• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

ASA 1000GTの動画

せっかく動画をアップ出来るようにしたので、今年5月のASA1000GTの動画もアップしておく。あんまり音が録れてないのでごめんなさい。
ブログ一覧 | クラシックカー | 日記
Posted at 2011/10/11 22:23:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

シロノワール!^^
レガッテムさん

スイス絶景旅行 その②、絶景アルプ ...
奈良の小仏さん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

葵製麺 イオンモール川口店②
RS_梅千代さん

2024 初夏のディズニー旅行🐭
keishuhさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 23:18
先日は送って頂きありがとうございました。

やっぱり、イイですねぇ~。

ピッコロフェラーリとして十分な貫禄です。
コメントへの返答
2011年10月12日 7:59
やっとアップ方法が解りました。

動いてるのを見ると、余計かっこいいです。
2011年10月12日 0:37
博物館クラスの車ですね!

実車を見てみたいですね!

しかし、まだまだ見たこと無い車が沢山

ある事を実感しました。
コメントへの返答
2011年10月12日 8:00
TSMはとんでもないクルマが時々来ます。でも関東圏には負けますよ。

もっとすごいのがいろんな所に秘蔵されていそうです。
2011年10月12日 9:51
背景のマツダ360クーペもいい味だしてますね。

もちろん、ブルーのフィアットも・・・
コメントへの返答
2011年10月12日 13:34
はい。kotaro号も出演しています(笑)マツダ360クーペに目を付けるとはお目が高いです。
2011年10月16日 22:56
この車 この前 知ったばかりですが、本当に官能的な素晴らしさがありますよねぇ。
全員で無くても、人の感性を捕らえる ってのは感動です。

でも、ラリー参加や、こうした触れ合いを通して紺の豚さんが自身のカーライフを楽しんでいるのが羨ましいです。

そのうち456ミーティングでもやって、少し分けてほしいです。(笑)
コメントへの返答
2011年10月17日 19:00
私も数年前に知っただけですが、ヒトの琴線に触れるものがありますね。
現代車だけでなく、P6のお陰で古いクルマを見る機会が増えて、クルマ生活の幅が増えました。でも青き群馬さんには地の利という強い味方が有るじゃないですか!
本気で全国ミーティングをビーナスラインで考えたいです。DMしますね。

プロフィール

「希少なクラシックランチア http://cvw.jp/b/769949/47416450/
何シテル?   12/19 11:47
紺の豚です。 「飛ばさねぇ豚はただの豚だ」 でも、三角窓を使うには、それほど飛ばせない(笑)。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

名曲の風景17 A Farewell to the Seashore / 松岡直也 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 03:13:11
キミーラ生存確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 20:36:18
kohei号2着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:45:53

愛車一覧

ランチア その他 フラミニアGTL (ランチア その他)
1968年初登録のランチア・フラミニア・GTL・トゥーリングです。ディーラー車で希少なナ ...
BMW X1 BMW X1
24年ぶりの新車です。2000キロ乗りましたが、乗りやすくて安全快適、とにかく気を使わず ...
ミニ MINI Convertible 紺ミニ (ミニ MINI Convertible)
ミニコンバーチブルは、デビュー当時から10年来欲しかった車ですが、ひょんなことから当家に ...
ジャガー XJシリーズ シーフロスト号 (ジャガー XJシリーズ)
2013年5-10月期間限定で、短いながらジャガーネスを楽しませてもらいました。ありがと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation