• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

東北出張3日目

東北出張3日目月曜日の午後に仙台市内に到着し、昨日、今日と支援業務を行いました。
当初は木曜日の午後に関東へ戻る予定でしたので、本来なら今日まで被害調査を完了させなくてはなりませんでしたが、ボリュームが多くて無理でした。
しかし、大阪や広島からきているメンバーと協力し、金曜日には完了できる目処が立ちました。

行きは会社で用意したバスで来たので、帰りもそのバスで帰る予定でした。ただ、そのバスは月曜日と木曜日にくるのですが、日曜日にはどうしても家にいないといけない用事があります。
ご存じのように、東北新幹線は不通ですし、仙台駅も震災により使用できない状態です。
しかし、高速道路が復旧したことにより高速バスは毎日運行しています。
ですので、帰りは土曜日の高速バスで帰京することになりました。
これも復興が着々と進んでいる証拠ですね。

また、今日になって市内のコンビニの営業状況(品揃え等)が改善しているような気がします。
湯船につかって疲れを癒すことが出来ないので、甘いもので糖分補給するためのデザートを購入することが出来ましたので。

ただ、ガソリンスタンドの方は給油制限や品切れ状態が続いているようです。
あとはガスさえ復旧してくれれば、通常の生活はもちろんですが、
飲食店や宿泊施設等も通常の営業状態に戻るので、地元住民の方は勿論ですが、
復興支援等で他県から来られる方に嬉しいことだと思います。



あと、最近になって目立つ行列がもう一つありました。
それはたばこ購入行列。
自分は喫煙しないので気になりませんが、
喫煙者の方はご苦労されているようです。
Posted at 2011/03/30 21:09:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月29日 イイね!

東北出張

日曜日のお昼に上司から電話があり、急遽仙台に来ています。
と言っても、3月31日までの予定ですが。

東京の本社からバスに乗り、東北自動車道で約5時間で到着しました。
東北自動車道を茨城、福島、宮城と進むにつれ、道路の凹凸が大きくなっていきました。
ところどころ、復旧工事の跡を示す、真新しいアスファルト舗装部分がありました。

会社は仙台駅の近く、国分町の方にあります。
仙台市内は電気、水道は復旧していますが、ガスがまだ使えない状況でした。
また、仙台駅は震災で現在閉鎖中です。

ただ、国分町周辺に限っては、営業を再開している飲食店もあり、
人通りも多く、震災の影響は少ないように見えます。
でも、コンビニはほとんど開いておらず、唯一開いていたセブンイレブンも、
食料、飲料の棚には商品が全くない状態でした。
飲食店もガスが使えないので、メニューも限られたものでした。

宿泊先のホテルはガスが使えないためお湯がでませんが、
電気と水道が使えるだけでも十分です。

一日も早くガスが復旧し、商品の物流が回復することを願います。
明日からは現地スタッフとともに、震災対応業務を頑張ります。
余震もまだ続いているので、自分の身の安全にも注意したいと思います。

Posted at 2011/03/29 00:23:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月26日 イイね!

UK&TAIWAN

今朝は、寝坊したうちの奥さんに、
「駅まで送っていきなさい!!」と、たたき起こされてスタートしました。
地震以来、不必要な車の使用は控えていたのですが、
遅刻には勝てなかったようで・・・。

駅まで送った帰りに、何気なく近所のGSの前を通ると、
以前の通常営業状態に戻っていて、給油待ちの行列もありませんでした。
何だか安心しました。

さて、今日はゆっくり休んでいようと思っていたのに、たたき起こされてしまったので、
もう一度寝るのももったいないのでちょっとだけDIYをしました。
まぁ、DIYと言えるほどの作業ではないのですが。
本当は、雨と花粉で黄色くなっているアクセラの洗車もしたかったのですが、
強風と寒さで断念しました。


DIYの一つ目は台湾製スピーカーリングの取り付け。
前後のスピーカーカバーに合わせて、両面テープで貼り付けるだけでした。
台湾製ということで心配なところもありましたが、問題ありませんでした。

二つ目は、台湾製コンソールトレイの設置。
これは、コンソールボックスに設置するだけなので、DIYじゃないですね。
アクセラのコンソールボックスは深いので、ナビのリモコンとか取り出すのが面倒でしたが、
普段使うリモコン等はトレイに、それ以外は中にという使いわけができて便利になりました。

オートミラー、サイドブレーキグリップ、フットレストときましたが、
これで、UK仕様の内装化(一部台湾製ですが)は一段落でしょうか。

今後は、外装と補強関係のパーツをいろいろと考えていこうと思います。



とりあえず、この前届いたブツ。
うちの奥さんに見つかる前に何とかしなければ。


しかし、アレつけたら200%すぐ気付くだろうな(^_^;)

Posted at 2011/03/26 20:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ関係 | 日記
2011年03月23日 イイね!

台湾製パーツ購入のきっかけ

台湾製パーツ購入のきっかけ
みん友さんがいろいろな車いじりをしていた2月初旬。

自分も何かしたい。

けど、同じではつまらない。


みんなとは違ったことをしてみたい。


そんな不純な動機が全ての始まりでした。


最初は代行入札を利用しての、台湾製スピーカーリングの購入。
これは窓口が日本国内にあり、商品代金の他に手数料を払うだけで、
簡単すぎてネタとしては面白くありません。




それなら、台湾製のエアロパーツの購入なんてどうだろう?

整備手帳を眺めていたら、Kazzuさんの台湾エアロメーカーからの直接購入のページを発見。

これだな・・・。




ということで、宇田汽車國際有限公司のエアロを購入することにしました。
手順は、Kazzuさんの整備手帳に詳しく書いてあったので心配はしてませんでした。

ただ一つ、英語でのやり取りを除いては。

しかし、『excite翻訳』という強い味方もいるので大丈夫だろうと、
宇田汽車國際有限公司へメールを送ったのが2月7日のことでした。
Posted at 2011/03/23 22:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ関係 | 日記
2011年03月22日 イイね!

荷物が届きました

荷物が届きました東日本大震災発生から1週間以上経ちました。
被災地では被災された方々が苦しい生活を強いられている現状が、日々のニュースで伝わってきます。
一日も早いライフラインの完全復旧や、地域の偏りがない十分な支援の充実を願います。

義援金やボランティア活動など、様々な支援の方法がありますが、
自分が出来る範囲のことをしていきたいと思います。
節電や節約等をすることを心がけながら、以前の生活スタイルに戻して行こうと思います。
仕事の方は計画停電や電車の運行状況等による影響はあるものの、
通常業務に戻りつつあります。


車いじりの方は、周りの状況を見ながら進めて行こうと思います。
ということで、震災前に届いた台湾製スピーカーリングは今週末あたりに取り付け予定です。

また、2月中旬くらいからコソコソと進めていた計画があるのですが、
一昨日ブツが海を渡ってやってきました。

当初は3/11に現地発送の予定でしたが、震災で日本向けの発送が延期になっていました。
発送が再開したら連絡が来る予定でしたが、連絡の前に荷物が届きました。
この商品購入にあたっては、kazzuさんにいろいろと教えていただきました。
有難うございました

これの取付けは、いつもお世話になっている工場で先週末にお願いする予定でしたが、
地震後の非常時であり、不必要な車の使用は控えるべきと判断し、延期しました。

まずは、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの交換にあわせて、
とあるブツの装着が再始動第一弾になりそうです。
でも、タイヤは実家の倉庫にしまってあるのですが、
両親からは地震が心配だから、当分実家に戻ってくるな、と言われております・・・。
Posted at 2011/03/22 17:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ関係 | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
678 9101112
1314 1516171819
2021 22 232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation