以前にも紹介した、「ユニオン・モデル」の、 真鍮製スピードスターです。昨夜、ガレージで探し物をしていたら、赤い箱が目に付いたので、久々に開けてみました。← スペアタイヤと脱着工具(5本のボルト留め、ホイールキャップも脱着式)このモデルは、バブル期の1990年に、ユニオン・モデルの50周年記念として、発売されました。鉄道模型で有名な、水野 宏さんが手がけたそうです。発売当時は、高価すぎて(キット:60000円、完成品90000円)で、手が出ませんでした。「フロントフードの形状が不自然です。」「箱の出し入れも、気を使います。」 精密で、壊れてしまいます。「トランク内部」「エンジンルーム」「金属部分は、半田で接合されています。」「昨日、富士山が綺麗だったので」