• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

日曜日

昨日は土曜出勤だったので、貴重な休日の日曜日。
今日は奥さんも休みなのでゆっくり寝ていられると思っていたましたが、朝7時半にたたき起こされました(泣)

何か、用事があるようなのですが、どうやら寝坊したらしく、送っていけとのご命令。
そろそろ借金も返済間近なので断りたいところですが、今後のことも考えて大人しく従います。

中央道を都心方向に向かって走行すると、下り方向は八王子付近で既に渋滞してました。
高速を走行すると特にですが、最近リヤハッチ付近からの風切り音が大きくなったような気がします。
これはリヤスポをMSタイプに換える以前から感じていました。

奥さんを目的地に送り届け、帰ろうとすると用事は1時間くらいで終わるから待つようにとのこと。
で、待っている時間を利用してリヤハッチの風切り音対策を実施することにしました。
オートバックにて購入済みのエーモンの静音計画風切り音防止テープリヤハッチ用の貼付けです。
テープを貼る位置は、リヤハッチに残っていたウェザーストリップの跡を目印にしました。
貼り付け後、リヤハッチの半ドア率がほぼ100%になってしまいましたが、風切り音の防止効果はかなり高いと思いました。
また、風切り音が抑えられるとロードノイズが目立つという負の連鎖が現れましたが、これはタイヤによるところも大きいと思うので、しばらくは手は出しません。


あと、MSタイプのリヤスポイラーに変えて実用面でよかった点がありました。
以前、リヤハッチの汚れが気になると書きましたが、MSタイプのリヤスポイラーによってハッチ後部の気流に変化が出たようで、走行時の水しぶきによるリヤガラスやハッチの汚れが減少したと思います。
これから梅雨に入って雨の日が多くなると思いますが、リヤガラスの汚れが少なくなり後方視界が確保することが出来ると思うと嬉しいです。

さて、明日からまた一週間頑張りますかね。
Posted at 2011/05/16 00:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ関係 | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
8 91011121314
15 161718192021
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation