• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月31日

明日は、久々に356スピードスターで、出かけます。 ^_^

明日は、久々に356スピードスターで、出かけます。 ^_^ 8月終盤にもかかわらず、連日猛暑の甲府盆地ですが、明日は早めに所用を済ませ、天気が良ければ、某所に356スピードスターで向かいます。 ^_^

暑くて乗るのが、ついついおっくうになり、気が付いたら前回乗ったのが5日でした。 汗) 

左奥のDUCATI 250は、前回押しがけ時に酸欠状態で死にそうになったので、もう少し涼しくなるまで、お休みです。笑) 


↑ そう言えば、この2台は同じVWグループになりました。 ^_^



これから、簡単な整備をして、明日に備えます。



「もう少し涼しくなったら、OIL交換します。」 まだ、200~300kmしか乗ってないかな?



何処に行くかは、行ってからの楽しみです。 ^_^



ブログ一覧 | 356 | クルマ
Posted at 2012/08/31 20:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/6 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨なみだ涙のカフェテラス✨
Team XC40 絆さん

幸せなひととき
z-keiさん

601🔖 愛知ぶらり旅 …… ...
*ひろネェ*さん

あじさい通り・・・。
鏑木モータースさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

2012年8月31日 20:28
入道雲を見ながら

午後は危険ですね!!
コメントへの返答
2012年8月31日 20:39
こんばんは

午前中の涼しい間に、例の場所に行ってきます。 ^_^
2012年8月31日 20:44
9月初乗り
いいでネ!

私は いつ乗れるのやら?
気をつけて ドライブ してきてください。



コメントへの返答
2012年8月31日 21:57
こんばんは

先日、あるミッションを仰せつかったので、様子を見に行ってきます。 ^_^

久々に356で、お街に行きます。 ^_^
2012年8月31日 22:00
熱中症に気を付けて下さいね(--;)
早めの午前中は大丈夫だとは思いますが、、、
コメントへの返答
2012年8月31日 22:03
こんばんは
まだ、甲府盆地は猛暑が続いています。 

先日トラブった1台の、修理状況を見に行ってきます。^_^

2012年9月1日 7:58
良いですね。
天気は良いかもしれませんが、突発的に雨が降ったり天候に落ち着きが無いので気をつけて下さい。
コメントへの返答
2012年9月1日 8:18
おはようございます。

今、散歩から帰って来ましたが、今日も暑くなりそうです。
私の住む西部は、夕立も殆んどなく、砂漠状態です。
2012年9月1日 8:12
せ、先輩~

2~300kmでオイル交換って?滝汗
タルガも朝晩は涼しいですよ。
涼しくなったら、ツーリングをしたいのでよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年9月1日 8:21
おはようございます。

こう暑くては、車いじりも出来ません。 ^_^
早朝に乗りたいのですが、某所に行くので、暑くなってからの出撃です。 汗)
後で凄い物を、お見せします。

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、33年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation