• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

西ドイツ製のアンティーク・カーバッジ

西ドイツ製のアンティーク・カーバッジ eBayで、ADACカーバッジを購入しました。

何と、1963年5月4、5日と入っています。
偶然にも私の生年月日と、1日違いでした。
 ※第一回日本GP開催日に、生まれました。 ^_^


← 356のエンジン・グリルに置いてみました。

以外と安価で、購入出来ました。・・・・しかし、落とし穴が! ^_^


取り付け穴がありません! 汗)


ADACバッジの特徴としては、「ショッカー」に似たマークが入っています。


穴を開けたくないし、ロウ付も出来ないので、取り付け方法を検討しないと。


ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/10/03 06:31:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

断捨離
THE TALLさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年10月3日 6:39
お洒落なデザインのバッチ良いですね。(#^.^#)
コメントへの返答
2012年10月3日 7:06
おはようございます。

たまたま生年月日の近いものが見つかりましった。
人気がなく、意外と安く落札が出来ました。 ^_^
2012年10月3日 6:57
第一回日本GPの日に生まれた!!

鈴鹿に見に行ってましたよ!
ヘヤピンでフオンスタインのカレラ2でのドリフト走行を目を丸くして見てました。
未だ東名が無い時代、箱根越えで行きました。
懐かしいな!いい時代でした。

石津社長の次男祐介君がスプライトで一着・・・・・でもレーシングスクリーンにしてたので失格・・・・・残念でした!

友人の式場さん,生沢 徹君もデビューしました。青春の1ページでした。
コメントへの返答
2012年10月3日 7:11
おはようございます。

356乗りの諸先輩方が、356に乗るきっかけとなったのが、このレースでハンシュタインがカレラ2で、大排気量車を追い回す姿を見てと聞いた事があります。

当時356の価格で、東京で一戸建てが買えたそうです。 ^_^
2012年10月3日 9:15
エンジングリルにバッチを付けた356をよく見ますが、冷却機能に支障はないのでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月3日 17:37
こんにちは

356のエンジングリルは、T5までのシングル・グリルでも、6コくらい付けている人もいます。 ^_^
吸い込み口なので、1グリルに4個くらいなら、問題ないと思います。 ^_^
2012年10月3日 9:45
いいですねこれ。綺麗だし。

やっぱり、ネジをロウ付けしてもらいましょう!

僕も何か欲しいんですよね。
コメントへの返答
2012年10月3日 17:46
こんにちは

ロウ付がベストですが、高温を集中してかけるので、表面の塗料が焼けてしまう可能性があります。
ボルト状の物か、フランジ状のパイプを作成してメネジを切って、エポキシか低温半田を考えています。

eBayで、気長に探すと、安価な物をGET出来ます。^_^
2012年10月3日 22:21
こんばんは、、

いい色ですね、

やはりこの時代の味が有っていいですね

バスタブさんと同じ年に俺も生まれてた、、
コメントへの返答
2012年10月3日 23:08
こんばんは

同級生だったのですね。
偶然にも、生年月日、車体の色が、近い物がありました。
気長に探すと、安くGET出来ます。 ^_^
2012年10月4日 0:11
七宝焼でしょうか?色のコントラストもいいですね。
コメントへの返答
2012年10月4日 6:24
おはようございます。

色は鮮やかですが、確かエナメルだったと思います。
探せば、たくさんの種類があります。

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation