• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

ドライブデート

今日はアクセラの点検にいつもお世話になっているウチダカーワールドさんへ。

6ヶ月点検は法定ではないですが、普段自分でほとんど点検しないのと、ちょうどオイル交換時期が重なるので毎回行っています。

が、今日はいつもと違います。
その訳は・・・、
















 
娘も同乗しているのです。

今日は午後から奥さんが仕事関係の学会に参加するため、娘の子守を命じられてしまいました。
幸い、ウチダカーワールドさんから歩いて3分のところにららぽーと横浜があるので、点検中も時間つぶしに困ることはありません。
最近はジュニアシートにも慣れたようで、シートに座らせると自分でセーフティクッションを抱えるようなりました。

点検は特に問題もなく、オイル交換のみで2時間も掛かりませんでした。
その間、ららぽーとのキッズカフェで遊ばせたりご飯を食べさせたりしてました。

点検終了後、娘がお昼寝に入ったのでちょっと(大分?)遠回りして日産スタジアムの近くを通って帰宅しました。
 


その後、娘が目覚めたので近所の公園をお散歩。

最近は誰彼かまわず手を振ってます(^_^;)
保育園ではよく線路脇の道から電車に向かって手を振っているそうです。

この公園も西武線がすぐ横を走っています。


電車が通るたびに娘は一生懸命手を振っていると、上り電車の運転手さんはちゃんと手を振り返してくれるので有難いです。

娘には今度あの電車でどっかお出掛けしようね、とお話した日曜日の午後でした。
Posted at 2014/05/26 01:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年04月21日 イイね!

ただいま練習中!!

娘も4月から保育園で一つ上のクラスになり、毎日屋外のお散歩に行くようになりました。歩くのもだんだんと上達はしてきていますが、まだまだヨチヨチ歩き初心者です(笑)

なので週末には娘を近所の公園に連れて行ってお散歩がてら歩く練習に行ってますが、先週末は横田基地の近くにある『みずほエコパーク』に行ってきました。
おりしも米大統領来日直前と言うこともあり、横田基地周辺道路には警察官が沢山いました。

ちなみにみずほエコパークはココ。

ちょうど滑走路への進入ライン直下にあるので、駐車場には無線を片手にした方々もいました。
ここは瑞穂町のリサイクルプラザに隣接している施設ですが、当時の防衛省の協力の下に整備されたそうです。やっぱり横田基地の隣地ということで防衛省がらみなんでしょうか。

と話はそれましたが、目指すは園内の芝生広場。
早速、奥さんと娘の追いかけっこが始まりました。


ヨチヨチですが、娘も頑張ります。
でもやっぱり転びます。


転び方も上手になり、たいがいは後に尻餅をつくか、前に倒れてもしゃがんで手を突く感じで、頭を打ったり顔をぶつけるような転び方はほとんどしません。
まぁ分かっていても、見てる方はヒヤヒヤしますけどね。
それもあって芝生の公園に来てるんですが。


もうちょっと?いやもっとかな。
歩くのが上手になったら動物かな(笑)

 
Posted at 2014/04/21 22:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年04月06日 イイね!

次のステップへ!!

沖縄のおばあちゃんが作ってくれた手作りの赤い靴。

歩き始めてからいわゆるプレシューズと呼ばれる、やわらかい靴底の靴で練習をしてきましたが、そろそろ次のステップへ。
 
もう少し靴底がしっかりしていて、かつ足の裏に沿って曲がりやい、ファーストシューズに履き替えです。
ネットでも買えますが、まずは足のサイズをちゃんと測ってもらおうということになり、土曜日に普段めったに行くことのない伊勢丹へ。

早速足を測ってもらったところ、女の子の標準サイズである12cmでした。
しかし、標準サイズゆえ気に入ったデザインの靴で12cmがありません。
仕方なく、同じフロアにあったミキハウスのショップへ。

店員さんに相談しながら、娘にいろいろな靴を履かせて歩かせてみました。
最終的に、足首をしっかりサポートできるハイカットタイプで、少し足に余裕がある12.5cmの靴にしました。


色がピンクなのは奥さんの好みです。
こんな小さな靴でもお値段は大人の靴と変わりません(^_^;)
しかも3ヶ月くらいで履けなくなるという・・・。

そして日曜日。
今日は午後からお花見の予定。
その前に1ヶ月前にオープンした近所のコメダ珈琲店にオープンアタック。

7時5分過ぎくらいに到着したら、ガラガラでした。

 初コメダでいきなり本命はガッツキ過ぎだろうということで、まずはモーニングセットにミニサラダで腹ごしらえです。


ゆっくりモーニングを食べてから、今日の本命を注文しました。


コメダと言えばシロノワールですが、根性なしのためミニサイズです。
でもモーニングの後だとミニで丁度よかったです。
アイスの冷たさと、デニッシュの暖かさがマッチして想像していた以上に美味しかったです。
コーヒーを飲みながらゆっくりしていましたが、8時過ぎには店内は満員になったので帰宅しました。

その後、家族でお花見に行く予定でしたが奥さんが風邪で体調不良のため、娘と二人でお出掛けすることに。

丁度出掛けたとたんに雨が降り出したのですが、タイミングよく娘がお昼ねに入ったので、しばらくドライブしていたら雨もやみ日も差してきました。
駐車場に入ったら娘も起きたので、晴れているうちにお花見へ。
 


桜も満開でした。
本当は娘を立たせて写真を撮りたかったのですが、自分と娘二人ではムリ。
なんとか娘と桜を一緒に撮りたくて、手前の娘と奥の桜を望遠で撮ってみました。


でも、望遠で撮ろうとするとベビーカーから30mくらい離れないといけないのですが、そうすると娘が泣くのでなかなか撮れませんでした。

来年はお母さんも一緒に、みんなでお弁当食べながらお花見しようね。
 

 
Posted at 2014/04/06 20:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年03月16日 イイね!

今日も練習!

今週もうちの奥さんが土曜日出勤のため、娘と二人きり。

午前中はスイミング。
お昼寝の後は近所の公園に。

今日もおばあちゃんお手製の靴を履いて歩く練習。


こうやって立っていることは大分上手になりました。
ちょっとバランスが崩れてもうまく立っています。
ここから足を出すきっかけを掴んでくれればと思いますが、それはもう少し先みたいです。
ちなみに娘がかぶっている帽子はクッションが入っている簡易のヘルメットのようなものなので、ちょっとデザインがイマイチなのはガマンガマン(^_^;)

先週、ここに来た時は芝生の上に座らせると泣いてしまってその場から動くことが出来ませんでした。
以前にも他の公園で芝生の上に座らせても同じ状況でした。
なので、今日は娘を芝生の上に座らせ、自分も芝生の上に座ったり寝転がったりして見せ、しばらく芝生の上で過ごしていました。

そうしたら芝生の上をハイハイして自分の所まで来ることが出来ました!
 

これは大きな進歩です!(超親バカでスミマセン)(^_^;)
これで外で遊ぶ楽しさを少し覚えてくれたら嬉しいです。

また遊びに来ようね!!
Posted at 2014/03/16 00:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年02月01日 イイね!

完全制覇!

先日1歳になった我が家の娘。

まだつかまり立ちが精一杯で、つかまり歩きも1歩か2歩くらいしか出来ません。

しかしながら、本日我が家の階段12段を完全制覇しました!


もちろん階段の下まではハイハイです。
階段を登ること自体はつかまり立ちの延長なので、さほど難しくなかったようです。

なぜ階段を登れるようになったかというと、先日の沖縄帰省で奥さんの実家に行ったのですが、実家は居間とリビングの間に4段ほどの階段があり、それを何回も登って遊んでいたからです。
なので、登ることは出来ますが降りることは出来ません(^_^;)
また、階段を登っている時は娘の背後に自分か奥さんが万全の体制で構えています(笑)

階段はもちろん、玄関の段差もまだ危ない時期なので普段はリビングのドアを閉めて独りで行かないようにしています。
でも、ドアにつかまり立ちすればドアノブにも手が届くのでこれからはいっそう注意していきたいと思います。

ところで、最近BMアクセラの試乗レポートがあちらこちらで見られます。
本日、我が家のアクセラのパワーウインドの不具合のため近所のディーラーへ行ったところ、XDの試乗車が置いてありました。


やはり個人的にはBLアクセラのスタイリングが好みです。



リヤもハッチのヒンジ部のデッパリがちょっと気になります。
バンパーの二色塗分けとツインテールは羨ましいです。

このディーラーで我が家のアクセラを購入していないので、当然ながら試乗のお誘いはありませんでした(>_<)
Posted at 2014/02/01 23:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation