• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakatakaのブログ一覧

2023年07月22日 イイね!

ご報告。

2021年11月にエアコンコンプレッサーの焼き付きから現役引退の危機を迎え、父の強い希望から現役続行となった爺じのGGアテンザ。
alt
その後トラブルも無く、快調に走っておりました。

一方、ドライバーである父は76歳を迎えましたが買い物や娘の送迎のため免許返納はもう少し先となり、安全装備が付いているいわゆるサポカーに乗り換えの話が再燃しました。
前回の問題を踏まえ、今回はいつもアテンザのメンテナンスを担当しているサービスの方が加わり、父の希望を第一に商談が進んだようです。
実は私は商談していたことを知らされておらず、6月に納車されるからと言われてビックリしました(^_^;)

乗り換えは軽自動車と決めていましたが、マツダは自社の軽自動車がありません。
前回は私も購入資金を出すという事で、ハスラーのOEMであるフレアクロスオーバーでした。
alt
今回は父と母で話を進めた結果、アルトのOEMであるキャロルとなりました。
alt
いつの間にかMCしていて、ウルトラアイのようなメッキ装飾はなくなったのですね(^_^;)
購入が決まってから父はいろいろと小物パーツを準備していましたが、ある日母から新車にはタイヤが付いていないの?と聞かれました。
どうやら社外アルミホイールも購入したようで、母も半分呆れておりました。

そんなキャロルが6月に無事納車されました。
LEDヘッドランプにオプションのフォグもついてカッコイイです!
alt
ディーラーで車を受け取った後、そのままタイヤ交換したようです(^_^;)
父にとっては初の新車となり、毎朝早朝に掃除をしてピッカピッカです(笑)

納車当日の朝は父と母、アテンザで記念写真を撮りました(笑)
これは娘を学校へ送るラストラン(笑)
alt
総走行距離は24万キロでした。
お別れは寂しいけれど、父の希望通り元気に走行出来る状態で引き渡せました。

そして今日から父と母の二人で4泊5日の東北旅行へ出かけました。息子としては高齢者の長距離運転、まして軽自動車での高速走行には不安があるので当初は反対しました。
でも、母からクルマで二人で遠出出来るのはこれが最後かもしれない、父からは休憩しながらのんびり運転すると言われ。心配ではありますが送り出しました。
alt
で、気付いたのですがキャロルいつの間にかアテンザと同じようなイカリング、LEDテープが装着されてました。マツダのサービスマン、いつも父に付き合っていただき感謝です(笑)

とりあえず安全運転で旅行楽しんでもらえればと思います。
頼んだぞキャロル!!


Posted at 2023/07/22 11:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 爺じのアテンザ | 日記

プロフィール

「連番ゲット http://cvw.jp/b/763292/48356951/
何シテル?   04/10 09:14
何事も、"広く、浅く”になりがちですが、 楽しそうな事には興味があります。 最近は、クルマについて「こういう風にしたいなぁ~」といろいろ妄想するのが楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ルノー アルカナ]ALPINE TUE-T500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:18:51
[ルノー アルカナ]TRIPOD RE-EASYLINK4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:17:48
[ルノー アルカナ]ENDLESS EIP247MP / EIP283MP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:16:30

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) 白バント (アウディ S4 アバント (ワゴン))
ずっどサンルーフ付のクルマに乗りたいと思っていましたが、偶然中古車情報サイトで見つけて衝 ...
ルノー ライト10 AL207 白チャリ (ルノー ライト10 AL207)
娘の自転車公道デビューに向けて増車しました。 折りたためて長距離も頑張れる20インチ、ア ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 白メガネ (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
2017年10月にカングーのカタログを貰いにルノーディーラーへ行ったら、11月発表の新型 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
エコとスポーツ、両方を兼ね備えていつつ、スタイリングもこれまでの国産ハッチバックの中では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation