• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2016年06月01日 イイね!

卒業おめでとう!

時期外れなタイトルですみませんm(__)m

3歳と4ヶ月の娘が晴れてオムツから卒業しました♪
といっても、1年ほど前からトイレトレーニングを始め、半年前には日中の起きている間はほぼトイレでするようになり、お昼寝や夜寝るときや1時間以上車に乗るときのみオムツをしていました。

3ヶ月前にはお出かけのときもパンツで失敗しなくなり、夜寝るときだけに。
そして1ヶ月前には寝てる間にオムツにすることもほぼなくなったのでパンツに。
ただしオネショ対策として防水性のシーツは敷いています。

24時間パンツ生活となって1ヶ月。
この間でオネショは1回だけでしたので卒業認定となりました(笑)

相変わらず父子家庭状態の我が家ですが、娘と二人で頑張っております!
Posted at 2016/06/02 01:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年03月19日 イイね!

あと2週間?

現在、絶賛父子家庭状態のnakataka家。
平日は祖父母に保育園の送り迎えをしてもらい、週末は自分が面倒を見ながらスイミングと英会話ジムに連れていく生活が続いております。

が、一応あと2週間の3月末で終わる予定です。
もっとも奥さんが最後の試験にちゃんと合格してくれたらの話ですが(^_^;)

流石に祖父母、自分もくたくたです。
今週は3連休で家に居ると食事の支度もしないといけないので、明日の英会話が終わったら一泊の旅行に行くことに。

娘と旅行も全然余裕になりました(笑)
3歳になり言うことは聞かないお転婆は変わりませんが、それ以上に自分でいろいろ出来るようになりました。

最近はジュウオウタイガーがお気に入りなので、富士サファリパークに行くことになりました(^o^)

奥さんが戻って来る前の最後の二人旅になるかな?

スタッドレスのホイール姿も今月で終わりですね!
Posted at 2016/03/19 17:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年12月02日 イイね!

7年目突入!

我が家にアクセラがやって来たのは平成21年11月25日。
そしてNakataka家の結婚記念日も同年11月28日。

そんな我が家ですが、今年は奥さんが仕事関係の資格勉強のため高崎の方へ単身赴任状態で週末に帰ってくるような感じで、ほとんど父子家庭状態となっています。

まぁ、奥さんの仕事で忙しいとは思いますが、自分は仕事にえて娘の面倒もみているのでそろそろ身体も精神もヘロヘロです。
なので奥さんの誕生日をうっかり忘れたのですが、そうしたら誕生日なのにおめでとうもないだのプレゼントもないだの・・・。

こっちだって大変なんだよ!って言いたい気持ちをグッと抑えて謝りましたけどね。

で、今回の結婚記念日も何もしないとまた怒られるのと、自分が温泉でのんびりしたいということで行きつけの蓼科温泉の宿へ行ってきました。
アクセラが1年点検中のため代車のデミオで(^_^;)

ウチダカーワールドさんにはいつもお世話になってます<m(__)m>

当初は15時にチェックインして温泉のはずが、奥さんが帰ってきたのが14時過ぎ。
結局ホテルに着いたのが17時過ぎで夕食前の温泉タイムがパー(T_T)
夕食までふて寝してました。

夕食はしゃぶしゃぶ食べ放題のプランを選んだつもりでしたが、ホテルオリジナルの洋食コース。
ボリュームはそこそこでしたが、もうちょっとお肉が食べたかった・・・。


食事の後は奥さんに娘を任せてやっと温泉でのんびり。
露天風呂と内湯を堪能して部屋に戻ると二人とも爆睡してました(笑)

来年はもっとのんびりしたいもんです。

Posted at 2015/12/02 23:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年11月16日 イイね!

しまじろうコンサート revenge!

先週の日曜日に娘の大好きなしまじろうのクリスマスコンサートへ行ってきました。

今年の演目は『しまじろうとなないろのクリスマスツリー』というもので、しまじろうの妹はなちゃんも出演しました。


コンサートといっても実際は着ぐるみショーの合間に歌が入るという感じです。
小さい子供が多いので、講演時間も1時間弱の2部構成となっています。

娘にとってはこれが2回目のしまじろうコンサートですが、昨年は会場が暗くなったり大きな音がする度に怖がっていました。
今年は自分から「もう2歳お姉さんだから怖くないよ!」と言っていましたが、会場に入った途端「おうちに帰る(T_T)」と半べそ状態に。
今年もダメか?と思っていましたが、しばらくしたら会場の雰囲気に慣れたようですっかり元気になり、その後は最後までご機嫌にコンサートを観ることが出来ました。

実は来週の連休にもしまじろうコンサートがあります(笑)

今度の方がコンサートっぽいのですが、演者は基本英語となります。
日にちによって出演者が異なりますが、娘が観に行く日はこの女性が出演します。


この方は娘がよく観るN〇Kの英語で遊ぼうという番組に出演していることもあり、どうせならこの人が出演する回がいいだろうという親判断です(笑)
今度は少し早めに会場に行って、娘が会場に慣れる時間をちゃんと確保してあげようと思っています。

ところでクリスマスコンサートの中で『赤鼻のトナカイ』の歌が流れましたが、40年以上生きてきて、今まで間違っていたことを知りました。

歌の歌詞で「くらいよみちはぴかぴかの」という部分。
今まで「暗いよ 道は ピカピカの」と思っていましたが、実際は「暗い 夜道は ピカピカの」が正しいのですね(^_^;)

ネットでみると自分と同じ間違いをしている人がいてちょっと安心しました(笑)
Posted at 2015/11/16 23:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年04月12日 イイね!

花びらのカーペット

桜もここ数日の寒の戻りでそろそろ終わりな感じ。

東京の西の方にある我が家の周辺では、奥多摩の方まで行けばまだ大丈夫らしいです。

昨日は午前中スイミングに行き、午後から家から20分くらいの公園に行ってきました。
桜は散り始めていましたが、散った花びらがカーペットのように地面いっぱいに広がり、これはこれでいいなぁ、と思いました。


我が家のチワワも連れていきましたが、最近は自分がリードを持つと言ってききません。
まぁ、チワワなので急に走り出しても娘の手に負えるというのと、もう12歳のおばあちゃん犬なので走り出すこともないのですが。


来年は最盛期にみんなで花見に来ようね!
Posted at 2015/04/12 06:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation