• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

欧州仕様のフロントバンパーについて

欧州仕様のフロントバンパーについて以前、おしえてで質問した欧州車仕様、日本では教習車仕様のアクセラ・セダンのバンパーの件です。
いつもお世話になっている花沢マツダさんに情報をいただきました。

結果から言うと、アクセラ・スポーツにも問題なく着きます。
またパーツも日本国内のマツダ店から取り寄せ可能です。
ただし、その場合には教習車のようにフォグ無し仕様となります。

自分でフォグ装着部のカバーをカットすればOKかというと、
今度は国内仕様とはフォグランプ本体の形状が違うため、国内仕様のフォグランプは
流用が出来ません。自分で市販品を加工、流用できる方は問題ありません。

花沢マツダさんでは、欧州仕様と同じにするために必要な部品が揃ったフォグランプキットを
取り扱っています。
キットにはフォグランプ本体と、フォグ部のカバー等、必要な部品が全て入っています。
なので、マツダ店で部品を注文する場合には、このフォグランプキットに含まれている部品は
注文する必要がありません。

バンパー本体については、塗装済みかどうか、また何色があるのかは不明です。
ただ、赤の教習車があるくらいなので、標準色のラインナップはあるのではないかと
思っていますが未確認です。

参考までに。


(情報提供:花沢マツダ輸出用部品店様 有難うございました。)
Posted at 2010/10/24 22:48:54 | コメント(3) | トラックバック(1) | Hanazawa Parts | 日記
2010年10月24日 イイね!

欧州仕様 その(2)

欧州仕様 その(2)来週からは、また仕事の方がバタバタしそうで、週末も仕事になりそうな気配。
それなら、時間のある時にと思って、パーツの購入・取り付けをしました。

物は写真の2点。
MSに標準装備のオートミラーと、アルミ製のサイドブレーキレバー。
購入取付けは花沢マツダさんでお願いしました。

サイドブレーキレバーは、パネルのシルバー色と統一感がでます。
握った感じも、指にあわせた凹凸があるのでしっくりきます。
まぁ、完全に見た目重視の一品です。

オートミラーはMSに標準装備のものです。
ミラー面積は標準と変わらず、本体は上下に少し大きくなります。
ちょうど防眩用のレバーを取り込んだサイズくらいとなり、そこにスイッチと
後方の光量センサーが入っており、後続車両の光量をによってミラー内部の
照明(LEDだっと思いますが)が、明るくなったり、暗くなったりして反射量を調節してくれます。
取付けにあたっては、電源、アース、バックランプの配線が必要です。
バックランプの配線をすることによって、バック時には防眩機能が
キャンセルされます。この機能が不要であれば、配線は電源とアースだけです。

今回は花沢マツダさんで、純正っぽく配線してもらいましたので、
写真のようにDピラーのところにあるカプラーから配線していただきました。

で、取付け後の帰路で効果を確認しましたが、これは素晴らしいです。
アクセラのリヤガラスはほとんど透明なので後続車のライトが眩しく感じることが多かったですが、
それがなくなりました。ミラーの反射量の変化もすごく自然です。
こんないいものが標準でついているMSが羨ましいです。

これで内装だけはだいぶ欧州仕様に近づいたかと。
次はローダウンです。

Posted at 2010/10/24 16:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Hanazawa Parts | 日記
2010年09月19日 イイね!

衝動買い

衝動買い先日、みん友(って表現は正しい?)のすみれレーシングさんが、
いいね!をつけていた記事がことの発端でした。

それは、BLアクセラ用のボンネットインシュレーター。
ボンネットのエンジンルーム側についているヤツです。
最初、ボンネットを開けたときに何にも付いてなくてちょっとショックだったんです。
うそ、鉄板だけかよ!?と。

そうしたら、輸出仕様車には標準で付いていて、国内では『花沢マツダ純正輸出用部品店』で
入手できるとあるじゃないですか。
早速、花沢さんにメールで在庫の問合せをしたところ、在庫ありとのこと。
ただ、部品の強度がないため、通販とうでは扱っておらず、お店まで取り付けに来られるなら、
ということでした。

ということで、本日千葉市内まで行ってきました。
世間ではシルバーウィークらしく、高速は渋滞でしたが。

15時くらいにお店に到着し、そして店主の花沢さんにアクセラの輸出仕様について
いろいろ教えてもらいました。
お目当てのインシュレーターは当然ですが、ずっと欲しかったものも見つけてしまいました。

それは、アルミ製のフットレスト。
国内では、オプションのアルミペダルセットについてきますが、それとは違う輸出仕様のもの。
形状もフロアの形状に合わせてありました。
お値段はちとお高いですが、気分的にはサイコーです。

あと、勢いでリヤウインドウの環境関係のシールと、アクセラエンブレムを撤去し、
マツダの後ろに"3"を取り付けもお願いしてしまいました。
リヤがすっきりして、欧州車っぽい感じになったと思います。

また、いろいろ輸出仕様についてお聞きした結果、
オートミラー、アルミ製パーキングブレーキグリップ、リヤホイルハウス用カバー等、
欲しいものが出来ました。

頑張って貯金しよう。

追伸 パーツレビューにインシュレーターと、アルミフットレストをのせました。
Posted at 2010/09/19 01:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Hanazawa Parts | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation