• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

ご苦労様でした


 今から26年前、大学進学に伴い実家からでは通学が困難ということで下宿することになり、東武東上線に乗って埼玉県東松山方面に向かいました。

特に下宿先の希望は無かったのでとりあえず大学の寮へ行ってみました。
丁度寮生の方にお話を聞くことができたのですが、あまりお奨めしませんと言われてしまいました。

そこで、大学に近い駅周辺で賄付きの下宿を探してみると坂戸に1件あるとのこと。
早速お邪魔して大家さんとお話しして、そこに下宿することに決まりました。
結局、大学1年から6年間(ダブってないですよ!)お世話になりました。

下宿先の大家さんはとてもよいご夫婦で、時々下宿生を集めて食事会を開いてくれたり、大学生活の悩みとかの相談にものってくれました。
ここで過ごした6年間はとてもよい思い出になっています。
以前ここに書いたラーメン店にも同じ下宿の友人とよく行ったなぁ。
当時は1/8GPバギーにハマっていて、横田基地の近くにあったバギーコースに通っていたっけ。今もそのコースがあれば家からすぐだったのでとても残念です。

さて、そんな下宿先ですが4年程前に旦那さんが亡くなられ、その後は奥さんお一人で切盛りされていましたが、最近は下宿する学生も少なくなったこともあり今年の3月で下宿を廃業されました。
そして今年中に下宿と大家さんの自宅を合わせて解体し、自宅を新築されることが決まり、今週末には仮住まいに引越しされるということで急遽娘を連れて下宿の最後の姿を見に行きました。

アクセラが停まっている場所に、当時はファミリアを停めてお風呂場のカランからホースを引っ張ってよく洗車してましたので、大家さんに洗車好きだねぇと笑われていたのを思い出しました。
自分が年を取るとだんだん昔のモノが無くなっていくので寂しいです。

年内に解体、年明けから新築となると新居の完成は春先くらいでしょうか。
その時は自分の親も連れて、お祝いに伺わなくちゃ。

本当に36年間ご苦労様でした<m(__)m>
そして6年間お世話になり、有難うございました<m(__)m>
Posted at 2016/11/25 17:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年11月21日 イイね!

三度目の車検

アクセラ購入から7年となり、3度目の車検となりました。

今回もいつもお世話になっているウチダカーワールドさんにお願いしたかったのですが、仕事も家庭もバタバタで入庫する時間が作れなかったのと、父のアテンザでお世話になったディーラーさんから車検の案内も来てたのでお願いすることにしました。

アテンザ入庫の時の代車はデミオXDでしたが、急にお願いしたこともありデミオではありませんでした。平日はほとんど車を使わないということもあり、代車はコチラでした。


フレアクロスオーバー、グレードはたぶんXTでした。

最新の軽自動車はいいですね。
これまでレンタカー等いろいろなクルマに乗っても、「おうちのクルマの方がカッコいい」と言ってきた娘が今回は、
「このクルマもカッコいい」とΣ(゜Д゜)
NDロードスターにダメ出ししたのに(笑)

でも、確かによかったです。
運転席の足元も沖縄で乗ったデリカD2より広かったし。

車検の方ですが、以前から気になっていたエンジン冷寒時のベルトの鳴きについては、テンショナーとプーリー交換で直りました。
それ以外ではバッテリーがヘタってきてると言われましたが、Dで交換すると3万円コースなのでDIYで交換する予定です。既にカオスへの載せ替えをしているので次回も余裕です。
ちょっと心配だったエンジンマウントも問題なく無事車検終了。

奥さんが単身赴任で父子家庭状態となってからは年間走行が1万キロに満たないため、7年でもまだ61,556km。
まだまだ元気に走ってくれるでしょう!

さてと、スタッドレスはどうしようかなぁ・・・
Posted at 2016/11/22 04:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ関係 | 日記
2016年11月06日 イイね!

2,000円だったので

2013年10月から使用していたスマホが壊れました。


パッと見はちょっと液晶にヒビが入っただけのように見えますが、液晶が全く反応しない状態。

これまで何度も落としたりしてましたが、今回はよほど打ちどころが悪かったようです。ちょうど角から落ちたようで、下のホームボタンも全てダメ。こうして見ると、かなりのダメージのようです(>_<)

これは機種変更かな?と思いましたが、液晶が反応しないとアプリの機種変更手続きもできないため何か方法はないかとネットで調べてみると、USB接続のマウスで操作できるとのこと。

早速、100均でUSB変換コネクターを購入してマウスを繋いでみると、あっさり動きました。
液晶以外に問題ないかチェックしてみると、100%液晶のみで通話、アプリ、おサイフケータイ機能、カメラ等には全く問題ないことが分かりました。

とは言っても常にマウスで操作する訳にはいかないのでやっぱり機種変更かと思い、最近の機種の口コミを見てみるとあまり良い評価がありません。
今のSHL22(Android4.2)でも特に不満はなく、しいて言うならポケモンGoができないくらい(笑)

それに折角安心ケータイサポートに加入もしているので、今回は『交換用携帯電話機お届けサービス』を使ってみることに。
これは初回2,000円で現在使用中のリビルト品と交換してくれるというもの。
まぁ、2,000円だし。
1年くらいもってくれれば、その頃には気に入りそうな新機種も出ているだろうと。

ということで届きました。


このあと自分で電話帳や諸々データの移動をして旧本体は返却しました。
丸3年使用でちょうどバッテリーもヘタってきていたのでバッテリー交換したと思ってもうしばらく頑張ってもらおうと思います。
ちなみに故障したスマホは期日までに返却しないと違約金4万円です(^_^;)

ちなみに写真を撮っている間、スマホは彼らが支えてくれていました(笑)
Posted at 2016/11/06 22:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation