• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2020年09月17日 イイね!

秋の夜長はやっぱり危険

先日の初キャンプ以来、いろいろとキャンプグッズをチェックしていますが、秋の夜長は物欲トラップが多数しかけてあり非常に危険です。
そんなトラップを何とか避けてきましたが、ついにハマってしまいました(^_^;)

昨年の12月のブログでルーフボックス欲しいなぁ、なんて書いていましたが、それ以来オークションの中古出品のチェックを続けていました。時々程度がよく、値段も新品の1/2くらいの中古物が出品されるのですが、ルーフボックスは大体手渡しの条件が多く、状態のよい品物に限って出品地が関西や北海道ということが度々あり、入札を見送っていました。

ところが1週間ほど前に出品地が東京で値段も新品の約半分の出品がありました。金額が即決になっていましたので一晩考えようと思いウォッチリストに登録したのですが翌日には即決入札されてオークションは終了していました(T_T)

後悔しつつも、落札者がキャンセルするかな?と思ってオークションをチェックしてみると、なんと再出品されているではないですか!?
商品説明には期日までに引取りに来られることが条件で、それが可能であればオークションを早期終了すると書かれていました。しかも引取り場所は自宅から30分ほどと非常に近く、商品の値段と引取りの手間も含めてこれを逃したら次は無いだろうと思いました。

早速出品者に連絡をとり、引取り日時を調整して無事入札金額で落札出来ました。
ということで予定外にルーフボックスを購入してしまいました(^_^;)
入手したのはDynamic800(現行品はDynamic M)のブラック。THULEのルーフボックスの中では薄型で、取付け時の全高も200cm以下に抑えられます。その分容量は320Lと他のルーフボックスより若干少なめとなっています。
alt
実際に取付けてみると、個人的には全体のバランスがとても良いと感じました。スポーツツアラーの全高は1,450mm(カタログ値)、キャリアの高さが約100mm、ボックス高さが約310mmなので、ルーフボックス取付け時の全高は1,900mm以下となっていました。
alt
取付けてから気付いたのですが、実家の駐車場の入口高さが1,930mmだったので、他のルーフボックスだったら取り外さないといけませんでした(^_^;)
出品者の方はSUVにこのボックスを取付けていましたが、それでも全高が2,100mm以下となるので店舗の地下駐車場とかも入れて便利だったと言われていました。

中古品をチェックしている時に薄型のルーフボックスの出品が無ければ、冬のボーナスで最新モデルのベクターMを逝くしかないかな?と思ってました。
alt
ベクターシリーズを格好いいと思ったのは、フロント部分の一段下がるようなデザインが自分の好みにドンピシャだったからです。ただ、ボックス形状が後ろに行くほど幅が狭まるデザインなのと、お値段が諭吉さん30人はねぇ・・・。
alt

とりあえずこれで積載の心配はなくなったので、他のグッズを揃えますかね(笑)









Posted at 2020/09/20 23:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ関係 | 日記
2020年09月17日 イイね!

初キャンプ

もう9月も半分過ぎましたが、これは8月末のお話しです。
何シテルにも書いたとおり、夏休みの最後に娘と初キャンプへ行ってきました。
激しい雷雨に見舞われたりと、初キャンプとしては厳しい洗礼を受けましたが(^_^;)

今回利用したキャンプ場は北軽井沢スウィートグラスというところ。
キャンプ初心者にお勧めということで、那須にあるキャンプアンドキャビンズ那須高原と合わせて紹介されました。
スウィートグラスにはテントサイトにトランポリンが設置されているサイトがあり、普段は予約が取れないのですが、コロナの影響か夏休み最後の日曜日ということもあり予約する事が出来ました。
alt
(画像はHPより)

前日にメガーヌに荷物を積み込みますが、キャンプ初心者なので勝手が分かりません。とりあえず現地ですぐ使うタープやチェアを最後に積みこみます。あとキャンプグッズを収納するのに便利だと高評価の無印良品のコンテナボックスに小物を入れました。
alt
alt
リアシートを倒して荷物を積み込みましたが、高さ方向に重ねればシートを倒さなくても大丈夫そうです。あと、手持ちのアーマーチェアや食器類が入ったカバンが結構スペースを取ったので、次回はコンパクトなチェアに入替えやコンテナボックスへ収納しようと思いました。
また、ネットで家族3~4人の場合のクーラーボックスは50リッターくらいの容量がお勧めというのを信じてコールマンのクーラーボックスを購入しましたが思った以上にデカかった(^_^;)
alt

キャンプ当日は朝9時に家を出発し、お昼頃に横川SAに到着。
娘に釜飯を勧めたところパンでいいと言われてしまいました(^_^;)
娘のパンと自分の釜飯を購入し、予定通り13時にチェックイン。
とりあえずタープとチェアを出して設置し、備え付けのテーブルで昼食。
alt
alt

今回使用したテントは昨年のShellのキャンペーンに応募して当たったワンポールテント。
alt
設営はとても簡単でした。一応4人まで寝られるサイズですが、実際には二人が丁度良い感じでした。あと出入りがちょっとしにくく、娘にはもっと大きいテントがいいと言われてしまいました(^_^;)
娘がトランポリンで遊んでいる間に汗だくになりながらテントやBBQグリル、水タンクといったグッズ類を設営。
alt
最後にテント内にエアマットやコットを設置して全ての準備が完了。
ここまででもうクタクタです(笑)
そして折りたたみテーブルを持ってくるのを忘れたことに気付きました(^_^;)
幸い、このサイトにはテーブルが備え付けだったので助かりましたが、他のサイトだったらレンタルでした。

しばらく休憩し、娘と一緒にトランポリンで遊んだりしていました。このトランポリン、5分くらい遊んで地面に降りると上手く歩けませんでした。いい運動になりました(笑)
夕方になりいよいよ夕食の準備です。今回は初キャンプということでBBQセット(肉、野菜)を予約していたので食材の準備は無しなので火おこしにかかります。
alt
(画像はHPより)
炭はネットで購入したオガ炭。初心者には取扱いが難しいようですが、火おこし器と100均の着火剤を惜しみなく使用したら簡単に火を起せました。
娘とお肉、デザートの焼きマシュマロを食べお腹いっぱいに。お風呂(予約制)まで時間があるので娘にはテントの中で動画観賞させ、自分は後片付け。
alt
ところが片付け途中から雨が降り始めました。
とりあえずタープの下に荷物をまとめてお風呂へ。

お風呂も入りさぁ寝ようと思った矢先に雷が。結構近くだったので急遽娘とメガーヌの車内に避難しました。ちょうどキャンプ場のスタッフが巡回してきてあと1時間くらいで雷雲は通り過ぎると教えてくれたので、そのままメガーヌの中で待機していました。
そして予報どおり1時間程で雷が鳴り止んだのでテントに戻って就寝しました。

翌朝は雨も上がり、天気は回復傾向でした。
今回は翌日から小学校が始まることもあり11時半の通常チェックアウトなので、朝から片付け開始なのですが雨のせいでフライシートやグランドシートが濡れてしまっています。フライシートはとりあえず日干しさせ、グランドシートはそのまま畳んで大きなビニール袋にしまいました。
結局11時近くまで片付けが掛かってしまいました。次回は絶対レイトチェックアウトにします。

そんな感じの初キャンプでしたが、いろいろと足りないものや必要なもの、やり方もちょっとだけ分かり、そんなに難しく考える必要がなかったな、という感想でした。

翌週、ドロドロになったグランドシートの水洗い、寝袋や雨で濡れたタープやテントのフライシートを日干しを行い片付けも完了。
alt

さぁ、次はどこのキャンプ場に行こうかな?

Posted at 2020/09/17 12:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2020年09月13日 イイね!

eBayでお買い物(回答編)

1ヶ月ほど前に書いたこちらのブログの続きとなります。

メガーヌに使える小物を探すため徘徊していたeBayで、7/18にこちらの商品を購入しました。
alt
ちゃんとスポーツツアラー対応と表記されています!

そして7/28に届いた商品を確認すると、
alt
ラベルにはHB/SDの文字が。
間違えて発送したと思い、エキサイト翻訳に手伝ってもらいながら販売者に連絡したところ、この商品はHB/SD/GrandTour共通なので、試してみるようにとの返信が。

いやいや、そんな筈ないと思い試してみると、予想通りリアの寸法が足りません。
alt

alt

仮当てした写真を販売者に送ったところ、新しく作り直すので寸法を測って教えて欲しいとのメッセージが来たので、寸法の写真を送りました。
alt

しばらくして再発送の案内があり、1週間ほどして商品が届きました。
早速試してみましたが、以前よりはよくなりましたがドアのプレスラインには合いません。
alt
プレスラインに合わせてみるとドア先端から3cmほどズラすようになります。
alt

そこで、販売者にあと3cm長い方がデザイン的に良いと思うので作ってもらえないかメールしたところ、再度作り直して送ってくれるとの回答が来ました。
そうして先週、こちらのリクエストした寸法のパーツが届きました。
雨の合間に早速仮当てで確認します。
alt
リアドアのプレスラインに合った、自分の理想どおりの寸法でした。
alt

結局、もともとはツアラー用の設定は無かったのを、自分が開発協力したような感じです(^_^;)
でも、これでちゃんとツアラー用になったので良かった(笑)

ところで、寸法に問題があったのはリアだけなので、再発送されるのはリアだけと思っていたのですが、毎回フロント用もセットで届きました。
alt
ということで、ハッチバック用が1セット、ちょっと寸足らずですがツアラー用が1セットが余っております(笑)
alt

まぁ、パーツ自体は鉄板をカットしただけの物なので、実際に装着するかは微妙な感じです。
ということで、しばらく寝かして熟成させますか(笑)

Posted at 2020/09/14 01:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌ関係 | 日記
2020年09月06日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
今のスタッドレスタイヤ購入時にXI3と悩んだので、最新のX-ICEを試してみたいです!
Posted at 2020/09/06 14:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation