• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

無事帰還と下準備

娘の急な要望(わがままとも言いますが)でスキー場でそり遊びをして来ました。

朝6時半に家を出たのですが、ふじてんには8時過ぎに着いてしまいました(^_^;)
本日はファミリーデーと言うことで、ちびっこ愛ランドが小学生以下の入場料が無料でした。


早速8時半過ぎからそり遊び開始!


でも風もあって寒い・・・。
最初元気だった娘も10時過ぎには寒さと疲れ、朝早かったことによる眠気ですっかり帰宅モード。

いや、お昼前には帰るって約束したけどまだ11時前だよ?
ちょっと休憩してまた遊べば??と聞いても、半べそをかきながら帰る!の一点張り・・・。

ということで、スキー場滞在時間2時間ちょいでの帰宅となりました。
改めて我が家からは富士山周辺へのアクセスがいいことが分かりました。
もちろん、高速は制限速度+αで走行車線の流れに合わせての走行ですよ(笑)

予想外に帰宅が早かったのと、道路に雪が無くクルマも汚れなかったので、来週に備えてユーロナンバープレートの穴あけ位置の採寸と、仮合わせをしてみました。


ナンバープレートステーは高さが2段から選べるようステーに穴が開いてました。


とりあえず、現状のステーが固定されている穴の位置で、scroscioさんの整備手帳を参考に4.5mmの穴を開けておこうと思います。

あとは来週末の天候が崩れないことを願って、娘にテルテル坊主を作ってもらいますかね(笑)
Posted at 2018/02/12 20:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ関係 | 日記
2018年02月11日 イイね!

まじですか!?

先日、スタッドレスタイヤに履き替えいつでもOK!なんて言ったせいでしょうか。


明日の休日、娘に何したい?って聞いたところ、
『スキー場に行きたい!』って。

まじか、娘よ。
今朝洗車してピカピカになったメガーヌで、雪道を走れと??
alt
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・分かりましたよ。

ということで、明日は連休最終日ということで渋滞の予想がされるなかのお出掛けとなりました(T_T)

とりあえず朝早く出て、昼過ぎには切り上げて帰ってくるということで娘も納得したので、ちょいと富士山の麓、年末に行ったふじてんスノーリゾートへ行ってきます。

こんなことでスタッドレスタイヤの出番が来るとは予想外でした(笑)
娘、恐るべし((;゚Д゚)ガクガクブルブル
Posted at 2018/02/11 22:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌ関係 | 日記
2018年02月10日 イイね!

いつでもOK!

スポーツツアラーGT納車から1ヵ月目前でスタッドレスタイヤに交換しました。
alt

見た目もいい感じで一安心です。
ホイール選びを妥協しないで良かったです。
やっぱりブラックのホイールっていいなぁ(^o^)

結局、いろいろ悩んだホイール探しも大半のホイールが装着可能なようです。

これでまた雪が降っても大丈夫。
娘がスキー場へ行きたいといっても問題無し。

あっ、一点だけよくなかったのがボルト穴が小さくて、ディーラーオプションのホイールボルトカバーが取付けられませんでした。厳密には取付けられるけど、外す時に工具を差し込むスペースがなく、細い-ドライバー等でこじらないといけない点。なのでカバーはしませんでした。これは黒いボルトが欲しくなります(笑)
Posted at 2018/02/10 01:41:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌ関係 | 日記
2018年02月08日 イイね!

786km乗ってみて

我が家のスポーツツアラーGTの走行距離が、納車から3週間で786kmとなりました。


週末しか乗れないので、ナイトドライブで距離を稼いでいます(^_^;)
alt

毎回、このまま朝まで走っていたいと思うほど運転が楽しく、ホールド感のよいシートのお陰で疲れも非常に少ないです。
高速走行時の車線変更も少ない操舵でスッと動く感じもいいです。
メガーヌのオートクルーズは最新のACCではないですが、逆にそれが運転をクルマ任せにしていない感じで、自分は良いと思います。

それから、納車後のドライブ中に路上でメガーヌとは一度もすれ違っていません。今のところ、カングーが多く、次にルーテシアですね。日曜日に娘の用事で出掛けた先の駐車場ではカングーの横が空いていたので、何も考えずにそこに停めました(笑)
alt

メガーヌの燃費ですが、先日の1回目の給油では走行距離417.2km、給油量39.27L、平均燃費は10.62km/Lでした。走行距離の約1/4は高速、残りは下道で、駐車場待ちや渋滞にはまったりしたのがなければもう少し伸びたのではと思っています。

メガーヌでは燃料が少なくなると赤いランプの点灯とアラームがなるんですね。給油のサインが出ると走行可能距離も表示されなくなります。
なので、あまり冒険せずに早めの給油を心がけようと思います。
もうすぐ2回目の給油です。今回は渋滞等も少なかったので前回より燃費が伸びているといいなぁ。

いろいろと注文したパーツも届いているのでそれらも取付けないと。
パーツレビューはいくつか挙げてますが、整備手帳がゼロなのでそろそろ何か挙げなくては(^_^;)

ところでメガーヌGTのハッチバックとスポーツツアラーではテールランプの形状が違いますが、電球の仕様も違うのをマニュアルを読んで知りました。ハッチバックはブレーキランプが電球なのに対して、スポーツツアラーはLEDなんですね!
あやうくブレーキランプのLEDを注文しそうになりました(>_<)

今週末は連休なので、娘とちょっとドライブでも行こうかな?と思っていますが、渋滞の心配もあり悩んでいます。
さて、週末には1,000kmのキリ番を取れるかな?
Posted at 2018/02/08 22:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

適合情報

先日、メガーヌGTに17インチのスタッドレスタイヤを装着するための17インチホイールの情報収集で新潟県のルノーディーラーへ問合せをして玉砕した続きとなります。

新潟でダメならもっと北の方、北海道ならどうだ?と今度は札幌のルノーディーラーへ半分諦めながらも問合せしてみました。

すると、翌日返信があり、17インチのスタッドレスタイヤを装着しているとのことで、装着しているホイールの詳細を教えていただけました。
お忙しいところお時間を割いていただき、有難うございました<(_ _)>
装着しているホイールはコチラ。

やはり北海道で装着率の高いスタッドレスタイヤと同じBS製。
BALMINUM V5の17×7.0J、インセット45mmだそうです。
ちなみに装着しているタイヤサイズは225/45R17とのことです。
結構自分の好みです(笑)

また、自分がスポーツツアラーGTを購入したディーラーからも連絡があり、17インチスタッドレスタイヤ一式を購入された方のホイールを教えてくれました。


ヨコハマタイヤのグループ会社、YFCのMILLOUS PS、17×7.0J、インセット48mmです。
こちらのタイヤサイズはGT-LINEと同じ205/50R17です。

サマータイヤのサイズ表だと、225/40R18と同サイズは205/50R17で、225/45R17だと外径が3mmくらい小さくなるようです。

とりあえず自分はというと、17×7.0J、インセット42mmという上記のどちらでもないホイールを発注しました。
おそらく装着に問題は無いと思ってますが、入荷後仮当てして確認する予定です。無事装着できましたらパーツレビューにアップしたいと思います。


Posted at 2018/02/04 22:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ関係 | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     123
4567 89 10
11 12131415 1617
18 19 20212223 24
252627 28   

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation