• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

kotaroさんと田舎家にお邪魔する

kotaroさんと田舎家にお邪魔する 茨木ヴィンテージカーショーを16時前に終え、kotaroさんと私はそれぞれのクルマに乗り、一路名神茨木インターから東を目指した。京都府南丹市日吉にある、kotaroさんが共同で借りている田舎家に「一度泊まりに行きましょう」と誘われていたので、連休を使って訪問することにしたのだ。

名神から大山崎JCTで京都縦貫道に。
kotaroさん結構飛ばすなあ。排気量は二倍ちかいが、大体両方とも145HP。こちらがATの2速で思いっきり引っ張って、老ノ坂の登りでalfa75についてゆくのがやっと。園部のICの一つ手前で降り、園部市内のスーパーで晩ご飯の買い物を済ませた。

茨木ヴィンテージカーショーは雨に祟られたが、これは晴れそうだ。綺麗な空。

日吉の農家に着いたのは17時半。実際の行程は1時間ちょいだが、ここから15分も走ればかやぶきの里で有名な美山に着く。かなり北の方まで来たな。暗い中案内してもらう。

その後近くにある日吉ダムに隣接した「スプリング日吉」という日帰り温泉施設で汗を流し、おっさん二人で豚シャブで乾杯!ギターを出して歌うわ、持ち込んでいた電子ピアノを引くわ、大騒ぎしても、隣まで100m以上ある。tokirioma5さんからお借りした毎日グラフを楽しんだり、散々遊んだ。その日朝5時起床だったkotaroさんは
床に就くなり
「今日はよう遊んだねえ」
と言うや否や、15秒で眠り込んでいた。

翌朝は7時半に起床。先に起きた私が昨日の残りで雑炊を作り、二人でぺろっと平らげる。共同使用の方が朝から外の畑で仕事をしておられる。京都市内から1時間で来られるとのこと。

kotaroさんの畑からシシトウとトマトを頂いた。シシトウ、辛い!

二階からの秋の丹波の眺め。

来週はミルキーウェイ・ブルーアイランドラリー。
「出ずっぱりだから、今日は帰ります。中兵庫、楽しんできて下さい。」
「気をつけて。」
P6も結露、いや昨晩けっこう雨が降ったな。


日本の秋の風景にとけ込む、地味セダン二台。


寒い分だけ素晴らしい紅葉だ。来週のミルキーウェイもよい天気だと良いのだが。
ブログ一覧 | ローバーP6 | 日記
Posted at 2014/11/03 21:39:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mimiパパさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2014年11月3日 22:42
66年毎日グラフ。まだまだ楽しんでいただいているようで良かったです。50年近く前の雑誌なのに、カラーページが鮮やかなのは不思議な感じがしますね。それとスプリング日吉。懐かしいです。以前、京北町の素敵なログハウスを時折、お借りしていたので、スプリング日吉には温泉だけでなくプールもあって子供を連れてよく行きました。なんだかんだと出不精になっているのがいけません。456も、もっとあちこちに連れ出したいと思っています。
コメントへの返答
2014年11月4日 9:36
毎日グラフ、内容もさる事ながら、広告が時代の気分を映し出しています。価格表も素晴らしいですし(笑)大トヨタでさえクラウン、コロナ、パブリカの3ラインしか無かったのですからね。この後セリカなどの怒涛の新車攻撃が始まるんだ、とkotaeoさんに教えてもらいました。

日吉、良さげですねー。スプリング日吉は凄かったです。456で行くのに良い距離ですね。
2014年11月4日 1:11
楽しそうですね!

私も音楽は大好きなので、いつかご一緒したいです。
コメントへの返答
2014年11月4日 9:39
ぜひ。そういう機会が有れば。私は歌う事しか出来ないですが(笑)
2014年11月7日 7:41
関西の山里は良いですなぁ・・(^^)

私も生まれ変わったら、こんな所で暮らしたい・・

@晩秋の東北の旅の空より・・
コメントへの返答
2014年11月7日 7:56
丹波にこの時期に行ったのは久しぶりです。

東北は紅葉が綺麗でしょうね。

プロフィール

「希少なクラシックランチア http://cvw.jp/b/769949/47416450/
何シテル?   12/19 11:47
紺の豚です。 「飛ばさねぇ豚はただの豚だ」 でも、三角窓を使うには、それほど飛ばせない(笑)。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

名曲の風景17 A Farewell to the Seashore / 松岡直也 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 03:13:11
キミーラ生存確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 20:36:18
kohei号2着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:45:53

愛車一覧

ランチア その他 フラミニアGTL (ランチア その他)
1968年初登録のランチア・フラミニア・GTL・トゥーリングです。ディーラー車で希少なナ ...
BMW X1 BMW X1
24年ぶりの新車です。2000キロ乗りましたが、乗りやすくて安全快適、とにかく気を使わず ...
ミニ MINI Convertible 紺ミニ (ミニ MINI Convertible)
ミニコンバーチブルは、デビュー当時から10年来欲しかった車ですが、ひょんなことから当家に ...
ジャガー XJシリーズ シーフロスト号 (ジャガー XJシリーズ)
2013年5-10月期間限定で、短いながらジャガーネスを楽しませてもらいました。ありがと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation