• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

純正パーツの値段

アクセラメッキ化計画におけるサイドのメッキ化といえば、ウィンドウモールのメッキ化が王道。
ですが、あえて王道を外すのがいいのです。

ということで、目をつけたのがドアミラーのメッキ化。
お友達のNico Ponさんがやられているようなガーニッシュメッキ枠の取り付けがありますが、今回はすみれレーシングさんがBLアクセラで取り付けていたドアミラーガーニッシュに挑戦です。

これについてはメーカー純正のオプションがあり、お値段は約1万3千円也。

ちょっとお高く感じます。
 
メーカー純正はメッキ化されたミラーカバーと交換するタイプですが、これに対して大陸製のメッキミラーカバーなるものが某オークションで入手可能で、お値段は純正の約1/3です。


これまで大陸製パーツの精度については経験済みなので、まぁ何とかなるだろうと思って購入してみました。

まず右側のフィッティング。



次に左側のフィッティング。


思った以上に精度がよろしくありません。
ドアノブくらいであればドライヤーで暖めて矯正は出来ましたが、ミラーカバーとなると曲面であわせなければならないのと面積が大きいので矯正は早々に諦め、お蔵入りパーツとなりました。

結局、値段で考えてみると先日、メガ東海さんでフォグランプベゼルのメッキ加工をお願いした際の代金が9千円で、ミラーカバーのメッキ加工をした場合の代金も同じくらいと思われます。それにノーマルのミラーカバー購入代金が加わると、メーカー純正オプションの金額とだいたい同じになる、というお話でした。


さて、明日は念願のタイヤ交換の日。
そして週末は1年ぶりの温泉旅行。
楽しみですねぇ。


 
Posted at 2014/04/10 23:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ関係 | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 345
6789 101112
13141516 171819
20 212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation