• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

新旧ダックテール!

新旧ダックテール! ご存知、73年911Carrera RS と、2009年に250台限定で発売された、911 Sportclassics です。^_^

両車共に、魅力的なデザインです。

個人的には、997 Speedster より、この Sportclassics の方が好きです。^_^
40年後には、大化けしそうです。^_^



クリスマスソングの第三弾です。
明日から3連休です。 寒いけど元気を出して!^_^
ブログ一覧 | PORSCHE | クルマ
Posted at 2012/12/21 06:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 7:18
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
やはり、可愛いお尻をみると、元気が出ますねグッド(上向き矢印)目がハート
私は、やはり、73の方が、好きです指でOK
コメントへの返答
2012年12月21日 19:58
こんばんは

いつ見ても、ポルシェのお尻は良いですね。^_^
73に軍配が上がりそうですが、あえて911 Sportclassics のPKD仕様と思いましたが、無かったです。^_^
2012年12月21日 8:51
昔は、ダックテールがあまり好きでは無かったのですが…今は、カッコ良く見えます!

最近、74のダックテールも気になってます〜(^-^)/
コメントへの返答
2012年12月21日 20:01
こんばんは

サーキットの狼を見て、憧れました。
以前、知人宅に遊びに行ったら、74 3.0RS が置いてありましたが、改造車だと思い込んでいました。笑)
2012年12月21日 9:04
おはようございます。
ダックテールをリバイバルして
出してくるところがポルシェは
商売うまいなあと思います。
次は356エディションとか出さない
ですかね。ライトの周りをメッキに
するとか。(^^)
コメントへの返答
2012年12月21日 20:09
こんばんは

最新の991は、オプション?で選べるみたいですよ。・・・でも、カッコ悪かったです。^_^
991のダックテールも、モデルチェンジ前に、限定モデルとして、出して欲しいですよね。^_^
2012年12月21日 9:17
ダックテール好きですね~(^^)
でも早く356欲しいですが、
なかなかね~^^;
コメントへの返答
2012年12月21日 20:11
こんばんは

73のダックテールは、控えめのところが、たまりません。^_^
356の仲間入りするのを、首を長くして待ってます。^_^
2012年12月21日 12:33
じゃあバスタブさんもダックテール リーゼントやりましょう(爆)ジェームスディーンとバスタブさんで・・・・新旧だ(笑)
コメントへの返答
2012年12月21日 20:13
こんばんは

10代の頃は、リーゼントでしたよ。笑)
クールス、ジョントラボルタに憧れました。^_^
2012年12月21日 13:00
こんにちは。

一本目の動画2:30付近からのレースシーン萌えますねぇ♪(まさか早送りじゃないでしょうね(@_@。)

新旧ダックテールにも道理があるってのが良くわかりました。(でも私はシンプルなR派なんですよ、汗)

コメントへの返答
2012年12月21日 20:17
こんばんは

はり付く様に、コーナーを曲がっていますね。^_^

私はミーハーなので、911Rより、911RS派です。
^_^ 最近、スペシャルモデルが多すぎますよね。
2012年12月22日 9:37

コメント返答の74年3.0カレラRSって、2.7以上の希少車じゃないんですか?!

今見ると控えめなダックテールの処理ですね。わたしもこれくらいが好きです。
コメントへの返答
2012年12月22日 10:21
おはようございます。

確か10年くらい前ですが、赤と白を知人が所有していました。
100台くらいの生産台数だと思いました。

74年式でFRPのターボルックなので、改造車だと思っていましたが、家に帰り調べてみてビックリしました。笑)
でも、73RSの方が、カッコ良いです。^_^-
2012年12月24日 0:35
以前、バイクの方のSport Classic(ドカ)の方に乗っていたので、この911のSportclassicが発売されたニュースをよく覚えてます。色もシブいしダックテールもシブいですよね
コメントへの返答
2012年12月24日 7:48
詳しい事は忘れましたが、通常の生産ラインではないところで、200台生産したそうです。
カッコ良いですね。^_^

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation