• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2022年05月24日 イイね!

友好祭2022

今週末、自宅周辺の道路がやけに混んでいるのは何故だろう?と思っていたのですが、例年9月の横田基地友好祭が5月に開催されていました。
alt
行きたいとは思うのですが、あの人の多さはちょっと・・・と思ってしまい今年も見送り。
展示機体のリストを見ると大好きなF4は当然なく、見るとすればF35くらいですが今年は何とバイデン大統領の乗ったエアフォースワンが着陸するという。
ということで、窓を開けてエンジン音を聞きながらネットでライブ中継を観ていました(笑)
alt
やっぱり旅客機では747が一番カッコいいと思います。
alt
沖縄帰省でも結局一回しか乗れなかった747。
ネットで調べると世界の航空会社でも747はほとんど退役済みのようです。

そんな日曜日、街宣車の声を聴きながら朝から洗車しました。
alt
先日交換した低ダストのブレーキパッドのお陰でホイール汚れも以前と比べ物にならないくらい少なくなりました。

S4の洗車で一番大変なところは何処か?と聞かれれば、間違いなく交換したRS風グリルだと思います。大小のハニカムがあるのですが、特に小さい方が大変です。
洗車前の状態がコチラ。
alt
これをハニカム一つ一つにタオルを差し込んで拭き上げます。
alt
あまり強く擦るとキズが付くので優しくを心掛けると余計に疲れますが、綺麗になったグリルはやっぱりイイ(笑)。

しかし、夜雨が降りました・・・。
まぁ、いつものことです(笑)

Posted at 2022/05/24 23:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年05月15日 イイね!

初回車検終了

S4の初回車検が終了しました。

入庫前に営業担当者とのやり取りでこれぐらいだろうと予想していましたが、当日示された見積りの金額は30万オーバー。

サービスアドバイザーの説明を聞くと一番の原因はバッテリー交換が含まれていること。
純正バッテリー交換で約8万円でした。
それとエアコン関係でフィルター交換、クリーニングで約4万円。
バッテリーについては負荷点検のみとし、エアコン関係についてはフィルター交換は自分で出来そうなので見積り除外としてもらいました。
あとは今回持ち込みでのブレーキパット交換となるためフルード交換は行うこととし、最終的に当初の想定通りの金額となりました。

代車は2017年式のA3SBでした。
alt
車両品質評価点3.5だそうです。
alt
A3は予想通りですし、代車出してもらっているので贅沢は言えませんが・・・。
売れないからの代車だとしてもタイヤぐらいは替えて欲しいです。まぁ、店舗自体が中古車販売店なので仕方ないですが。
サービス担当の方の説明含め終始イマイチな対応だったこともあり、もうこちらに来ることは無いと思います。今後の点検整備は自宅から近いディーラーで行います。

そういえば店頭に我が家と全く同じS4アバントがありました。
alt
走行距離は3.3万キロで、車台番号は我が家のS4より前でした。
その前にはMC後のA4オールロードがありましたが、テールランプ形状はMC後の方がシルバーのモールで締まって格好いいですね。
alt
MC後のユニット、着けられないかな?







Posted at 2022/05/15 20:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | S4アバント | 日記
2022年05月05日 イイね!

アウディコネクト、どうしましょう?

2021年10月に購入した我が家のS4アバント。
alt
購入から7ヶ月、今週末に初回車検を迎えます。

納車後走行距離約4,500km、特に警告灯の点灯もなく不具合や不調も感じていません。
問題無ければ税金と基本的な点検整備項目とブレーキパッド交換だけで済みそうです。

一点、整備とは関係ありませんがアウディコネクトの更新で悩んでいます。
一番簡単なのはアウディで更新(36,000円/24ヶ月)で、1GB/月で1,500円/月となります。
基本的にアウディコネクトをWI-FIルーターとして使うことは無く、ほぼオンライン検索だけなので1GB/月でも全く問題ありません。そう考えると1,500円/月は高いような気もします。

みんカラを見るとコーディングすることで他社SIMが使用出来るとあります。その場合は月額1,000円前後で3GB使えるようです。
VCDSケーブルは昨年中に購入済もなかなか重い腰が上がらず放置状態でしたが、これを機に他社SIMの有効化にチャレンジしてみようと考えています。その他にもやりたいと思っていたこともあるので合わせてやってみようと思っています。
alt

さて、代車は何が来るでしょうか?
A3かA1あたりでしょうか?ちょっと楽しみです(笑)



Posted at 2022/05/05 21:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | S4アバント | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation