• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

久しぶりの自由時間

今日は娘の幼稚園でクリスマス会がありました。

娘の年少組はジングルベルの歌と演劇をやりましたが、とっても元気で上手に出来ていて、成長を実感出来ました。

クリスマス会には沖縄から義祖母が観にきてくれたのと、現在海外研修中の奥さんも一時帰国して参加しました。
奥さんと義祖母は明日には帰るとのことで、今日は二人が娘の面倒を見てくれることになりました。

なので、夕方にアクセラの洗車へ行き、その後ふらっと道の駅八王子滝山へ寄り道。


ちょっと小腹が空いたので何か買おうと思っていたところ、奥のフードコートからのイイ匂いにつられ・・・

結局コレに。

最近、『ラーメン大好き小泉さん』とう漫画にハマっているのと、先日TVで紹介していたこともあり、八王子ラーメンをチョイスしました。
醤油スープに刻み玉ねぎって合うんですね。

お店でラーメンは超久しぶり。
一人で自由な時間をのんびり過ごすのは最高ですね!
今度はコメダでシロノワールが食べたいなぁ(笑)

Posted at 2016/12/03 21:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年06月09日 イイね!

久しぶりの!

以前の大宮勤務の時はちょくちょく北陸方面の出張がありましたが、横浜勤務になって以降は出張は無くなってしまいました。

先日、久しぶりに出張で愛知県まで行って来ました。
出張と言えばご当地グルメ!

今回はちょうど豊橋での乗り換えが昼頃だったので、豊橋のご当地グルメを調べてみることに。

・・
・・・
・・・・
・・・・・カレーうどん?

これはネタとしても美味しそう(笑)

ということで、乗り換える電車の発車時刻の1時間前に豊橋へ向かうことにしました。

豊橋カレーうどんには5つのルールがあり、それを守ればよいようです。
お店も結構多いようですが、今回は時間が限られているので駅から近くて評価の高いお店を探しました。

で、選んだのが勢川本店。


11時開店で、自分が入店したのが11時半前でしたが既に店内は混雑していました。
カレーうどん以外にも美味しそうなメニューもありましたが、目的のカレーうどんを注文。
ちょっとボリューム感が分からなかったのでご飯大盛にしました。

そして豊橋カレーうどんとご対面♪


想像したいたよりもかなりのボリュームです(^_^;)

豊橋カレーうどんの秘密はカレーうどんの下にご飯が隠れていること。
まずは普通にうどんを食べたあと、下に隠れているとろろご飯とカレーを混ぜます。なので、カレー雑炊のような感じになります。


カレーは和風の味で、とろろと混ぜるとマイルドで美味しかったです。
汗だくになりながら美味しくいただきました(笑)

当分は出張の機会はないと思いますが、次の出張でもご当地グルメを楽しみたいと思います!


Posted at 2016/06/10 00:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年07月27日 イイね!

甘くみてました

7月25日、26日はJR東海の浜松工場で『新幹線なるほど発見デー』が開催され、今年はドクターイエローを使用した車体上げ・載せ作業を行うということで、家族で行くことにしました。

一つ心配だったのが、見学場所が工場ということと、連日の猛暑。
大人でもぶっ倒れるくらいなのに2歳半の娘にはかなり過酷と思われます。
また工場ということで建屋内でもそこそこの暑さだろうし。

ということで急遽、娘と奥さんは弁天島の温泉の日帰り入浴ツアーへ変更。
一応、娘には「新幹線見るのと、大きいお風呂入るのと、どっちがいい?」と確認したところ、「お母さんとおフロ!」との回答だったので(笑)

ということで、自分だけで浜松工場へ向かうことに。

と・こ・ろ・が、

浜松工場へは無料シャトルバスで向かうのですが、朝10時の時点でシャトルバス待ち時間が約1時間という状況。
これは浜松工場内もえらいことだろうと思われ、娘もおフロに行ってしまったので、浜松工場見学やあっさり中止としました。

この時点で10時半過ぎ、帰りの新幹線は15時。
おフロに行った奥さんと娘は14時まで戻ってきません。
どうやって時間を潰そうかと思い、浜松に住んでいる友人に連絡したところ、時間が空いてるので付き合ってくれるとのこと。

実は友人も家族で浜松工場見学に行く予定でしたが、この暑さで早々に予定中止を決定していましたが、それが正解でした。

そして30分程して浜松駅で合流しましたが、自分らの年齢の野郎が行くようなところは浜松にはないよ、とのこと。
どっかないかなぁ?と思っていたとき、先日友人のフェイスブックにコメントした話になり、お昼ご飯を食べに行くことになりました。

そこは、念願の「さわやか」!

思えば昨年3月にからあげ定食さん主催で行われた「さわや会&チタマイ号撮影会@富士ミルクランド」を欠席して以来ずっと行きたかったのですが、店舗が静岡県内限定ということもありなかなかチャンスがありませんでした。

今回連れて行ったお店は約1時間待ちでした。
なんでもこんなに人気が出たのは最近で、静岡県磐田市出身の長澤まさみさんがTVで「さわやか」好きを公言してからだとか。

確かに味は飛びぬけて美味しい、って感じではなかったですがボリュームは満点でした。

当初の目的は果たせませんでしたが、個人的にはとても満足できた浜松旅行でした(笑)
Posted at 2015/07/27 05:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年08月20日 イイね!

中華街でランチ

今日は山下公園の近くで社外講習会がありました。

講習会場からは横浜中華街まで徒歩10分くらいのようなので、ランチは中華街で食べようとスマホで検索してみましたが、お店が多すぎてどこがいいかさっぱり分かりません。

こうなったら中華街に詳しいNico Ponさんから情報がもらえるかな?と淡い期待を抱きつつ何シテル?に呟いてみましたが、当然ながらお仕事中ですから作戦失敗。

そういえば以前のブログで中華街ネタをアップされていたはず、と思ってブログを拝見するとありました!

フムフム、頂好、酔仙、均元楼がおすすめですか( ..)φメモメモ
ナニナニ、梅蘭の五目チャーハンですと?

今日の俺は何腹だ?(by 井之頭五郎)

と言うことで、今日はNico Ponさん絶賛の梅蘭の五目チャーハンに決めました。
お店は中華街のメインストリートからちょっと入ったところなので空いてました。


梅蘭は焼きそばが有名なので食べたいと思いましたが、ボリューム的にチャーハンと一緒はムリ。
セットだと小焼きそばはあるようですが、単品ではありません。
諦めて当初の予定通り五目チャーハンをオーダーしました。

期待を膨らませてまっているとついにやって来ました!


スープはサービスですってお姉さんが置いてれました。
ちなみに食べかけではなく、最初からちょっと崩れてました(笑)

さっそくいただいてみると、確かに美味しい。
見た目はちょっと味が濃そうかな?と思いますが、ちょうどよい味加減。
ご飯もパラパラし過ぎずかといってベトベトしているわけではなく、丁度よい感じ。
Nico Ponさんが絶賛するのも納得です。
スープもチンゲンサイやにんじん、たけのこが具沢山でとても美味しかったです。

次来ることがあれば、今度は焼きそばですね(笑)

お腹いっぱいで午後の講習は眠気との戦いでしたが何とか耐えました。
講習の後、山下公園に寄り道すると大さん橋に何かあります。


近づいてみると、丁度飛鳥Ⅱが接岸していました。


日本で最大の船ということですが、大さん橋と比べてもその大きさが分かります。

船で旅したのは小学生の時に大島まで行ったのが最後かな。
リタイアしたら豪華客船でクルーズなんて楽しそうですね。
Posted at 2014/08/20 00:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年04月03日 イイね!

コメダに行こう!!

皆さんのオフ会の会場として度々登場するコメダ珈琲店が、家から車で20分くらいの場所にできましたΣ(゜Д゜)

どうも1ヶ月前にオープンしたばかりのようです。

朝の7時から営業しているとのこと。
日曜日なら娘も8時過ぎまで寝ているはず。

早起きして早朝のドライブをしてから、ひとりコメダオフしてこようかと。
モチロン、お目当ては白ノワールですf(^_^;

ただ、こういう悪巧みは大抵失敗することが多いので、大人しく家族で行くことになりそう。

でも、娘が食べられそうなメニューはないなぁ( ̄~ ̄;)
Posted at 2014/04/03 07:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation