• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

ライセンス取得

これまで4回、無免許運転でした。

しかし、それでは楽しさが半減してしまうため、ちゃんと免許をとりました。

その乗り物は、道交法上では軽車両。
4輪駆動で4MTで1馬力。


正解は・・・






















『馬』です。 
 

まぁ、四足歩行なので4輪駆動、馬なので1馬力は分かると思います。

なぜ4MTかというと、馬は大きく分けて4つの歩き方(走り方)があるからです。
1速:常歩(なみあし):普通に歩いている状態(約110m/分)
2速:速歩(はやあし):常歩より速く、長い移動に適す(約220/分)
3速:駈歩(かけあし):速歩より速く、馬の疲労が大きい(約340m/分)
4速:襲歩(しゅうほ):馬が全速力で走る状態 

うちの奥さんは旅先で外乗(馬場の外、自然の中での乗馬)するのが好きで、自分も付き合っていましたが、外乗の馬はよく訓練されているので、特に技量がなくてもガイドさんの馬の後について行ってくれますので、ちゃんと馬に指示を出せなくても大丈夫な半面、本当の楽しさは体験できません。

このライセンスを持っていれば単にガイドさんについて行くだけでなく、技量に合わせて内容を変更してもらうことも可能になります。

乗馬の免許(ライセンス)は、日本馬術連盟や公益社団法人全国乗馬倶楽部振興協会で発行していて、自分が取得したのは、乗馬倶楽部振興協会の技能認定4級です。


9月に山梨の方へ旅行へ行くのですが、その時に早速このライセンスを使って外乗を楽しんでこようと思います。
Posted at 2012/08/26 00:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
12131415 16 1718
1920 2122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation