひとこと

普段は裸眼で過ごしています。
免許更新や定期検診の視力検査でも1.0なので運転にも支障はありません。

ただ、会議や講習会などでスクリーンに写し出されたパワーポイントの画面の文字がよく見えない時があります。

座席が自由の時はなるべく前の方に座りますが、座席が決まっているとそうも出来ません。
それに今後、仕事関係の会議が増えそうなのでメガネを作ることにしました。

今はメガネも安く買えるお店も増えたので、どこで作るかで先ず迷いましたが、仕事で使うことが多そうなので職場の近くにしました。

メガネ作りは視力検査をしないと始まりません。
お店の検査装置で15分くらいかけて検査し、今回のメガネのコンセプトは度は弱め、掛けるのは会議等のときだけとしました。

検査が終わり店員さんから説明を受けているときに、ショックなひとことがでましたか。

「Nakatakaさん、軽い老眼が始まってますね」

ま、まぁ、40も過ぎ厄も終わりましたからね。
そんな年かもしれませんが、まだ先のことと思っていたのでちょっとショックでした。

店員さんから、今回のレンズを弱い遠近両用タイプにして慣れておくという案もありましたが、まだ大丈夫でしょうということで当初のコンセプト通りのメガネとなりました。


これで会議で眉間にシワを寄せてスクリーンを見ることから解放されそうです(笑)

さて、今日から奥さんが仕事で来週の火曜日まで出張。
なので、今週末は娘と二人で長野県の塩尻、松本方面に一泊二日の旅行に行ってきます。

小さい子供が楽しめるような施設があるといいのですが。

Posted at 2015/03/27 09:22:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation