• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

お正月休み

2014年1月3日、娘を連れて今年初めてのお出掛けをしました。

まずは電車に乗って渋谷へ。
ヒカリエができ、渋谷駅周辺もこれからどんどん変わっていくんでしょう。
まぁ、あまり渋谷なんて行かないですけど。



 渋谷駅から徒歩10分ほどにある青山円形劇場が今日の目的地。

とりあえず隣接するこどもの城前にあるモニュメント前で一枚。


今日のプログラムはコレ。

奥さんのチョイスです。


子供がメインのミュージカルっぽいものでした。
途中、娘がぐずって退席していたので内容はよく分かりませんでした(^_^;)


行きも帰りも電車での移動でしたが、車内で泣くことも無く大人しくしてくれました。
電車での移動に慣れてくれればこれからの行動範囲が広がるので助かります。


翌日の1月4日は今年初めてのスイミング。
これまではラッコクラスでしたが、今月が誕生月ということで一つ上のカニクラスへ。
まぁ、レッスンの内容は同じなのですが(^_^;)

その後、アクセラのタイヤをスタッドレスに交換するため実家へ。
3月にタイヤ交換を予定していますが、ニュータイヤは現状の17インチではなく16インチとするつもりで、ちょうどスタッドレスも16インチ。

今のホイールはオフセットが+53mmでフロント15mm、リヤ25mmのスペーサーで5mmくらい入っている状態なので、オフセット+48mmくらいがちょうど面イチか。
社外品なら+48mm、マツダ純正なら+50mmくらいでしょうか。


こうしてみると16インチもいいんですよねぇ。

タイヤ交換後に夕食を済ませ家路に着きました。
実家から我が家までは高速9割、下道1割くらい。
渋滞はなかったのですが、80km/hくらいで走る車が多かったのでその流れで走ってみたところ、久しぶりにカタログ値を超えました(笑)


正月休み最後の今日は朝から娘の相手をしてのんびり過ごしました。
年末につかまり立ちを覚えた娘は、ハイハイのスピードが更に速くなり、イタズラもパワーアップして大変です(>_<)


 あと2週間ちょっとで1歳を迎えるのですが、その時はひょっとしたら歩けてるかも。

ホントに毎日が楽しいです。

2014年はこんなブログが増えそうな予感もしますが、よろしくお願いします。

 
Posted at 2014/01/06 00:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
1920 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation